スマホ相談とかPC講習とかで気がついた事、私自身が勉強した事を気ままに備忘録がわりに書いてます。私自身がシニアですがシニア対象にスマホやパソコンの習得のお手伝いをしています。
色々な資格にチャレンジして、シニアライフを楽しみたいです。
60歳の何のとりえもない男が、医学部と司法試験を同時に、しかも短期間で合格することを目指すという無謀
akinobookeさんのブログ 私は蛇年、今年は7回目の年男です。語学は好きで、中国語は2005年に学習を始めて以来、頭がぼけないようにと続けています。中国語で書いて、その後に日本語で訳文を書くようにしています。
大人の趣味である鉄道模型。HOがメインですがNや他のゲージもあります。 レイアウトや車両工作もあります。 日本やヨーロッパの景色が好きで、海外旅行や国内旅行も載せています。 鉄道模型以外、生活に関するいろいろなことを書いています。
少年時代(小・中)の過酷な経験が、後を引かずぬに前向きに生きています。周りの協力が大きく作用し、人徳の結晶が武道場として完成しました(^^♪
【2025年版】AmazonプライムデーでApple製品は何が安くなる?注目のお得アイテム9選
macOSに新たなバックドアの脅威が迫る
【7/7〜7/11 著者むらおの資産推移】オルカンが最高値更新!
iPad Air、発注。
amazonプライムデー2025始まりました
最新のiPad Pro すごすぎる~!!
【悲報】アップルまた訴訟か?iPhone関連の判決待ちやんけ!
つい、先にこちらを購入。
2台目の、スマホ。
【楽天・ヤフショ】通販で買ったもの 上半期ふりかえり2025【珍しく一般向け】
僕が愛したアップルは「おじさん企業」になったのか?
Appleの論文「今のAIは、あらかじめ決められたテストには強いけれど、想定外の問に対して自分で考えて解決する力はまだ持っていない!」
福岡県「筑紫郡」問題? Appleマップの誤表示
Apple Intelligence、使える。
本日からiPhoneのWalletにマイナンバーカードを追加可能 追加には最新のマイナポータル.app必須
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)