シニアサークルで婚活・恋活しませんか? 50代・60代・70代と年齢を重ねた 出会いが出来ます。
悪性胸膜中皮腫の闘病が始まった。それでも明るく楽しく生きることを目指したい。
いつの間にかシニアライフ。どんな過ごし方になるんだろう。 北海道暮らしの備忘録です。
大相撲 錣山部屋所属力士 阿炎政虎関を応援するブログです 他に多趣味なので気ままに投稿しています
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
人生100年時代、アラカン人生を楽しくさせた趣味のパークゴルフやボランティアを通して、ちょっと気になったあんなことやこんなことを書いています。
60に手が届きそうなおっさんが、マンガやアニメ&イロイロなことを書きなぐってます。最近は音楽関連多め。
日々のあれこれ。「ブログ」というタイトルのブログからこちらへ移ってきました。どうぞよろしくお願いします。
2016年6月からピアノ教室に習いに行くようになりました。挫折しなけりゃいいですが(´・_・`)
晴れた日曜日の朝は6時30分~ 染地台野鳥公園で太極拳です。 参加資格無し・会費無料、です。 早く起きたら参加してね。*^ω^)ノ" ♪
お花大好きクローバーぱぱがいろんなお花の飾り方に挑戦。スーパーで売っている激安パック花や100均で見つけた器を使ったり、お庭や道端で見つけた花や葉っぱだけのアレンジなど。お花のある暮らしを手軽に始めるためのアイデア満載。
はじめまして 還暦すぎてからのblogデビューです。 フルタイム勤務からのパート勤務への移行。シニアの枠からの就活の模索。そのなかでの日々の気づきなどゆる〜く綴ってまいります。 よろしくお願いいたします。
現役リタイヤの暮らしあれこれ…ブログを通じて我が子に伝える『マイ・ライフ』
今年70歳になってしまいました。が、心身ともに好奇心旺盛なオヤジの日常です。 喜怒哀楽、特に小腹立ち多し。
日々のくらしと大好きな映画のこと
50年以上続けていた競技バドミントンを脊柱管狭窄症を発症してしまいやめてしまいました。自転車に乗ることは悪くないようなので自称「アラ古希サイクリスト」としてサイクリングを主として運動を続けバドも少々と家庭菜園もやっていこうと思っています。
田舎に住むhanaの つぶやきです。 おやつや食事、お出かけなどについて書いてます!
のんびりまったり暮らしたいな―。今年は高齢者の仲間入りです。時々八ヶ岳だよりも。
シニア世代です。日々の思ったことやったことなどなどを書いていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
家仕事、横浜カフェ・ランチ、サンプルモニター、イベントなどの日常の楽しみを綴る主婦。
中野美奈子さんが踊る!さんま御殿!(4/8)に出演
複雑な親心。
一人暮らしをする意味って何だろう?一人暮らしのメリットとデメリットをまとめました。
いざ引越し。電気の契約に住所変更…、忘れていることはないですか?引越しで必要な手続きをまとめました。
1人暮らしでもしようかな
賃貸初期費用(敷金・礼金など)の後払いサービス
今日は初洗濯だったようです
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家電編〜
新生活の一人暮らしに不安を感じるあなたへ|心配を解消するための完全ガイド
とうとう行っちゃいました(泣)
引越しが決まった。一人暮らしを始めるために必要なものリスト〜家具編〜
初めての一人暮らし。何を基準に部屋を選ぶ?部屋選びで重視したいポイントや経験談についてまとめました。
一人暮らし初期費用総額いくらかかる?
格安で揃う!一人暮らしにおすすめアイリスオーヤマ家電
1人暮らしの光熱費(2025年2月支払い分)
セミリタイアから完全なリタイアになり3年が過ぎました。毎年ブログは刷新。ブログを始めた時は、まだアラフォーの30代でした。ブログの最大目的は老化防止、認知症予防です。亡き父と夫のおかげで、のんびり暮らしてます。
自分だけの詰まらない昔話です。
前期高齢者、エンジニア歴15年。 鍼灸あん摩マッサージ指圧師資格取得、自宅治療院を辞めた後、老人施設にてヘルパーから機能訓練指導員として15年働く。 老後の趣味と実益を兼ねたくて、ちょい技、豆知識のブログを綴っております。
うつ病と頚椎症性脊髄症を患っています。母はアルツハイマー型認知症で施設に入っています。ちなみに一人暮らしです。
60歳でフルタイムの仕事を退職しました。 今からどうする?何する? 60歳からの挑戦‼️
引きこもりシニア夫婦の備忘録。アメリカ東海岸の空をご一緒に(*^-^*)
ニコ&ラヴィとシニアライフのブログ
今日の記念日にちなんだことや、パソコンやマックやスマホのことなど、幅広く題材にしています。
仕事の愚痴と孫の話題を中心とした、お馬鹿日記です。
ハチの家写真館(http://hachinoie.exblog.jp/)の文芸版
健康を兼ねて、日の出写真(達磨太陽・朝陽)とか、身近の写真を撮っています。宜しく、お願いします。
緑豊かな“ド田舎”もここ十年で一変。日々戸惑いながら“第二の人生”過ごしています。
47年サラリーマン人生にありがとう!年金生活の黄昏日記、これから遊んでみよう😊
写真付きで日記や趣味を書いていきます。
60代わがままに生きるオバサンのブログ
♪ 京都で生まれ、京都で育ち、京都で過ごす シニア主婦です�・ ♪
某金融機関の国内外のシステム基盤を30年担当。異端児オヤジのインフラ話
豚ロースのしそチーズサンドソテー&新じゃがいものマスタード炒め
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
誤字が多くて・・・ 穴があったら入りたいです ☆晩ご飯☆
えびチリ&かぼちゃのごまマヨサラダ
主人作 チャーシューエッグの晩ごはんと ☆ 今の二人 ♪
ひとり旅立ち・・・ 白状な妹です・・・ ☆晩ご飯☆
両目 白内障になりましたの・・・(涙) ☆晩ご飯☆
鮭と新玉ねぎのマヨチーズ焼き&ツナじゃが
ステーキと赤飯
兄のところへ 病院・葬儀屋さんと打ち合わせ ☆娘と食事☆
ブロッコリーソースのスパゲッティ ワンプレート
炊飯器で♪えびピラフ&豆腐の生ハムしそロール
兄に会いに行って来ます 最後のお別れになると思います ☆晩ご飯☆
回鍋肉(ホイコーロー)&ブロッコリーのカリカリパン粉がけ
夕食は主人が作った「ローストビーフ」☆ 日々の成長♪
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)