先日の日曜日に、消防局のイベント「ちびっこ消防団」に行ってきた。 孫は消防団が大好きで、将来はスーパーヒーローになるらしい。 指定された駐車場から消防の赤いシャトルバスが出ていて、それがまた孫の消防心をくすぐってくる。 子ども連れの家族が大勢いた。 さ
ときどき行っている体育館(アスパーク亀田)には、筋トレマシンが結構な数ある。 そこでのわたしの平均滞在時間は5分ヾ('o';)o ォィォィ。 筋トレって疲れるから嫌いだ ヽ(゚_。) おいっ! 「あなた、さっきまでいたと思ったらいなくなっているし」と、年上のオネエサマたち
WPPは以前の記事でも書いていますが、「働ける間はできるだけ長く働く〔就労延長(Work longer)〕、私的年金(Private pensions)、公的年金(Public pensions)の頭文字を取ったのがWPPです。 提唱された当時は、60歳程度までは就労し、その後、私的年金と公的年金を併用して終
選挙で世の中が騒がしい。 米、減税とかね。 前期高齢者としては、年金支給がもっと増やして欲しい。 子育てとかそこまで厚く手当をしなくていい。 選挙権を持ってる年金貰って自分としては、年金を確実に増やしてくれる事を第一に公約に挙げてくれる政党があれば、投票する。 炒飯は美味...
どの政党を応援すればいいの?
選挙カーはなぜ廃止されないのですか。うるさすぎます。
日本の衆議院選挙に立候補がしたいです。
衆議院議員は女性天皇賛成多数なのに選挙が終わればズル男皇統の詐欺。東リベ犬。
日本社会におけるもっとも公正な選挙方式
神谷さん(参政党)が日曜討論に出たときのこと①(2024.10.13出演)
2025年に衆参同日選挙は実施される?過去の事例と可能性を徹底解説
「ハレンチすぎる!」”半ケツ”セクシー運動員と衆院選に挑んだ医師が公選法違反で逮捕…運動員の女性は「お仕事だと思っていた」|Infoseekニュース
【衆議院選挙2024の振り返り③】酷すぎるマスコミの偏向報道~なぜ、彼らは参政党を隠すのか?~
タイムラインがシフトした日
社会の変化にどう対応して良いのやら?
【衆議院選挙2024の振り返り②】🎊祝🎊参政党3議席獲得!!
選挙中に起きた当て逃げ事故?
「大企業病」「官僚病」を露呈した2024年衆議院選挙
ホッとしてます。
引き寄せの法則でカナダにぬか漬けの素が届く⁉️
ショックを受けた事! 三元豚って、、、、。
アメリカでも買える日本の食材:Weee!の活用法
お気に入りの便利食材
ワラビとアスパラの天ぷら入りうどん
”注文した日本の食材雑貨が届いたよ” カナダの宅配
眼福の日々
おいしいご飯のお供
日本の食63「上州のモツ煮込み」|さくっとフォトエッセイ
日本の食61「小田原のかまぼこ」|さくっとフォトエッセイ
日本の食材59「サロマ湖の牡蠣」|さくっとフォトエッセイ
日本の食材58「伊豆の煮魚定食」|さくっとフォトエッセイ
日本の食材55「日本の赤唐辛子」|さくっとフォトエッセイ
日本の食材54「北海道のトマトジュース」|さくっとフォトエッセイ
日本の食材53「舞茸の炊き込みご飯」|さくっとフォトエッセイ
満月 ・ 身体のメンテ ・
【シニアライフ:二拠点生活】吃驚😳したこと/今日の朝活(一軒家の苦悩💦)。。
キッチンでいらないもの探し〜片付け記録45
結婚生活35年に思うこと
「晩酌の流儀」真似てみたけど
今日いち-2025年7月9日
【断捨離】㉘実家の片付け!どんどん捨てる。。
リネンパンツの丈直し/早くスッキリしたい
引きこもりすぎて、またまた庭がカオス
【シニアライフ:二拠点生活】兄の炊飯器とおひとりさま食堂@自宅/脂質の多さに吃驚。。
冷凍庫の整理・キッチン~片付け記録44
運がいいのか悪いのか ε-(;ーωーA フゥ…
これからの予定
病気のブログは難しい、批判もあったけれどやめなくて良かった
食器はカビる?作家さん陶器の裏側に黒いものが・・💧
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)