親の介護問題、ミッシングワーカー、無職、生活保護、貧困高齢化、様々な社会問題を抱えるであろう団塊ジュニア独身男の生き様、日々の雑記など。
うつ病と頚椎症性脊髄症を患っています。母はアルツハイマー型認知症で施設に入っています。ちなみに一人暮らしです。
幼少の思い出や、自然や日々の出来事への素朴な感動
妹からの手土産(グルテンフリー粉)
体質改善計画|3ヶ月間「生活必需品以外買わない生活」完走
女性がジムに行く勇気が出ない…その不安を解消する3つの方法
ハムエッグマフィン 鶏つくねと大根の和風スープ煮
プーケットの名店ラヤーでディナー!予約と名物蟹カレーを徹底レビュー
プーケット・オールドタウン「キムズマッサージ」体験レポ♪自然の癒し空間!
60代もときめいた♡プーケット・オールドタウンの派手かわ服と花カフェ体験
”『オフラインラブ』のアル(ARU)を見ていて思い出した事”
今更歯医者。。とラストスパートのお土産ショッピング
チーズトースト 米久の黒酢肉団子 黒皮の靴
萎んだ印象つややかに濃密な一滴
プレ70代、慌てて春ドラマチェック
お彼岸を過ぎてやっと体が軽くなりました。
すべては必要なタイミングで必要に起きている
今日は二度と無い日だから
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
幸せ老後、2月に注文の人形やっと届いた、4ヶ月ぶり高級回転ずし。
米5キロ3480円、水仙、河津桜
小さな幸せ。
団地の梅と河津桜
フリマ売上1万五千円、充実の時間
ライブブューイングの前に日本橋散策
座長3,11公演、羽生結弦、野村萬斎さんと鎮魂の舞
メダリスト主題歌米津玄師✕羽生結弦コラボのMVがすごい。
自分の服よりも、お人形の服を選ぶのが楽しい
Mrs.GREEN APPLE ライブ映像と舞台挨拶中継を映画館で見た
門前仲町駅から新旧の名所を散策
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)