昨年10月末に夫が急逝し、さまざまなことがありましたが、本日、元わが家の売却が、無事終了しました。今回は、梯子を外されることなく、さきほど振込を確認しました。やっと終わったと感無量です。しかし、ここに来るまでいろいろありました。夫が亡くなっ
今朝は、4時に一度トイレで起きたけど、さすがに4時起床は早い・・・と思い、その後、2時間余り熟睡。トイレに起きるのは、シニアの場合は、自然な事なので、問題なく、問題は、その後、すぐ眠りにつけるかということらしい。自律神経が整っていると、すぐ
夫は半月ほどの休暇を頂いた当初は一人ででも自分の故郷に行ってみたいと言っていたが、結局行かないことにしたというそれを聞いて、とても困惑半月も夫と二人で朝から晩まで顔を突き合わせることになったら、どうしようと憂鬱になったところが、休暇になって...
北海道有数の人気キャンプ場なのに、誰一人いません。不気味なのですが・・
おはようございます。 鬱陶しい朝を迎えております。 高原の湖畔に来ているというのに・・ 雨・・ さらに蒸し暑い。 ここは本当に北海道なのか。 もう夏の北海道は涼しいという概念を捨てた方がいいようです。 そして、雨が多い。 これまた北海道は梅雨がないと言われてますが、今がまさに梅雨の天気。 本州が梅雨明けすると、北海道が梅雨入りと。 そんな新しい学説が生まれそうです。 さて、今いるところは北海道でも有数の人気キャンプサイト。 場所取りのため、壮絶な競争が行われると聞いていたのですが・・ ガラガラ。 というより、どこに行ってもテントが見かけられません。 第一、第二、第三と三つもキャンプ場があるこの…
また新たに、値上がり情報が入った。地元大阪で勤務した金融のOB会。年に2回ホテルで開催されるのだけど、今回は、パスしたので、元同僚から連絡が入った。次回から、参加費が値上げになるとのこと・・・元々、会社が被ってくれるので、交通費程度の参加費
いつも応援ありがとうございます。 娘に持って行くもの きょうは夕方6時に娘と孫ちゃんたちと待ち合わせをしている。そこで早めにブログを書いて予約投稿にしておこうと言うわけで、昼前に書いている。 朝、5時...
暑い!今日は暑い地方に住む息子の住む地より、当地の方が最高気温も最低気温も高い予報7月中旬で33℃とは、一体地球はどうなってしまったのか朝、庭の一角にある家庭菜園の野菜の手入れを1時間顔から汗が滴り落ちる私は虫に刺されやすく、刺された後、数...
曇りときどき晴れの本日、それなのに最高気温は33.6℃。ぬるく包まれるような一日でした。このところ天気が良くなくて、洗濯ものが徐々に溜まってきています。冬場だったら洗った物を部屋干ししても、臭いが付かない土地柄ですが、夏場はそうもいきません...
いつも応援ありがとうございます。 せっせと料理している 夫がしばらくいないので、食事は一人分作れば良い。たまにはお惣菜とか買って来て、手抜きをしたいな・・・と思うけれど、畑の野菜、特に万願寺とうがらし...
⤴言ってみただけ内容はナイヨー大阪昼飲みでもういっちょ^^;さしすがあるフロアーに”居酒屋1969“⤴この辺りは観光&旅行者ほぼゼロ、安い旨い!が密集してます万博ついでに是非!⤵本題ココからやっぱり来たわ(;´д`)何がって?扁桃腺疲労がピークに達すると喉に来るの
かんこさんの記事から… / あれこれ実験中 / 体調が戻らない。
かんこさんブログの長寿体質『10の兆候』を読んで、「私に当てはまらないものは、どれだろう」とチェックしてみた。5と6が当てはまらない。歩くのは遅いし、チャレンジ精神はほとんど無い。1も微妙で、週1~2回なかなか寝付けない日がある。他は大丈夫かな… たぶん旦那は、9
部屋着や家事服には、プチプライスで洗濯もどんどんできるようなものがいいと思っています。でもここ数年は、少し気持ちが変わってきました。品質の高いものなら長持ちするし、肌触りの良さも違うから、家の中でも着てみたいと思うようになったのです。とくに疲れがたまりやすい季節には。UCHINO マシュマロガーゼ ベーシックレディースパンツUCHINOが提案するくつろぎ着は、外から帰ってきて一息つくときに、快適に過せるような...
