今朝は、まあまあな降りの雨んぽでした。ナナちゃん、カッパ隊ナナは、カッパを着て、濡れると?テンション上がって、脱がした時に大暴れするの。だから、ハルはこうなり…
むかしむかし、オレたち消防団という本に書いた話だけれど聞いてほしい。そのときのことが最終的に今年の縁に繋がるという、かなり意外な結末を迎えるのだった。*意見発表会 これが人生の中で最上級にランクされる緊張の日になるとは、そのときはまるで思っていなかった
皆さん、こんばんは(^○^)いつもご訪問頂きありがとうございます。とても励みになり感謝です(^-^)(#^^#)今日の北九州(曇りのち雨)最高気温19度最低気温12度昨日の快晴が、噓のような一日でした(^-^;昨日、花見に行って来ました。自然の中で食べる弁当は、美味しさが倍増でした(#^^#)カメさんも花見を楽しんでいたのかな~・・・(^-^;お腹いっぱいのトラちゃんとミコちゃん夢の中かな~(^^♪高校野球ランキングにほんブログ村カメさんも花見を楽しんでいたのかな~・・・(^-^;
昨日は、モモちゃんの月命日でした。いちごのどら焼きだよ。ナナとハルは、ノミ、ダニのお薬デー。今月は、忘れずに、1日にあげれたわ😀今回の卓球大会🏓が終わって、何…
カタクリの花を買った。 ドドドッと5本。 あずきは「オトーさん、それおいしいの?」と言いたげに縁側から庭に降りてきた。 球根は食べられるらしいしね。おいしいかもね。 黒いポットから植木鉢に移植。 水はけのよすぎる土を買ってきてしまったけれど、大丈夫かな
幼い頃からの愛子さまは、「袴着の儀」の時もそうだけど、なんか?小石を抱えているように見えた。その小石がいい意味でも悪い意味でも愛子さまを御守りしていた。だけど、最近お見かけする愛子さまにはどの愛子さまにも、それが見当たらない。どうしてだろう?その小石が何であるのか今のところ分からないが、薬で溶かしたり、レーザーで砕いたり出来るようなものではないと思う。小石を抱えていない愛子さまには御守りはないと思う。愛子さまの抱える小石
昨日の狂犬病注射の後、ハルは変わりなく元気でしたが、ナナはしんどそうでした。夕方のオヤツを食べずにビックリ❗️晩御飯の時には復活して、減らしめにした分をしっか…
久しぶりにベスパに乗った。 エンジンの掛け方は覚えていたけど、走らせ方はどうするんだっけ? ほとんどが鉄でできているスクーター。 それがこのベスパだ。 今どきのスクーターをはちょっと違う。ハッキリ言えば乗り難い。クセが強い。それが魅力(でもあるらしい)
皆さん、こんばんは(^○^)いつもご訪問頂きありがとうございます。とても励みになり感謝です(^○^)(#^.^#)今日の北九州(曇りのち雷雨)最高気温20度最低気温15度18時頃、突然の雷(゚Д゚)それから雷雨、トラちゃんとミコちゃん押入れに避難!怖かったみたいです(^-^;*画像は、職場の桜です。樹齢、約60年時の流れを感じますね(#^^#)スマホから撮りましたが。上手く撮れませんでした(>_<)青空の時に再度撮ります(^^♪今日は、一人作業新たな職種も4年生になりました。これからも頑張っていきます(^-^)やっと班長さんにも認められ仕事が、楽しいです(^^♪春本番、目の保養と心の栄養!カメラ散歩、楽しみです(^^♪にほんブログ村明日から4月!春本番ニャ(=^・^=)(=^・・^=)
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)