アラカン主婦のサワちゃんが、「無理せず、楽しく、老後を見据えた暮らし」をテーマに、親の見守り・読書・お金のことそしてほっとする時間についてなど、老後に向けた日々をゆるく綴るブログです。
親&子供&孫&ダンナ&掃除&片付け&旅行&温泉などのメモ的ブログ
ベルギ-在住。ベルギ-関連記事や東北楽天イ‐グルスの応援記事を書いています。時には歯に衣着せぬことを書きますが、それもこれもベルギ-とイーグルスを愛する故とご理解ください。
高知県安芸郡芸西村での のんびり生活日記です
漢字を標題に、詩や古典、知的障がい児者との関わりを書きます。
退職後、半年はブルガリアで、半年は日本で暮らしています。ブルガリアでの日々、日本での生活を綴ります。
夫は定年退職後に病を発症。老後も働くことが当然な社会でありながら 夫婦で働かない選択した年金生活者です。家庭菜園やおうち時間を楽しんでいますす。
自分を紹介するのは難しいですね。 まだ、自分探しが続いているのかも知れません。 毎日、思った事、感じた事ブログに 綴れたらと思っています🌼
シニア夫婦の海外旅行、車中泊、美味しいもの、何でもありの日常
田舎暮らしの主婦です。
年金生活者のtaipaです。昔の知り合いが分かるように、20年前からのHNを使っています。
旦那とダックス2匹と暮らしてましたが 娘が空へ残された孫怪獣を育ててます。
仕事を辞めた。そして自由人になった・・・。
大阪のおやじが下町ぶらぶら、食いしん坊のお散歩日記、ゆるいダイエットは意識はしておりますが・・・
日々の何気ないことや、趣味や愛犬のことを書いています。
私の何気ない日々の暮らしのブログ。 料理、パン作り、お菓子作りが好き。
58歳で舌癌手術等を経て、職場復帰、再就職の経緯、セカンドライフ、エコな生活を楽しむ状況を綴ります。
もうすぐ定年。所有物を整理する自分のメモとして始めたブログ。部屋は片付き、遺言状を書き終えました。最近はエッセイの感想、ミニシアター系の映画の感想を書きながら、残り少ない人生をどのように楽しむか模索する様をブログに織り込んでいます。
2022年3月60歳になりました。バツイチ・子なし・実家暮らししております。愛猫のこと、ネットショッピングなど日々の雑多のこと・・ぼちぼち更新しています。
日々のことや思い出をつづります。お付き合いいただけたら嬉しいです。ブログ「シアワセの素」にもどうぞお越しください。
忙しいあなたのためのショートブログ「ぐーちみずにっぽー」やってます。アラカン主婦の日々のつぶやき、出来事や失敗談など軽めの視点で描いてゆきます。
忘れっぽくなった自分の為に書いておこうかなと。
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
還暦すぎて考える事色々、、お金の事や日々の暮らしなど徒然に綴っていきます。
いよいよ60代突入のシニア世代。日々の暮らしを楽しむ記録。
大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ
60代後半、なぁ〜んにも無い日々の中にささやかな何かを見つけて綴って行きます。
初めて飼いました。よろしくです。
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
50歳前に、海外に移住して、かれこれ20年近くなります。 海外に住んでいても、常に日本の現状が気になっています。 もう、老後といえば、老後なのですが、今の所、何とか仕事もあり、有難いことです。今後、どうなるか、未定です。
ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。
連合いと二人で生活している爺。 英語の勉強にと、家庭内の些細な物事を写真でつづっています。
52歳で大病し、53歳で走り始めて今年で65歳になりました。これからは走る事だけではなく色々な事にチャレンジしたいと思っています。
いつの間にかシニア世代。小さな発見小さな素敵時間、日々のいろいろなことを忘れないように綴っていきたいなと~。
60代もあっという間に過ぎてしまいそうな気がします。 少しだけ歳下の夫と高齢のわんことの生活を綴ります。
料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。
実母が亡くなり、老親は義母一人になりました。日々料理への気力を失う自分を奮い立たせるため、毎日の地味メシを記録。
日本中のシニアに元気を届けるブログです。 2020年4月に60歳になってブログを始めました。 焼酎と古女房がだーい好きです。 宮崎県産のGちゃんです。
闘病中?どーってことない~~ ポジティブに毎日お花に力を頂き頑張ってます ( ̄^ ̄)ゞピッ
死別後の一人暮らしの日々。可愛いおばあちゃん、目指してます。
たまの外出で得たもの。
【シニアの暮らし】牛乳を買いに行ったけど…他のものもたくさん買う💦。。
4/13*晩ごはん*牛すき椀いしる出汁仕立て
ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な今の私
残念、ブルーインパルスが中止…
祝 初の一人旅〜!
いま身に付けるべき技術とは
【シニアの暮らし】食べることは生きること…ちゃんと食べて😋食べ過ぎてます(笑。。
【シニアの暮らし】怒濤の日々から少しずついつもの日常へ。。
繰り下げで損でも得でも どうでもいい、この年金で介護施設は無理よ
シラー どうした?
老化を思い知った吉野山のお花見
木の枝の描き過ぎに注意
贅沢
春の玄関飾りバージョン(耐震・陽当たり悪)
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)