昔、20代の頃ですが、職場のとある先輩が常務のお気に入りでした。飲みの誘いとか食事会とかに呼ばれたり、先輩はお酒に強かったし、飲みの付き合いも良かった。もちろん二人きりではなく複数人が参加してたけど。私も参加したことあるけど、先輩と常務がい...
③「昔の私は」こんな人だったそう:銀座で「日本最古」のカフェへ…
今日は午前中自宅で「オンラインヨガ」を受けました私が行っている「金曜日ヨガ」の日は「尾上菊五郎襲名披露」を観に松竹座に行くのでヨガは前倒しで今日にしました【お茶の時間】銀座「飛雁閣」で食事をしたあとは「お茶」に行こうという事になって隣のビルにあるカフェが
暑さのせいか、年のせいなのか…色んなことが面倒になってきました。私は今まで、お味噌汁に入れる油揚げをカットして一回分ずつラップで包んで冷凍していた。が!友達が勧めてくれたコレを買ってみました。めっちゃ便利。(笑)常温保存できますが、わが家の台所はサウナ状態なので夏場だけ冷蔵庫に入れます。また、お素麺は頑なに地元の「播州揖保乃糸」にこだわっていたけれど先日 がっちりマンデーで見た流水麺を初めて買ってみま...
6月の終わりに記事を書いた肝臓先生の動画。 あの先生の説明の仕方がとても上手だったので 後半の動画もまた見てみた。 前半は甘い飲み物が肝臓に直接ダメージを 与えるっていう話だったけど、後半
バイト中の水分補給と塩分補給今朝、顔を見てビックリ可愛い二重が腫れぼったい一重にこれは明らかに水分摂りすぎ、更には塩分摂りすぎの症状だ。なかなか適量を補給するのは難しい。今日はバイトで思いっきり汗をかいた。ちょっと真面目にやり過ぎたかもバイ...
雨が降らない限り毎日ウオーキングに行って 無人の野菜棚を覗くのが日課になっている。 そして今日も4時半に行ったわ^^ 棚の陳列具合を見て、品出ししていた夕方にはもっと種類が有ったと想像した。&nbs
今年もまた北海道へ行きますが旦那さんが洞爺湖でカヌーに乗ろうと言いカヌーに乗る予約をネットで申し込んでいたら自分が65歳だと言う「66歳だよ」と言っても65歳だといいはるそんなに自信を持って言われると同じ66歳の私は私って65歳とふと思ったりして だったらいいのにななにしろ最近は自分の記憶に自信がないでも自分の歳を間違えるってありえな~い今は2025年で1959年生まれだから引き算すると66でしょとか去年から基礎...
「お金を多く持っている人」よりも「お金を多く使った人」のほうが幸福度は高いらしい❓
2025/03/11の記事の再掲 マネーポストWEBの記事より※週刊ポスト2025年2月28日・3月7日号 「和田秀樹氏が提言する60歳以降のお金の使い方-過剰な貯金や投資-ポイ活はやめるべき-自分のために使う-ほうが明らかに幸福度が高い」 高齢者専門の精神科医として約35...
ブロ友さんのところのコメント欄にも書いたのですが、7月7日、横浜の近沢レースでは、このハンカチの発売日でした。画像はお借りしました。周りがビールの縁取りで...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま毒母は多分そういう感じだったのかもしれません。良妻賢母を演じていたと思うし、毒の部分で自分が一番正しいと思っていたから人に持論を押し付けてたんでしょうね。アドバイス、了解です!今からでも遅くない取り戻せるのならうれしいし楽しみです。早く毒母から解放され私ワールド全開で生きたいです。そのためにもアドバイスを頭に入れて、心がけて過ごすね。いつも本当にありがとう★*...
7月9日 水曜日昨日はスマホを忘れて帰宅事務所に忘れたのは分かってたので そのままにお米が無いので買って帰らねばニュースで言ってる程 安くないまだ四千円台がほとんどですコーヒーも買わねば作って来れない水筒に持ってきた方が安上がり今朝は面会も洗濯機交換も中止昨日干してた夫の洗濯は夕方の急な大雨で濡れやり直しで乾いてなかったから60肩が治らないからか体が毎日ダルくて シャキッとせず朝方は 右肩腕が痺れて目が覚...
いつも応援ありがとうございます。 あるもので作る 私の小さな家庭菜園では、あまりの暑さでダメになった野菜もあるけれど、収穫できているものもあるので助かっている。キュウリは毎日ぬか漬けにしても食べきれな...
