日々の生活にそれといった不満があるわけでもなく、平々凡々といきてます。車と歴史と時々美術館に行くのが好きです。日々の気づきなど記事にあげていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
インテリアの仕事を定年でリタイア後、故郷の札幌に戻りのんびりと第二の人生を模索中です。 衣食住全てに興味深々のシニア初心者おひとり様の日常です。
昭和39年生まれ。40歳で初めて結婚をして2児をも受けたが結婚生活は3年と持たず離婚。現在大学生になった子供たちは先妻のもとで暮らし、私は毎月しっかりと欠かすことなく養育費を納めている。貯金と貯筋を日々考えて暮らしています。
昭和の身近な出来事を綴ってみました。 衝撃的出来事。(事件) 時代の変人共。(人物) 現在との違い。(時代背景) ぶっちゃけ話。(時効) 殺風景なので近所の散歩写真も添えてあります。
【シニアの本棚】『椿ノ恋文』|幸せは日々もがく泥の中にあるのかもしれない
アラカン鬼リピ(ナチュラグラッセ)
再び三度ファイルボックスが出てくる・押入れ⑬~片付け記録37
「感謝」は脳に効く幸せのサプリメント。
自分に与えられたもの、すべてに意味がある
からだの反射を活用してデドックス
浄水は、飲み水だけでなくシャワーも!!
夢の描き方(遠い空の向こうにNo.228)
桃・MOMO・もも♪と土曜日に買った物♪
突然の一人暮らし。ネットに助けられた
ファスティング完了64日目
JALシティてランチはサルティンボッカ
BLはお好きですか?
自律神経が乱れてる?
【四柱推命】相性(エネルギー数値で見る相性)
シニアサークルで恋活&婚活活動しませんか?50代・60代・70代
シニアサークルは飲み会・バーベキュー・ランニング・カラオケを開催中です。 設立28年目の信用&実績のあるシニア社会人サークルです。今から新しい友達ができることで、あなたの世界は広がります。
ほのぼ家族の日常生活の日記でしたが、 別居・退職・離婚したオヤジ(アラカン)の日記 「人生の黄昏時」を考えるブログです。
昭和の東京オリンピック開催年に生まれてもう○○年。 4人家族で父は2018年に死去。母は認知症で施設入所中。 妹は統合失調症にて病院に入院中。 私は実家のある土地にUターンで独り暮らし中。そんな日々の雑談を更新中
天涯孤独街道まっしぐらの貧乏生活独り身お志乃。 身の丈暮らしで頑張るも、それもそろそろギリギリ財政。 独り淋しく朽ち果てるのも、それも我が人生…。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)