高齢結婚・出産後あえなく離婚、再婚したけどモラハラ夫。 そして突然の介護、節約ライフで楽しい老後を夢みています。
気ままな生活を送っている68歳の女性です。スポーツ大好きです。ガーデニングも大好きです。
夫と二人暮らし。 日々の迷走風景や失速風景を記録しています。
小さな平屋で夫と愛犬と暮らす60代主婦です。 gooブログの「明日もまた食べて笑って」の続きです。 暮らしやすい家や庭にするため手入れしたり、あれこれ調べたりするのが好きです。 日々の日記、愛犬のことなど綴ります。
希望を持って老いと病を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。身辺整理の様子、使ってみて良かったもの、美味しかったものなども、少しずつご紹介していきます。
モラハラ夫と別居して5年目のおひとりさまです。老後のこと、パートのこと、母の事、いろいろブログです。
私の何気ない日々の暮らしのブログ。 料理、パン作り、お菓子作りが好き。
素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。
60代に突入した兼業主婦です。まだまだ色んなことにチャレンジしてみたいです。
離婚して11年ですが、肝臓の病気で長く生きられない”元主人”の介護をはじめました。貧乏で生活苦だけど每日楽しんで暮らしています( *´ ︶ `* )
60代に入りましたがまだまだ現役で頑張ります。仕事・家庭・ペットとの何気ない日常を綴ります。
野菜栽培・果樹栽培・ニホンミツバチ・山仕事・自然観察・猪鹿蝶・雑感・You Tube など
夫婦で長く自営をしております。 夫はちょっと認知症ぎみに… 60になっても 問題山積みです。
60代自営業主婦。 子ども二人も巣立ち、孫3人の「ばぁば」になりました。 細々とした自営業、年金も貯金も少ないです。 節約おかずを作りながら、小さな暮らしを目指します。 仕事をずっと続けるのが目標です。
♥私の脳内♥ 50代の私の経験 と 60代の私の脳内(終活 老後 仕事 内職 生活苦 金銭問題 断捨離 年金 ひとり暮らし 介護 不安 悲しみ 楽しい事 色々と・・・)
団地暮らしの団地好きの?60代の主婦です。少なくなりつつある団地の生活をお知らせします。
なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって愛犬と生きる老人
胆のう摘出手術をした愛犬も今年はシニアの仲間入り、 頑張るシニア家族の日常日記です。
老婆のロングバケーションin the philippines
フィリピンに暮らし始めて20数年経ちました。2017年にフィリピン人夫が天国に帰り その後 義姉や義弟近所の人々に助けられながら 気楽に気ままに 年金一人暮しをしています。日々のこと 心模様 フィリピン生活 思い出などを 綴っていきます。
5年前に定年を迎え、再任用3年。今は仕事を辞めて自宅部です。 何がしたいかが見えてきませんが、少しづつ地域デビューをしています。
手術ばかり傷だらけの背中と腰で四苦八苦。年金暮らしのおひとり様。残りの人生を楽しみたいと、60歳で水泳始めましたが中断も多い暮らしです
毎日のいい加減な晩ご飯や、中くらいの思いを綴っています。
音符も読めない全くの初心者。 52才から始めてコツコツとピアノ12年目。人生もピアノも迷ってばかり。
のほほんな人生でした。のほほんな日々綴ります。つまらん…わね。
還暦になったばかりの普通のおばさんの日々 趣味は一人旅 娘家族 4猫との同居
本日はどんなものを食べたかの記録 と、老いに向かう不具合発生の記録
70歳手前の主婦 息子は結婚しないし、孫に会いたいね!
夫が退職し2年間の無職を経て仕事をしていましたが、再び無職になり職業訓練校を経て、働き始めました。
☆ほんわか☆いつでも読めるエッセイ。陶芸。畑。俳句。ことわざ。健康と体。先人の知恵。歌謡曲。・・・どの記事も古びないブログ (^-^)/
片付けが超苦手な夫と二人暮らし。シニアのシンプルライフをめざします。そして、ちょっとだけ北欧。
あなたのためだから、あんたに言いたい、言われたくない、小さな親切、大きなお世話、そんなこんなの加齢なる日々
備忘録・・・夫と愛犬2匹との暮らし♪
日々の他愛無い事やボヤキを書き込んだ日記です。 そんな内容でも宜しければお立ち寄りください。
2014年より平日別居2017年娘が白血病に 国際結婚をした夫婦の生活ブログ
一つ屋根の下で義両親と四人で暮らしていたけれど 舅は他界し姑は老健に。現在闘病中の夫と二人暮らし。
若い頃作曲した自作曲をテーマにした日記。温泉やグルメ、ギター、天体や亀も有り。
60歳からの人生が昔に比べて長くなった今、身体の衰えを補えるほどの明るい希望を探しております。
親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々
日々思うこと日々見えるもの。どき家ごはん。二匹の猫は折れ耳と立ち耳のスコティッシュフォールドです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中 無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法...
人生80年時代になりました。 第三の人生の老後どんな風に生きるのか。 まだまだ、何かをするのか。 日記を書きながら、考えていきたいと思います。 書くことで、老後人生を生きるヒントが見つかるかな。
友人がね、子供がね、家族がね、私がね♪ 日々のちょっとしたエピソードなら何でもOKです。
時間は 明日へ明日へ急ぎ行く 「青春は心の様相」と、サミエルウェルマン 心の情熱失わず言の葉綴り ブログ参加中高年は意気盛ん 今のこころ根、張ってまいりましょう。
50代を舐めんじゃない。元気一杯の大人50代の考えや思い、毎日の暮らしをお願いします。
介護ヘルパーさん、リハビリ士(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)の方、在宅介護や施設介護、 介護に関する情報や、介護士関連の職業に就きたいと考えている方、日常の些細なこと、趣味など、 何でも構いませんので、ご自由にお使いください。
趣味の手作り作品を通して いろんな方との交流ができ、 また社会に貢献もできるなら、、。
よろぴく
介護で想うことを自由に書いてます 介護について何でもご自由書いていただければ嬉しいです
日常の景色、出来事など諸々