自分がご隠居世代になって思うことは、やたらと小さな我慢を強いられてるなと感じます。貧乏なのもあるけど生活全般が息苦しいんだよね。日常の物価高騰の対策として、17時からスーパーの20%引きをチャックして、18時には30%引き、19時過ぎには半額品をチェックして…
おはようございます。 今朝は涼しい朝を迎えております。 半袖だと寒いくらい・・ そのため、長袖のTシャツ着ています。 そんな感じの爽やかな朝・・ ただ、雨が降ってます。 これで晴れていれば、最高なのですが・・ まぁ、雨のキャンプ場もいいものではと。 そもそも雨の日にキャンプに行くこともなく・・ こんな経験、滅多にできることではありません。 そして、滞在しているところがキャンプ場のゲストハウス。 雨の日のテント撤収の心配もないし・・ まさに高みの見物で。 いいところ取りのキャンプ場生活です。 今も雨の湖を眺めながら、ブログ更新。 なんとも贅沢な話で・・ さらに、コーヒーはバリスタで淹れたもの。 …
昨日、UR賃貸住宅に内覧に行ってきたのだけど、ここに住みたいという気持ちにはなれませんでした。横須賀以上にトカイナカでした。ではどこに住む?現マンションは、更新したばかり、やはりここに残るべき?42000円のマンションなんて、東京にはない気
がんばる⤴やたらこの言葉使うシニア居るよね?頑張って下さい!お互い頑張りましょう!まだまだ頑張る!何を頑張るねん???仕事もナシ!扶養する家族ナシ!どっぷり年金生活家でゴロゴロしてるだけよ。何をがんばるのかしら?個人的には苦手なワードなの(-_-;)お茶啜って
7月18日 金曜日今日は1日雨 それも激しいらしい帰りはどうだか 心配になるまた今日が土曜と勘違い早く休みたいようだ私も三連休なんですね一昨日だったか私の友達2人のうちの 1人が来た同じマンションで子供も下は同級生同じ部活 小学校から一緒女子と男子は違ったけど中学からは一緒によく試合の応援し仲良くなって この頃まで成績も同じくらいで点数良くてキャプテン年の離れた旦那が居て自然に仲良くなり 友達は私に何でも話...
昨日も耳閉感(耳鳴り)があったんだけど今日も歯医者さんに行く前に出て( ノ _ ・。)雨が降った。素敵センサーと思えば…( `◔ ω ◔ ) .。oそれはそれで良いんだけど片耳だけの耳閉感とかは不快…以外のナニモノでもなく歯医者に~行かなきゃなのにって、チョット憂鬱にはなるでも今日は、支払額も大きなラストイベントみたいなもんだから歯医者さんの前にゆうちょ銀行に寄って42万円を下ろして歯医者さんに向かった。久々の大金の...