キュウリが、うんまい季節です! いかがお過ごしでしょうか? この暑さに、年寄り、息も絶え絶え。 そして暑苦しい聞き間違いを2つ足して、 暑中お見舞い申し上げます! ゴキブリ? えっ、なに? ゴキブリがどうしたって? 五期ぶりの黒字だと。なーんだ、つまんないの。 カキアゲヘア? えっ? 何それ? 揚げ物? かき揚げ天ぷら? かき揚げでなく、かきあげた髪だと。 なーんだ、だったら略すな、そう言え。 ご近所さんにキュウリを8本いただいた。その日の気分で、塩・味噌・梅干しなどをまぶし、おやつ代わりにポリポリと齧る。 ううううううんまーい。 今年もまた、姉が生協で「鰻」を注文してくれた。 姉はウナギが食…
本日は少し涼しいです。朝だけかもしれませんが。 先に帯状疱疹の予防接種を受けました。打ったときにはなんでもなかったのですが、元気をいいことに、あれこれ動いてい…
今朝はやっと夏らしく、空気がからっとしてウォーキングが快調にできた。明日からもずっとこのまませめて朝だけは爽やかでありますように。だいぶ前から植木鉢に、ししとうとミニトマトを植えている。やっと花が咲き始めた。身がなるのはまだ先かも。水やりは頑張っているけ
子供を持つなら『女の子がいい!』そう言われるようになってから久しいです💦我が家は息子が3人というババ抜きのババを引いた感のある母です(笑笑)================息子(男の子)といってもそれぞれで母親に優しい息子さんもいらっしゃるでしょう・・・・が残念
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数93+0.8昨日は、隣町である句会へ参加。着替え用のインナーを持参。かなりの暑さでしたが、まだ着替えるほどでもなかったです。今週は浅草の鬼灯市での吟行ですが炎天下、しかも混雑する浅草寺を歩き回るのは自信がなく、年は一番若いのですが私は参加しないことにしました。打ち直しに出していた羽...
酒と水をおちょこに一杯ずつかけて 味の素をパラパラかけ 弱火で蒸し煮 クーラーのきいた部屋で 熱々ふーふー いただきました。 おいしかった。 またまた、たけのこがやってきた メロンも お見舞いにと、いただいた。 マスクメロンだー さ、タケノコの皮むきしよう。
金柑の甘露煮三日食べず危ないので昨日夕方 娘夫婦がきました今日は絶対にここに連れてこないと死んでしまうと言って、連れてきたのがhover fly(アナアブ) の幼虫でした主食であるアブラムシを食べ尽くして3日間食べてないそうです段々皮膚が乾いて縮んでき
匿名が集う場所では、高齢者も障害者も、叩かれることがある。なんだかんだお金絡みでのこと。ものすごくざっくりまとめると、「守られているのはズルい」という解釈らしい。皆さんなかなか手厳しい。自分が高齢になることや障害を負うかもしれないことを、想像しないのだろうか。弱い立場に立つことなく老いていくシニアもいるのだろうか。だとしたら、なんて幸せな人生なのだろう。いや、優雅に見えるそんな人たちにも、悩みはき...
ポールは今年はもう来日しないと聞いていた。来日と言うより、ツアーをやめる日が近いのかなと年齢的にも、きついのではなんて思っていた。今日、Xで11月のアメリカツアーの後、年末にアジア公演が決定と情報が入ってきた。公式発表を待つようにと。アジアってどこ?日本か
友達Y子さんの息子S君が離婚したがっています。子供は2歳になったばかりなのに。私はS君を高校生の時から知っているけど本当に優しくていい子。奥さんがひとりになりたい、との理由でS君はしょっちゅう家を追い出され実家に帰ってきます。それでも、子供を保育所に連れていくために朝早く帰っていくそうです。離婚しても奥さんにメリットはないからきっとこのまま利用され続けるのでしょう。以前から“何か”がおかしかった。どうし...
おはようございます^^ 昨日は次女がこれを送ってくれたのよ じいには🍺を送ってくれたとか 明日は会うんだけどね ありがとうね😍 次女の長男が高校球児の生活をこないだ終えて 実は昨年秋から足を痛めてて 昨日から入院で今日が手術なのよ ゆうくーーん🧑頑張れーーー⚾ お見舞いに何がいいーーって聞くと 「いくちゃーーん!!100パーセントのオレンジジュースが欲しい^^」って いうから即買って、持って行くことに 我が家は娘3人に孫ちゃんも女の子5人で 唯一の男の子👦 180cm以上になっても、可愛いよーーー(笑) にほんブログ村 いつも応援をありがとうございます^^ ポチしてねーー(^_-)-☆ みかん…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。毎日暑いですねー。外に出るだけでクラクラします。東京の梅雨明けもそろそろなんじゃないかと思ったら、どうやら21日頃の見込みらしいです。来週から梅雨らしい空模様に戻るとか・・・。本当かな。少し前のことですが、スペイン旅行以来初めての登山教室に行ってきました。登った山は、山梨県の大菩薩嶺。標高2067mで、日本百名山のひとつです。集合は、中...
