昨年10月末に夫が急逝し、さまざまなことがありましたが、本日、元わが家の売却が、無事終了しました。今回は、梯子を外されることなく、さきほど振込を確認しました。やっと終わったと感無量です。しかし、ここに来るまでいろいろありました。夫が亡くなっ
今朝は、4時に一度トイレで起きたけど、さすがに4時起床は早い・・・と思い、その後、2時間余り熟睡。トイレに起きるのは、シニアの場合は、自然な事なので、問題なく、問題は、その後、すぐ眠りにつけるかということらしい。自律神経が整っていると、すぐ
私のへバーデン症候群は 40代の頃からだと 思われます。 50代の頃には 小銭を掴むと指の隙間から 小銭がこぼれて、 パート勤務していたレジ業務に 支障をきたして いました。 私のへバーデン症候群の原因は 手の使い過ぎです。 一般の家事の他に 姑からの言い付けで農作業のような事を していたせいもあります。 (野菜作りを手伝っていた) この曲がった指を見るたびに 姑に逆らえなかった自分の不甲斐なさを 実感します。 文字を書く事以外は普通にできるので (小銭は握れない) 普通に生活は出来ます。 症状が固まってしまったので 痛みもありません。 既に他界した姑は 私の曲がった指を見て薄ら笑いを してい…
現マンションは、更新したばかりだし、もうちょっとここで頑張るべき?と気持ちは揺れっぱなしでした。 どのタイミングで、転居と転職をするか、難しい選択でした。 不動産屋さんに問い合わせてみると、やはり64
北海道有数の人気キャンプ場なのに、誰一人いません。不気味なのですが・・
おはようございます。 鬱陶しい朝を迎えております。 高原の湖畔に来ているというのに・・ 雨・・ さらに蒸し暑い。 ここは本当に北海道なのか。 もう夏の北海道は涼しいという概念を捨てた方がいいようです。 そして、雨が多い。 これまた北海道は梅雨がないと言われてますが、今がまさに梅雨の天気。 本州が梅雨明けすると、北海道が梅雨入りと。 そんな新しい学説が生まれそうです。 さて、今いるところは北海道でも有数の人気キャンプサイト。 場所取りのため、壮絶な競争が行われると聞いていたのですが・・ ガラガラ。 というより、どこに行ってもテントが見かけられません。 第一、第二、第三と三つもキャンプ場があるこの…
また新たに、値上がり情報が入った。地元大阪で勤務した金融のOB会。年に2回ホテルで開催されるのだけど、今回は、パスしたので、元同僚から連絡が入った。次回から、参加費が値上げになるとのこと・・・元々、会社が被ってくれるので、交通費程度の参加費
夫は半月ほどの休暇を頂いた当初は一人ででも自分の故郷に行ってみたいと言っていたが、結局行かないことにしたというそれを聞いて、とても困惑半月も夫と二人で朝から晩まで顔を突き合わせることになったら、どうしようと憂鬱になったところが、休暇になって...
後期高齢者医療制度での外来の限度額は? 医療保険料は? ☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温36℃ 北陸は、気温が高いです。 今日の予定はないから、家でのんびり韓ドラ三昧 楽しみます。 草ボウボウの庭にも、目をつぶってね。。。 手術が済むまで落ち着きません。。。 晩ご飯 焼きうどん 冷凍シュウマイ ひーちゃんの大阪土産 ひーちゃんの大阪行きの...
暑い!今日は暑い地方に住む息子の住む地より、当地の方が最高気温も最低気温も高い予報7月中旬で33℃とは、一体地球はどうなってしまったのか朝、庭の一角にある家庭菜園の野菜の手入れを1時間顔から汗が滴り落ちる私は虫に刺されやすく、刺された後、数...
曇りときどき晴れの本日、それなのに最高気温は33.6℃。ぬるく包まれるような一日でした。このところ天気が良くなくて、洗濯ものが徐々に溜まってきています。冬場だったら洗った物を部屋干ししても、臭いが付かない土地柄ですが、夏場はそうもいきません...