物価が上がっているのを、最近、つくづく感じる。今迄、レシートも見たことが無かったけど、うそーーー!そんなに買ったっけ?・・・と言う事が多く、以前の倍近くになっているので、チェックするようになりました。今朝も、早朝だけ涼しかったので、早めにル
騙されないぞ!点検商法しかし闇を感じるわ・・以前、個別セールスが来た時、問題になったのよね。うちのマンション入り口に管理人が常駐してるのよ住民が素早く管理人に連絡を入れ、対策強化されたのですが・・2週間ほど前かしら?テレビ点検?要は点検商法?チラシが投げ込
梅雨が明けたようです。 これから2ヶ月余り、猛暑が続くのでしょう…。 家の中でブラは、もう何年も前から着けていません。 もちろん外へ出るときはブラジャーを装着しますよw公害になっては大変ですからね 暑い時期、男みたいにTシャツ1枚で過ごしたい!締め付けると痒くなる! と更年期以降、すっぱり卒業しました。 ↓毎年この時期に、同じことを書いてて恐縮です。 nikki-1965nen.com カップ付きキャミも苦手です。 ゴムがなければいいと、ゴムなしを買ったこともありますが、だったら普通のキャミソールでいいわけで。 ともかく、真夏の家で2枚重ねて着るのは苦痛です。 というわけでノーブラのお供、ニ…
改めて現役時代と、リタイヤした後の違いについて感じたことがあるんです! あるパン屋
【ワンコ考】コロちゃんと「ワンコ」のいる暮し
【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活16
トラックボールを買ってみた
副業のことを考えると本業を辞めたくなる
ビックバンライフフィナンシャル・・・iDeCoの受け取り方・・・資産運用
ととのえていく
やっぱりNISA!・・・配当株を主体にしています・・・税金がないのはサイコー!
教科書・・・参考書・・・漫画
タラレバ投資でシュミレーション・・・できなさそう!・・・うまくいけばネ
学校での勉強・・・修学旅行は楽しかった・・・リタイヤ資金を作ること
節約はいつやるの?・・・すぐにやりましょう!・・・まだまだ計算が甘い
下手な鉄砲も~・・・練習あるのみ!・・・それでもうまくいかない!?
上昇中の小型株に乗る・・・少額で取引できる・・・株価は見ていないといけない!
肉料理レストラン Copper Noodle 牛肉麺
今日も曇ったり、降ったり、ちょっと晴れたりの不安定な空模様。昔は気圧の変化に強かったのに、60代になってから、めっきり弱くなりました。カーテンを引いたらベッドに転がり、天井を見ながら小休止。やれやれです。返事はメールで✉️さて、先週受けた面...
パート仲間の変な質問に答える今日はバイトスマホの天気予報では曇りのち晴れ降水確率はゼロではないが低かったし、曇りのち晴れの予報ならと、洗濯物をバルコニーの軒下に出して出勤ところがだ。バイト中、中庭に面したガラス窓の外は、昨日の大雨の如くバケ...
参院選の中間報告が各放送局から出されました。自公による過半数割が決定だそうです。いつもありがとうございますにほんブログ村反自民党のみなさま、本当にこれでよかったのでしょうか。前回自民党にお灸をすえてどうなったのか。まともな政権運営ができない政府が誕生し、逆に国民がお灸をすえられる結果になってしまったのです。前回の「悪夢の民主党政権」時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような...
少し前に 旦那さんがゴルフに行ったときに高速で他の車に小石をはねられてフロントガラスに1.5センチほどのひびが入りましたあの車わざと高速の砂利がたまっている所に走り込み砂利を飛ばしてきたんや「腹立つわ~」と旦那さんほんまに?わざと? ほんまやそうです最近の旦那さんの口癖「腹立つ」なんですなんぼでも 言ってやって最近のガラスはそのまま広がることはないだろうけど一応 販売店に見せに行くとフロントガラス全...
避暑を求めて北海道まで来たというのに、夏バテか。今日は北海道内人気ランキング上位のキャンプ場へ移動です。
おはようございます。 相変わらず暖かい朝で・・ 最近、暑いではなく暖かいと思おうと・・ そうでないと、避暑のため北海道へ来たのが虚しくて・・ さて、昨日は完全休養日。 旅を始めて2週間になったので、そろそろ体を休めないと・・ 旅行前に主治医から安静に旅行へ行ってくださいと、変なお言葉。 せめて、できるだけ疲れないように心がけて来ました。 しかし、北海道に来て、この暑さ。 夏バテも入っているようで・・ 昨日は1日ホテルでゴロゴロ骨休め。 出かけたのは、食事の時ぐらいで。 まずはホテルの朝ごはん。 安定の美味しさで、無料なのが不思議なぐらい。 その後、ずっと部屋に籠るのもと・・ 朝食タイムが終わっ…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数86+0.3昨日から、やっと洗濯物の乾きのよいお天気となりました。今朝は、湿気の少ない風がふき洗濯物干しがとっても楽でした。そろそろ梅雨明けでしょうか。大好きなブランド、ガストンルーガさんからPRのお話しをいただき、今回はずっと欲しかったブラックのバックパックを紹介します。ダッシュバ...