読み終えた本、宮島未奈さんの「婚活マエストロ」宮島さん、「成瀬は天下を取りにいく」の作者です。成瀬シリーズが面白かったので、これも読んでみました。その題名...
4時半起床。 今日も母の歩行訓練に付き合いました。 早朝なので日焼け対策もせずにいたのですが、母のシルバーカーを押して歩いているのですが手の甲が日に焼けてきました。 明日からはアー...
8時間も眠ったのは、かの有名なヨーグルトドリンクのおかげかも
8時間も寝てしまった。 明け方目が覚めても眠かったので、テレビ体操をパスして2度寝したら、すっかり寝入ってしまって。 2階が出勤する音で、起き出した。 最近、睡眠時間が増えた。 喜ばしいことである。 よく眠れるってことは、私の幸せのひとつだもん。 暑さで疲れているのかもしれない。 疲れているので、ぐっすり寝ていられるのかもしれない。 しかし、もうひとつ、よく眠れる原因かもしれないことがある。 それは、かの有名なヨーグルトドリンク。 毎晩飲み始めて1か月近くになる。 姪っ子が、 これはいいよ、家族で一番私が元気だもん。 ここ何年か私だけ、風邪ひかないし。 ちびっこと旦那のインフルもコロナもうつら…
今日も猛暑…もうグッタリです チョッと大きい声では言えないのですが… 昨日ジムの更衣室で大変な事が起きました! お風呂から上がって髪の毛も乾かし、着替えも済み靴下を履こうとバック...
毎日暑いです、 そんな時、涼しげな、嬉しいプレゼントが届いて 台東区下谷の入谷鬼子母神(真源寺)で開催される日本最大の朝顔市「入谷朝顔まつり」 2025年7月6日(日)から7月8日(火)までの3日間 暑いのに7日に行って送ってくださった 送り主は、昨年亡くなった私の同期彼の...
先日は 退院時に予約を下さった診察でしたきっと まだリハビリ病院に入院中でしょうから退院後に予約を入れなおして下さいね と 手術して下さったドクターのお言...
妻の介護も5年目へ 4年前の7月8日の夕方、妻が突然倒れ救急車で大学病院に向かいました。 入院するには至らなかったものの、その日から妻は自分の足で歩くことはできなくなりました。車いす生活が始まり、私も妻を介護する日々が始まりました。 koichi68.hatenablog.com あの日から丸4年が経過しました。 今日から5年目の介護生活がスタートします。 去年のこの日は・・・ ということで7月8日という日は特別な日です。 もちろん嬉しい日ではありません。妻の健康に最大限の注意を払うべき日です。 昨年の7月8日はこんなことがありました。 妻は朝から体調が悪く、立ち上がるのもままなりません。 熱…
今まで素晴らしいと思ってたことが色褪せてみえたり、これま で大切だと思ってたことが、別にどうでもいいと思ったり、齢 を重ねると過去を見る自分の眼に変化が生まれることがある。 それは人であったり、物であったり過去の思い出だったりする けど、ある意味冷静に自分を客観視できるのが老年期のような 気がする、他人の評価を気にしていた若い頃、必要以上によく 思われようと無理してた自分、本音の自分と違って少なからず 自己嫌悪に陥ったこともあったものだ。 今はそんな必要もなくなった、自分の心の声を聞き自分がどう ありたいかで判断する、迷ったらいやなことはしない、そのこ とが大切だと思っている。
早起きの日☀️昨晩は仕事を終えて帰宅してひとりの晩ご飯ずっと買い物へ行っていないので何があるか…前日に作ったトマトソースを無駄に出来ないので冷凍庫にあった鶏肉…
『①大人の遠足 京の奥座敷 大原に行って来ました』梅雨が明け いきなりの 猛暑名古屋も暑かったけれど 向かった先の京都も猛暑でしたとにもかくにも暑かった木陰…
ああ、理想的な暮らし…私の大好きな犬種と猫種を、両方とも赤ちゃんの時、同時にお迎えしたらしい。キャバリア&メインクーン子犬と子猫を一緒に飼いました③キャバリア メインクーンメインクーン、ラグドール、ノルウェージャンフォレストキャットみたいな、もふもふで温
夕方産直に行ったら、ほぼ空っぽになっていた。 きゅうり3本100円 完熟トマト2個で150円 アスパラガス200円 買って その足で、しょぼい地元スーパー行って、アイスクリーム買って来た。 おやつ庫がひさびさに満たされた。 おやつを一切食べない数日間を過ごしたら、胃腸の具合...
