50歳から演劇生活を始めた阪口美由紀のブログ。 2018年から「仮想定規」メンバー。 2019年からCafetalkオンライン講師。
自分史・自費出版の制作をお手伝いしている編集者チームです。多くの自分史を編集した経験を元に、より充実した自分史の書き方や、メンバー5人で座談会をしたり、本にまつわることやメンバーそれぞれの趣味のことなどを発信していきます。
定年退職してからの日々 読書、手作り、庭仕事、ドラマ鑑賞などささやかな楽しみを綴ります。
いろいろ気にしない。たまにはずぼらに過ごしたい・・できるかな?
写真時々絵手紙を載せています。
元気に働いている夫との2人暮しの日々の生活を 綴って行けたらと思っています。 FXは希望が持てる。2人共生きる糧になっています。
都会から田舎へ引っ越して14年。都会と田舎の良さをまったりと綴っております。 そして、気になることや良かった事なども、思いつくまま綴っております。 お気軽においでください。
東京生まれ東京育ちのおばちゃんがAOR、韓流、K-POP、日常のくだらない話など、不定期更新の雑記ブログを書いています。おひまなときにおこしください。別ブログは「チカチカのゴルフオイオイ話」です。
2人暮らしだけど、一人でお気楽食事がいい。けれど料理は無。 日々雑感、生活難、家族難多彩。
テレビ・映画・本が好き、それと朝散歩。ポジティブな性格の私この頃を紹介しています。北海道小樽市生まれの68歳。今は、夫と埼玉県暮らし。
神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。
60歳定年後、人生第2ステージを過ごす様子、趣味や旅行記などを発信するブログです。
ヒマラヤンのみつば、会社を早期退職したダンナ、フリーランスで家で仕事をしているアラカンの私 伊豆半島に移住してのんびりと余生を過ごしています
料理大好きな1947年生まれのブログ。毎日の夕食中心ですが本や手芸など食卓以外の風景もご紹介。
昨年還暦を迎えました。定年延長して働いていますが、就業時間は短くなり自由な時間は増えました。なので自分の趣味や好きな事、日常の何気ない事などを感じるままに書いてみようと、今年からブログを始めてみました。よろしくお願い致します。
飽きっぽい性格の私にしては続いています。無理せず週一回ほどの更新が身の丈にあっているのでしょうか? お目に留まれば嬉しいです。
台湾の旅行記、日々の記録、子ども時代の思い出、心に残る出来事や、自然とのふれあいなど。
気の向くままに ときどき(五七五)自分柳も…
更年期を受け入れ加齢を楽しむ生活してます。日常生活など綴ってみたいと思います。
60代の人生を、嫌な事はやらない。自由にして何が悪いの?
リタイア後の暇つぶしとボケ防止のために作ってみました、新しく得た知識やテストのために使っています。
このブログでは、退職勤務医のシニアライフを発信します。 老いを受け入れ、老いに逆らわず、毎日を充実して過ごしたいと願っています。 少しでも皆様の参考になれば嬉しいです。仕事と趣味を発信する雑記ブログです。
最後の最後に負の遺産を投げ込まれた71歳爺の日記
世にはばかる名言をまな板にのせて、迷言を吐くエッセイ風のブログです。
上海の北方、長江の対岸の都市「南通」で日本語教師をしております。Katsukawaです。生まれは兵庫県川西市、現在の自宅は京都府宇治市。どうぞよろしくお願いします。
21年の大相撲取材から感じたことを発信します
読書が好きで、子育ても一段落した50代女性。 読んだ本にすぐ影響されがちです。
松阪音楽文化協会の事務局兼HP管理人が、松阪のこと・音楽全般など日頃感じていることを書いた勝手日記です
イベント・アニメ・スライドショー等リンク集多数。
日々のさまざまなことを写真に添えてつぶやいています ほぼほぼ備忘録です
写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を<br>自分なりに判断して感想を記載していきますので<br>どうぞお気軽にお越しください。
60歳になったばかり、 何か始めたいなってことで、ブログを始めました。 好きな事や 日々の出来事を 淡々と書いていく ブログです
ブログ始めました。昭和14年生まれ
日々これ好日。健康第一で歩き回っています。「タイ国漫遊記・純情派」連載中です
長い専業主婦時代を経て49歳で離婚。 働き始めて3年後、原因不明の体調不良に… 体調が少し良くなる→ 働く→ 体調悪化のため無職 の繰り返し。 現在そのループから抜け出す+60歳から年金繰り上げ受給開始。目標は自由に楽しく生きることです!
姑、娘、孫の4世代同居の大忙しばぁばです。ボランティアでPCを教えるのをライフワークにしています。
自分の為のアルバムを作っています。皆さんの応援を糧にして昔を思い出して楽しんでいます
80歳を元気に超え、自分の歩いた人生をブログで振り返り、明日の活力に・・・
お花で遊ぶ癒しの時間✿フラワーアレンジ・キット販売 フラワーアレンジの販売を中心に時々カメラを持って 自然の風景や植物に触れ癒やしの時間を楽しむ事が好きです。
義父母を見送り夫を看取り 2021年3月おひとりさまになりました 夫はきっと遠い空の上で見守ってくれているはず 下を向いてしまう日もあるけれど これからは私自身の為に少しずつ前進 ゆるゆると心地良いシニア生活を目指します
園芸、身の回りの自然について
まいにち素敵に暮らしたいと願う ゆるーくゆるーく生活してます
第二の人生ですっかりタイに魅せられ、 何度も訪タイした夫婦。 思い描いていたリタイア生活とは、ちょっぴり違っちゃいましたが、紆余曲折の日々について、あれこれ書いています。
50代半ば、日々大事に生きていかねば。
あれから何日計算機
名札の今 #日経で知る学ぶ。
103万 1803サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
遺品分けて箪笥で背広幅きかす #想妻恋川柳
葛根湯飲むと夢見る妻笑顔 #想妻恋川柳
元戦士やってみなはれ家事代理 #想妻恋川柳
103万 1838サイト<にほんブログ村>
眞野あずさの今 #BS日テレ
聞き慣れた声に振り向く墓地帰り #想妻恋川柳
お線香点じて散歩消えるまで #想妻恋川柳
お地蔵さん逝ったワイフに生き写し #想妻恋川柳
一行のブログが活かす私路「わたしみち」 #想妻恋川柳
103万1897 サイト<にほんブログ村>
103万 1896サイト<にほんブログ村>
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)