家が古いからスッキリ見えない、狭いから片付かない。そんなふうに思っている人はいらっしゃいませんか。じつは50歳で家じゅうの整理をはじめるまでの私が、そうでした。ただただ家のせいにしていたのです。捨てることが苦手、収納を考えるのが難しくて逃げてばかり、そんな自分に気付かずに。でも、工夫しだいで快適に使えるのがわかりました。↑の画像の白丸で囲んであるのは、バスブーツをマグネットのフックで収納している部分...
夫の休暇三日目私は朝仕事を終えてから、先日百均で購入した布で携帯テッシュケースを製作ロボットの顔のように並べてみた( ◠‿◠ )友人に見せたら欲しいと言ったので、プレゼントするつもり先日別の友人に見せたら、同じデザインだがボタンではなくて、...
主婦が寝込んでも、誰も看病してくれない… / リフォームしたい場所
回復したと思った胃腸炎ですが、ぶり返して、再びダウンしました。昨日は、ほとんど寝たきり状態に…深夜、私が苦しんでいても、だんなはぐーすかぐーすか一度も起きず、気付きもしなかったらしい。何も出来ない状況の私をスルーして?、介護施設のパートへ…体調が悪いと、
いつも応援ありがとうございます。 キュウリのキューちゃんを作った キュウリが毎日4~5本採れる。今は一人だし、食べきれないのでキュウリのキューちゃんを作って冷凍保存することにした。作ったのは昨日だ。Y...
🙀モヤモヤガ溜まって 【私の心】 が ヤバいので書いてるだけです。
ここんとこずっと隣の部屋が静かだったんだけど。駄目でしたね木曜日は休みだからゆっくりしてたけどいっとき少し収まってトドのようないびきが実に激しすぎて…睡眠導入剤を飲んだにも関わらず3時過ぎまで眠れなくて(いびきについては仕方ないから気にしない様にしてるけど)早朝の5時5分にドカゴンってすごい音に飛び起きて時計を見たのではっきり覚えてるけど…その音は駄目でしょ完全にアウトで…追加で睡眠導入剤を飲めずに...
ホリエモン著【2035、10年後のニッポン】の【がん保険料は大幅に値上がりする】という章には納得した。 ー保険とはリスクヘッジの仕組みだ。だから時前にリスク分散しておく。 「めったに起きないからこそ、加入者の保険料は少しで済む」とも言えるー という書き出しで始まり、【がん】...
大雨で床下浸水の危機迫り折角の休みに、昨夜から降り続く大雨今日こそは雨を味方に取説を読もうと、読み始めたのはいいが大雨のレベルが尋常ではなく、家の前の道路は川となり、我が家の駐車場にも雨水が入り込み、すぐ近くの水路は溢れそうになった。ついに...
毎日のごはんに簡単で家計にやさしい健康習慣をプラス。美味しい十五穀ごはん大容量
はくばくの十五穀ごはんに業務用の大容量のがあると知り、いそいそと注文しました。はくばくの十五穀ごはんを、白米に混ぜて炊くだけで、食物繊維やたんぱく質が手軽に摂れるうえ、もち麦の「もちもちプチプチ食感」が楽しめるのが魅力。雑穀米にもいろいろあるけれど、私ははくばくのこれが一番おいしいと思っています。それが1キロ入っていたら、毎日の食卓に簡単に栄養をプラスできる。助かりました。はくばくの十五穀ごはんは...