いつも応援ありがとうございます。 せっせと料理している 夫がしばらくいないので、食事は一人分作れば良い。たまにはお惣菜とか買って来て、手抜きをしたいな・・・と思うけれど、畑の野菜、特に万願寺とうがらし...
⤴言ってみただけ内容はナイヨー大阪昼飲みでもういっちょ^^;さしすがあるフロアーに”居酒屋1969“⤴この辺りは観光&旅行者ほぼゼロ、安い旨い!が密集してます万博ついでに是非!⤵本題ココからやっぱり来たわ(;´д`)何がって?扁桃腺疲労がピークに達すると喉に来るの
今年も国民健康保険の納税通知書が届きました。年額33,700円。これは私とムスコの2人分の額です。第1期5,700円、2期~8期までは4,000円。所得0円なのに4,000円って高く感じるけど、福井市は1年分の保険料を7月~2月までの8期に分けているから。月にすると2,808円。1人分ずつ計算すると、私が1,892円/月で、息子は916円/月となります。ここ数年、ずっと同じ金額。我が家は低所得世帯なので保険料(均等割)が7割減額されてます。あ...
いつも応援ありがとうございます。 娘に持って行くもの きょうは夕方6時に娘と孫ちゃんたちと待ち合わせをしている。そこで早めにブログを書いて予約投稿にしておこうと言うわけで、昼前に書いている。 朝、5時...
かんこさんの記事から… / あれこれ実験中 / 体調が戻らない。
かんこさんブログの長寿体質『10の兆候』を読んで、「私に当てはまらないものは、どれだろう」とチェックしてみた。5と6が当てはまらない。歩くのは遅いし、チャレンジ精神はほとんど無い。1も微妙で、週1~2回なかなか寝付けない日がある。他は大丈夫かな… たぶん旦那は、9
部屋着や家事服には、プチプライスで洗濯もどんどんできるようなものがいいと思っています。でもここ数年は、少し気持ちが変わってきました。品質の高いものなら長持ちするし、肌触りの良さも違うから、家の中でも着てみたいと思うようになったのです。とくに疲れがたまりやすい季節には。UCHINO マシュマロガーゼ ベーシックレディースパンツUCHINOが提案するくつろぎ着は、外から帰ってきて一息つくときに、快適に過せるような...
芹香斗亜さん、ファンクラブ開設だって!?どうするんだろうね?
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 7月15日付ORICON NEWSによると、元 宝塚歌劇団・宙組トップスターの芹香斗 亜さんが15日、公式ファンクラブとイン スタグラムを開設した、とのことです。 ただ、どこか所属事務所が決まったとい う話も聞かないし、お仕事があるような 話...
7月18日 金曜日 AM8:20投稿6月末に娘から届いたラインは期間限定で開催される新日本プロレスとPepperPARLORのコラボカフェへのお誘い。宝塚観劇後のプロレスコラボカフェ。すぐにOKの返事を入れました。詳しく知りたい方はこちらを
新しいiPhoneへの移行は無事に終わりましたが、 大事なアプリは再ログインする必要があります ネットバンキング・マイJCB・松井証券、等々 金銭のからむアプリはセキュリティーが厳重
自分がご隠居世代になって思うことは、やたらと小さな我慢を強いられてるなと感じます。貧乏なのもあるけど生活全般が息苦しいんだよね。日常の物価高騰の対策として、17時からスーパーの20%引きをチャックして、18時には30%引き、19時過ぎには半額品をチェックして…
アパート向かいのご近所友は 時々、手作りのオヤツを持って 来てくれる。 もう一人のご近所友にも 持って行ってる ようだ。 昨日も コーヒーゼリーを持って 来てくれた。 それがね。 そのもう一人のご近所友は 最近になって それを拒否してるようだ。 理由は簡単。 消費期限が切れてる材料で 作ったものなんか 欲しくない。 という事だ。 昨日、持って来てくれた コーヒーゼリーも 消費期限切れのインスタント・コーヒーで 作ったものらしい。 いただく物の全てが 消費期限切れのもので作ったもの ではないけれど。 もう一人のご近所友は 拒否反応が強い。 そういう期限切れのもので作ったものを 他人に食べてもらう…
昨日、急に思い立って、UR賃貸住宅の内覧に行ってきました。 朝、現地のUR事務所に電話をしたら、すぐに見れるということでした。 狙っていた、東京郊外の団地です。 横須賀から二時間近くかかったのですが、
昨夜もラジオを聴きながら寝たので、 いつ眠ったのか定かではないけど… ナイティナインのオールナイトニッポンを、聞いていたの ですが、コンビ仲が良くない事がはっきり分かります
昨日、UR賃貸住宅に内覧に行ってきたのだけど、ここに住みたいという気持ちにはなれませんでした。横須賀以上にトカイナカでした。ではどこに住む?現マンションは、更新したばかり、やはりここに残るべき?42000円のマンションなんて、東京にはない気
103万 1803サイト<にほんブログ村>
国防を任せられるか、自民党? 足りない「見える化」能力。
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
無題。昨日も負けた。遠のく億り人 #日経で知る学ぶ。
「性加害」〈見える化〉の今 #テレビ報道
午前は、大下容子ワイド。夜は、WBS
首相官邸で自殺 #遺書はあったのか?
