こんにちは。 気ままに綴ってまいります。よろしくお願いいたします。 気づけばもう2月末( ゚д゚) 驚いてしまう そして、今月は何も書けてない(T ^ T) それなのに、ご訪問いただいている❤️❤️ 嬉しい限りですm(_ _)m 言い訳をさせて頂けるのなら、咳と微熱...
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
団地:自治会入る入らない問題
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
対岸の家事、共働きだったけど育児は辛くなかった、それよりも辛いのは?
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
次女とノートパソコンを買いに行ってきた。外食嬉しい!
火曜10時ドラマ、「対岸の家事」と「しあわせは食べて寝て待て」双方住まいがが贅沢
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
上野のあとは柴又、帝釈天へ
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
創立記念行事で習志野駐屯地一般公開 桜も見頃
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
さくら追っかけ 保証人無しで入居できた団地の桜が一番良かった(*^^*)
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
人間関係に綻びが生じていく、その原因は
ブログを閉鎖!その理由&gooブログ終了!私の場合
友人の前で泣いた後、気づきが与えられ・・
避けてきたけど甘いお菓子は癒しになるね、筍おにぎり💗
突然の謝罪メール/夫、大腸内視鏡検査の結果
もう値上がりしてきた介護費用 いくら準備すればよいか
今日も筍買い ミョウガの安売りお徳用を冷凍
昔の息子を知る女性と会って・・・
繰り下げで損でも得でも どうでもいい、この年金で介護施設は無理よ
買えません・・レジで恥ずかしがらずに、正直に伝えて、商品取り消し
リーダーになり第一回目で早くも挫折感を味わい・・・
初めての米の真空パック、フードシールドを使ってみたら
5年ぶりの客人に備え家を整える/百均購入品
結婚の動機を友人に話し、惨めな気持ちにもなったが
東京への引っ越しで体重3キロ減!やっぱり痩せる秘訣って・・・
息子とはやっぱり嚙み合わない
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
東京暮らしも早いもので1ヶ月
業務スーパー【丸ごと3尾入り】さんまの甘露煮【温めるだけですぐ食べられる】
還暦目前、封印していたモノを解放した
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
息子からのLINEとおひとりさま卒業の予感
広告
松下由樹のドラマをみるとアン・ルイスを聴きたくなる
無事に終わりました/手作りおやつ「かりんとう」
UR賃貸からの二度目便りと新居の家賃を払う方法
娘からの引っ越し祝いと空気嚥下症の疑い
東京暮らし 週末に急いで向かうところ
東京異動後の、初大失態でもプラス思考なのは
年金定期便よりねんきんネットの試算の方が最新
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
模写 80-1 Alexei Alexeievich Harlamov (1840–1925) Russian
模写 115 Anders Leonard Zorn (1860 – 1920) Swedish
墓じまいの後は実家のお庭の雑草問題
【シニアの暮らし】いつもの買い出しと久々の特別な買い物。。
ひとり朝ごはん & クロスステッチの進捗
【吉祥寺スイーツ】SUNNY BEGAN
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
気持ちが、、消化不良の日
ケアマネさんに、いろいろと相談
B♭からE♭コードチェンジ♪
子どもリクエストごはん と また増えている…
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
【PayPay】やっとデビュー!&買って良かったベビーチェア!
もう行けへんよ! 朝御飯 晩御飯 買物
たけのこご飯
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
4/17*晩ごはん*いか納豆
【TEMU】購入品!当たり?ハズレ?
回転寿司 上げ膳据え膳希望 晩御飯 買物
気遣いなしは気楽 blogのお引越しは? 晩御飯 買物
【シニアの暮らし】地産地消!地元産、アスパラ美味し😋。。
アマゾンセールのエントリー ユニの愛用リピ買い
授業参観でやってしまったこと
孫っち!恐怖のつかまり立ち!
今年はじめての草抜きで足腰がバキバキです。そしてKFC!
春の土用期間に何をする?1おウチの整えに精を出す
60代の格差を感じて悲しくなったときは
野良猫「ちびたろ」52
メルカリとジモティーで捨て活!
【保湿】乾燥肌に悩む私が出会った最強アイテム「へパトリート」で冬の掻きこわしが消えていた!
【シニアの暮らし】キッチン・洗面台の撥水コーティングで毎日がキラキラ!簡単お手入れ術
もう60代、まだ60代
縁は無限じゃないから。私は“残す縁”に心を込めて生きていく
老人ホーム入居は切なくて
【週末デート】小樽ぶらぶら散歩
母との同居はマイルームを手放す事
♪胡麻チーズパン♪
【季節家電のお手入れ術】加湿器と灯油ファンヒーターを気持ちよくしまう わたし流のしまい方
娘に期待してしまう自分とサヨナラ
お買い物マラソンで珈琲の買いだめ〜
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)