10年後息子の仕事がなくなる!/ホリエモンの未来予測大全読了
大阪市は雨です。 今日はホリエモン(堀江貴文)の 【2035、10年後のニッポン、ホリエモンの未来予測大全】を読了した。 たまにネットに【AIにとられて数年後なくなる仕事】的な記事がでてるけど、つい読んでしまう。 息子の職はどうか?気になるから。 そんな私だから、ホリエモン...
7月17日 木曜日今日の午後から明日は雨だからか 風があって涼しい夜でも 疲れる体は年を感じるばかり久々のドリンクも 効かないね効かないよ…と言われてたけど気分転換に飲んでみたけど昨日の夫面会 機嫌は良かったです髪をとき 耳掃除を綿棒でやらせてなんか顔が赤いなあと思ってメガネをかけて見たら乾燥からか 耳や顔がカサカサで皮がポロポロむけてましたフケみたいな状態で入院してから頭皮がピンク色になり老化による乾燥 ...
【参院選】ひろゆき氏「逃げてるヤツがどうやって国を守るんだよ」討論欠席の東京候補者バッサリいつもありがとうございますにほんブログ村ネット言論界のインフルエンサー「ひろゆき氏」が討論会に参加しない候補者に厳しい意見を主張しています。私はどちらかというと、ひろゆき氏は好きではありません。でも、最近は割合にまぁまぁの意見を主張しています。番組では、7議席を争う東京選挙区の候補者32人のうち、25人がスタジオ...
何の巡り合わせか何をやってもダメな時があります。やることなすこと裏目に出て、それでまた余計に焦ったりしてね。そういう八方塞がりの時に、パッと何か閃いたりするんですが、大抵はうまくいきません。ダメな時の閃きは、やっぱり駄目なんでしょうね。これがモノの
いつもお金で揉めていた実父と継母 お金で揉める夫婦は、少なくありません。 倹約家vs浪費家。 お金で揉めないためのポイントを考えます。 スポンサーリンク // 倹約家 金融所得課税 ギャンブル好きはトラブルメーカー まとめ 倹約家 節約・緊縮財政 私の夫は、農家の三男坊だったせいか倹約家です。 結婚した当初は戸惑うことがありました。 なぜなら私が育った商店主の家と、家庭環境が違うから。 夫は投資を全くしない 20歳から生命保険の終身保険に加入 趣味は飲酒と海釣り 外では飲まない 仕事は真面目 www.tameyo.jp 莫大な保険料を払い、ほとんどセールスレディの言うがままに更新した生命保険。…
先日 休みの日に ランキングを見ていて 下記の記事が目に留まり 少し前のものから 読ませてもらいました。 気付いたら1時間以上 夢中で 前のものから順番に読んでいました。 お父さんの事や 近くに住む叔母さんの話。 特にその叔母さんが転んで骨折し 救急搬送され 忙しく動き回る...
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
65歳になる年度だから、特別に針を打ってもらい、打った後もボク元気
7月1日夕鉄バスダイヤ改正。利用者にはやっぱりわかりにくいバスの動き
チキンならネギ塩だれよりも照焼きの方が好きだと確信した日
最後の最後で大どんでん返し。外壁の色は遠州鼠、庇はチョコレート色に
わざわざ au ショップに夫婦そろって行ったが、すでにコトは済んでいた
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。で、MaxValu上江別は改装休業中
スープカレー MONKEY MAGIC
壁の色はどれにする?庇の色は?色のことで色々と悩み決められない夫婦
運動機能測定で今年こそ「ふらつき爺さん」と判定されないために
江別駅の駅前旅館の姿がなくなり、黒光りするダンゴムシの姿は増え……
えっ?いまはもう、おなかのなかは空っぽなんですけど……
ご婦人と上品な紳士とおじさん……朝からスパイシーなトリオ
植えつける前にピーマンの苗の主枝をいきなり折ってしまい……
新たに選んだ病院に新患で行ってみたものの……
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)