さあ、自分自身の「認知症観」をたちあげるため #認知症とともに生きる希望宣言
岸田総理のいない官邸の今 #ワイドスクランブル
首相官邸の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
認知症が遠ざかる今 #NIKKEIで知る学ぶ。
今夜、松下奈緒 #ガイアの夜明け
新電力の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
騎手6名の今 #NIKKEIで知る学ぶ。
総理への路、外交成果? #NIKKEIで知る学ぶ。
前回のカットが5月だったので 2ヶ月ぶり? 昨日、美容院に行って 髪をカットして 来ました。 今回はベリーショートにしました。 耳回りや襟周りが暑さで 鬱陶しくなったので カットしました。 あーーー・・・爽快!😄 思いっきり切って良かったと 思う。 これで少しは暑さを凌げるような 気がするね✌️ さて。 ずーーーっと書いてなかった ほぼ日手帳を数日前から 復活してます。 実は私、 へバーデン症なので 文字を書くときに支障があります。 ので、 ワードに打ち込んでそれを プリント。 それを手帳に貼っています。 いつも沢山の応援をありがとう ございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今…
人間嫌いというと偏屈で文句ばかり言って協調性がなく、周囲 を不快にする人と想像するかもしれない、しかし人間は齢を重 ねると多少の人間嫌いは誰にでもあるのでは?と最近は思うよ うになった。 働いてる時は協調性が要求されるし、人間関係を円滑にするに はある程度の社交力は必要である、そうでなければ私自身40 年間も会社員生活を送ることはできなかったと思う。 しかし定年退職して人間関係が希薄になり自分自身と向き合う 時間が多くなると、私自身人間嫌いなところが内面に潜んでい たのだと実感するようになった、それでも人の人生を見るのが 好きなのは変わらない、だからブログを続けてるともいえる、 せめて人間嫌い…
梅干し 失敗【梅の実5】駐車場で緊張した出来事息子は朝6時 仕事場の駐車場に入っていつもの場所に止めようとしたらなんと! 七面鳥の親子が6羽いました!ちょうど車を置きたいところなのに七面鳥は息子の車には全く視線も向けず何かに 目が釘付けになって
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 前回の記事↓の続きになります。 次の月組別箱公演が、風間柚乃さんの東 上公演主演ではなく、礼華はるさんの2回 目のバウホール公演主演になりました。 したがって、↑の記事からすると、風間 柚乃さんが月組トップになる条件が、来 年(2026年)の...
鍵コメントも全て感激しながら繰り返し拝読し明日への力を頂いております。有難うございます。ブログアップだけで、お返事まで行き回らずごめんなさい。_(_^_)_お母様が私と同じお歳でご本人が私と同じ誕生日、お妹様が、父と同じ誕生日の方、「まぁ~!なんだか嬉しい!」です。(^^)勇気を出してのコメント有難うございます。ブロトモ Two-Penさんがラーメンを記事にして下さいました。◆ラーメンを頂きました◆わざわざ、烏森神社...