「装苑」が洋裁雑誌だった頃、毎月だけでなく「別冊装苑」も購読していました。 文化学園出身のデザイナーが続々世界で活躍してた黄金期でしたが、体型や雰囲気、そして経済的にも私には縁がありませんでした。 ヨシエ・イナバ、BIGIも例外ではなく、デザイナーである稲葉賀恵さんは、エレガントな大人の女性代表というイメージ。 しばらく前、カフェの雑誌を読んでたら、稲葉賀恵さんと菊地武夫さんが元ご夫婦だったと知り、離...
自民党を政権の座から外して、日本はどうなっていくのか。考えられたことがあるのだろうか。いつもありがとうございますにほんブログ村来る7月20日の投票日をもって、多くの方が言われるように、自民党と公明党で過半数を割ると、すぐにではなくても。立件民主党主導の政権に変わる。記憶にはもうないでしょうが、悪夢の立憲民主党政権、再びです。経済面も外交面も何もせずできずに、政界は腐敗し荒れてしまうでしょう。そんな政...
晩ごはんを作る気力がなかったというよりも、久しぶりにケンタッキーでビールを飲みたかったというのが、正直な気持ちです。 隣町のKFCで、創業記念パックを買ってきました。 オリジナルチキン3、クリスピー1、ポテトSのセットメニューで、税込990円でした。 若い頃
晴☀☀☀ 24度から34度 今日も暑い~ 今日の早朝散歩は朝もやがかかっていて、神秘的な雰囲気で気持ちよく歩けました。 今朝の庭仕事 花が終わったシモツケソウをバッサリと切った。 葉がなくても強健なのでモリモリと新芽が出てきます。 ピンクで囲ったところが、シモツケソウが育って...
娘と休みがなかなか合わず 話したい事は たくさんあるのに 残念な日々・・・。 やっと明日は一緒に過ごせそうです。 久し振りに回転寿司に行こう~。 娘は 寿司類が苦手だったけど 最近は少しずつ食べられる様になってきて 好きになったものばかり3つも4つも食べています。 お喋りし...
こんにちは朝の涼しい内に家庭菜園 庭仕事を終えて ちょっと一息午後になると ゆっくりしている方が暑さを感じて疲れますこんな日々 必ず登場する野菜サラダドレ...
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 今度の参院選で、外国人に関する規制強 化を公約に掲げる政党が、結構、多いこ とに気づきます。 しかし、そのような政党を支持していい ものでしょうか? 例えば、難民は、祖国に居ることが出来 なくなったから難民として、日本を頼っ て来たのではない...
今朝は12度とかなり涼しい田舎からこんにちは。 それで、こんなのを羽織って出かけました。 桜色を着る71歳、もうすぐ72歳でございます。 さて毛糸ですが、 こんなのをいただきました。 スーパーソフトメリノとかで、 毛羽立っているのが気に入らないのですが、 この色(無花果色と名...
薄曇りで蒸し暑い朝です。昨日は夫の病院へ行きました。入院して6日目、早いものです…行ったら寝息を立てて熟睡中💤物音立てても起きないし手をツンツンしてみても起き…
ちょっと前からうちの店にも2021年の備蓄米が度々入荷してるんです。 昨日も朝から5キロで税抜き1780円の米を20個店頭に出して、 売れ行きはボチボチだったんですが、 精算業務...
今日の大阪は晴れ時々曇り最高気温33℃、最低気温29℃でした「晴れ間が多いが時々雷を伴う雨が降るかもしれません」という今朝の天気予報を見てそれってどんな天気にでも通用するやん!?とツッコミたくなりましたが雨が降ってもいいように、と洗濯物は内
サルスベリとスマートウォッチ。
ざるうどん
【宮崎・高千穂峡】観光途中におすすめの古民家食堂「田舎屋」で定食ランチ
酢玉ねぎが旨すぎる!
弁当の中身も変わる愉快なおっさん
冷やし中華はじめました 七夕の願い事
どうなるシップ!!
お昼は「野菜の冷製パスタ」 夜は「豚しゃぶサラダ」で 暑さを吹き飛ばす~♪
「きゅうりダイエット」ではありません。
火を使わない豆腐の味噌漬け丼
那覇市前島の春さん弁当を再訪|変わらぬボリューム&朝から営業の人気弁当店!
【シニアの暮らし】おひとりさま食堂(ポリープ切除後療養食)。。
お勧めトースタープレート!
今日のランチ
2年ぶりに再訪!豊見城の「よね食堂」で子連れランチ|かつ丼&そばセットが最高
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)