7月18日 金曜日今日は1日雨 それも激しいらしい帰りはどうだか 心配になるまた今日が土曜と勘違い早く休みたいようだ私も三連休なんですね一昨日だったか私の友達2人のうちの 1人が来た同じマンションで子供も下は同級生同じ部活 小学校から一緒女子と男子は違ったけど中学からは一緒によく試合の応援し仲良くなって この頃まで成績も同じくらいで点数良くてキャプテン年の離れた旦那が居て自然に仲良くなり 友達は私に何でも話...
おはよーございます。 昨日は一日雨 洗濯物の仕上げはカワックで、、ガス代、、、 晩御飯 作り置き( 冷凍ストック )しておいたハンバーグ ズッキーニ …
今日はスーパーマーケットのロピアへ行ってきました 前回行ったときは勝手がわからなかったので買い物カゴを手で持ち、持ち運べる量だけ買ったのですが 今回は買い物カートを使うことに! ふつうのスーパーと違い、ロピアのカートは百円玉を入れて使い、返すときに100円が戻ってくるカートなんです スタッフのおじさんが、ものすご〜く優しく丁寧に説明してくれました なんかもう、これだけでロピアが好きになりそう スタッ...
おはようございます。 今朝は涼しい朝を迎えております。 半袖だと寒いくらい・・ そのため、長袖のTシャツ着ています。 そんな感じの爽やかな朝・・ ただ、雨が降ってます。 これで晴れていれば、最高なのですが・・ まぁ、雨のキャンプ場もいいものではと。 そもそも雨の日にキャンプに行くこともなく・・ こんな経験、滅多にできることではありません。 そして、滞在しているところがキャンプ場のゲストハウス。 雨の日のテント撤収の心配もないし・・ まさに高みの見物で。 いいところ取りのキャンプ場生活です。 今も雨の湖を眺めながら、ブログ更新。 なんとも贅沢な話で・・ さらに、コーヒーはバリスタで淹れたもの。 …
晴れ時々くもり 気温34℃ 熱中症警戒アラートが出ています。 毎日、家の中で過ごしているので、快適に暮らしています。 こんなに暑い日でも、フラフラしながらボールを打ってた一昨年。 私、元気だったんだなぁ~~~。 今じゃ考えられへんわ。 晩ご飯 肉じゃが 冷奴 キンピラゴボ...
昨日は、1日中の雨でした。 線状降水帯の発生した地方もあったそうです。 線状降水帯と聞くと、帯状疱疹を思い出します…漢字が2つ同じだけ😂 1年半前の冬に発症した帯状疱疹は、とても辛かったです。 昨日は、祇園祭の山鉾巡行の日でした。 山鉾巡行は、どんな
物価が上がっているのを、最近、つくづく感じる。今迄、レシートも見たことが無かったけど、うそーーー!そんなに買ったっけ?・・・と言う事が多く、以前の倍近くになっているので、チェックするようになりました。今朝も、早朝だけ涼しかったので、早めにル
騙されないぞ!点検商法しかし闇を感じるわ・・以前、個別セールスが来た時、問題になったのよね。うちのマンション入り口に管理人が常駐してるのよ住民が素早く管理人に連絡を入れ、対策強化されたのですが・・2週間ほど前かしら?テレビ点検?要は点検商法?チラシが投げ込
今朝はお茶漬けで^^ 9時前にネットで内科の予約を入れて、、、 20番だったけど多分お昼は過ぎるだろうと 期日前選挙に出かける。 これまたすごい人 長蛇の…
梅干しを作る理由は練り梅が作りたいからです梅干しで練り梅数年振りでA1Cが下がった理由血液検査に行ってきました最近は 人生も残り少なくなったので 昔のように数値に縛られなくなりましたそれでも今回のA1Cの数値は嬉しかったです10年振りですかねA1Cが5.
昨日も耳閉感(耳鳴り)があったんだけど今日も歯医者さんに行く前に出て( ノ _ ・。)雨が降った。素敵センサーと思えば…( `◔ ω ◔ ) .。oそれはそれで良いんだけど片耳だけの耳閉感とかは不快…以外のナニモノでもなく歯医者に~行かなきゃなのにって、チョット憂鬱にはなるでも今日は、支払額も大きなラストイベントみたいなもんだから歯医者さんの前にゆうちょ銀行に寄って42万円を下ろして歯医者さんに向かった。久々の大金の...
久しぶりにいいお天気になりました 熱風が吹いて蒸し暑いです いつ梅雨明け宣言が出るでしょうか 雨が少なくて セミが地上に出てこれないらしくて 今週に入って や…
今日も曇ったり、降ったり、ちょっと晴れたりの不安定な空模様。昔は気圧の変化に強かったのに、60代になってから、めっきり弱くなりました。カーテンを引いたらベッドに転がり、天井を見ながら小休止。やれやれです。返事はメールで✉️さて、先週受けた面...
昨日の夕飯で尾頭付きのエビフライを喜んで食べていた夫と息子達 夜の11時過ぎ頃、一階の寝室で寝ていたら 誰かが階段を駆け下りてきてトイレから『オエーッ』と苦しむ声が 見に行くと夫で上から下からゲロゲロピーだそうです(2階にもトイレがあるけれど下でしたかったらしい) たぶん消化の悪そうな食べ慣れないものを食べたから? 夫のことはもちろん心配ですが 息子達と自分も具合が悪くなるのでは?と心配で目が冴えて...
参院選の中間報告が各放送局から出されました。自公による過半数割が決定だそうです。いつもありがとうございますにほんブログ村反自民党のみなさま、本当にこれでよかったのでしょうか。前回自民党にお灸をすえてどうなったのか。まともな政権運営ができない政府が誕生し、逆に国民がお灸をすえられる結果になってしまったのです。前回の「悪夢の民主党政権」時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような...
今日は中日、特に何をしなくても良い榛名湖まで路線バスで行ける事が分かった約20分で行ける湖畔を散策しても良いしロープウェイで榛名山に登っても良いでも、我々が選択したのは宿周辺でブラブラしてる事伊香保温泉は昔ながらの温泉街って感じがいいどこか...
玄関ドアのハンドル。保護材を取り外すと頼んだのとは違う色
(海老+蝦)÷2=蛯(?)。魚一心の天重の海老は太かった
ちょっと前まで元気だったのにお亡くなりになったとは……
年金が一部支給停止。でも、むしろ晴れやかな気分の私
電車のいちばん後ろに積まれた箱には各駅宛ての届け物が入っていた
始業時間前に私が退社したワケ。そして買った弁当をやむなく献呈
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第354回定期演奏会
セコマのカツ丼が買えなかったのは、勝手に会社に行くのをやめた罰?
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
ずっと雨が降らないせいで、庭の芝生も茶、チャ、ちゃ
EyeSight の全車速追従機能付クルーズコントロール初体験
彩香とか莉奈からメールが来たが私にはその文面をうかがい知れない
本日大安吉日、更新自粛&休養日
ビーフエキスなのにブタ。ブタ焼肉の材料はタン。そして正統的生姜焼き
驚愕!庭に落ちていたトンボは百均ブローチではなく本物だった
シャバの空気とショートヘアと、黄色いお花。
痛みも少し落ち着いて、今日はお寿司で祝う日
肩・鎖骨・肘、トリプル骨折から帰還しました!痛みは地獄、でも心は感謝でいっぱい
うつ病日記:引き続き眠れません~メンタルクリニック通院
職場を退職する同僚と食事に行ってきた
今日できたことを3つ以上書き出してみよう
あの曲がほしかった。はじめてのレコードはクリッパーのBOY
読書:もしあと1年で人生が終わるとしたら? / 小澤竹俊
うつ病日記:眠れません~メンタルクリニック通院
Newtonを買って、ストレスの脳科学を勉強してみた
うつ病日記:今日も生きているぞ
読書:あなたはもう、自分のために生きていい / Poche
うつ病日記:情緒不安定~メンタルクリニック通院
読書:自律神経のなかで最も大切な迷走神経の整え方 / 小林弘幸
子育てへの向き合い方・家族との距離感
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)