手芸が好き。映画が好き。sweetsが好き。grandmaくみさんのblog。
定年後6年経って、大阪から和歌山へ移住しました。都会の便利な生活から田舎の不便な生活になりました。良い所も悪い所もつらつら綴って、移住の参考になればと思います。家内と2人暮らしです。
ちょっと変わった60代お一人様暮らし うららrr のことがわかる雑記ブログ。日々の生活の出来事や考えていることなど。健康長寿を目指しうららかな日々を願う。パート事務。ハムスターと同居中。30代の娘は発達障害。
人生100年時代、アラカン人生を楽しくさせた趣味のパークゴルフやボランティアを通して、ちょっと気になったあんなことやこんなことを書いています。
とうとう還暦。転移2ヶ所のがんも完治。新たな人生だわ〜い。庭とベランダのお花も見てください。
シニア世代の自分が感じたことを発信したいと思ったのが出発点です。やってみて良かったこと。買ってよかった物。試してみたら意外と楽しい事、また得したこと等を記録していこうと思います。
ここで一息入れてコーヒタイムでお話しましょう 溢れる好奇心があれば、人生はいつも楽しい!
糖尿病になって10年、ずっと2型やと思って食事制限、何種類もの薬を飲んで治療してきたワタシ。それが突然1型やと言われてが〜ん!!これからの治療のことなど、備忘録も兼ねてブログに記していこうと思います。
バルサルバ洞動脈瘤に手術をこれから予定される方のお役にたてばと思いブロクを立ち上げました。
2016年退職した夫との二人暮らし。 小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。
定年前1ヶ月に 親が脳梗塞で倒れしまった。心の準備もなしに、介護補助の生活に入った。介護や定年後の生活などについての実体験をブログで、日々発信して、介護、定年後=老後生活に不安に考えている方々と情報を共有 していく場を提供したい。
その日の出来事を自分の感想を交えて書こうと思います。
往年の「若さと美貌」はどこへやら、到達点は何と「馬鹿さと貧乏」だった。
還暦を過ぎ身体の劣化を経験で補いながら進化中? 怪我、病気が増え、参加レースが減り 趣味の映画や音楽の話が多くなり、思い出話が増えて来たのは歳をとった証拠か? 気持ちだけは若く、どこまでできるか?ぼちぼち頑張ろう!
44年のサラリーマン生活を終え、現在シニアライフを満喫中。 日常に出来事を気ままに綴っています。
同い年の夫と二人暮らし…日々の出来事、そして思いetc
61歳まで殆ど海外勤務のサラリーマン。 65歳で完全リタイア。 昔から海の近くに住むのが夢だったので、日本で海の近くで住める所を探す。そこで見つけた和歌山、由良、白崎海岸沿いのログハウス。今までやりたくてもやれたかったことをココでやるぞ。
退職後、半年はブルガリアで、半年は探し中。ブルガリアの日々、海外旅行、日本での移住体験を綴ります。
わたしの日常の記録 誰かのお役に立てれば幸い
ほぼ日記。いや、雑記かな。 心の趣くままに書き留める。 わたしが生きてきた証の碑だ。
夫と愛犬コロ助と平屋暮らしのアラ還世代です。 趣味は水泳と映画を観ること。 数年前から断捨離、老後の暮らしの準備に励んでいます。
おもに日常の備忘録。パフォーミングアーツ鑑賞が趣味。両側乳がんサバイバー。
愛犬と夫婦二人だけの年金暮らし。日々の出来事 etc...まったり穏やかに暮らせたら幸せです。
ミニマリスト五十路ブロガー筆子が、断捨離と節約で楽しく真剣に老後の生活設計をする日々の記録
独身のまま65歳を過ぎました。老いの繰り言、時々生活の楽しみも書いています。
家事や生活にプラスになるものが見つかると記事を書いています。家事とブログを楽しんでます。
何気ない毎日を気の向くままに記していきたいと思います。<br>無理せずゆっくりと更新します。
シニアになって始めた登山、そして体力維持で始めたバイクを中心にシニアの日常を書いてます。
日々の出来事や気になる情報を綴っている個人ブログです。
今まで撮りためた写真がたくさんあり、それにまつわることを気の向くままに書いています。
60歳を過ぎてもまだ芽を出そうとしている(もう腐って出ないのかもしれない)そんな種子の日々をつづるブログです。
60歳で断捨離に目覚め人生が激変!やり残した3つの夢を実現するためにその歩みをブログに記します。
自然に触れ創造的で活動的な生活を目指して、くねくね道を登るシニアのブログです。
バカ夫とバカ息子に振り回される日々を綴ります
ロシア語能力検定2級合格を目指して学習成果をまとめていきます。ロシア語とロシア的世界の紹介
一度の人生、後悔しない老活と終活 自分らしい幸せ感で過ごしていきたい
ももじろうが65歳になり会社を退職しました。楽しく暮らす老後の記録
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
家族の事、話題
シニアにとって有用な情報募集中
リタイアの後の起業やアルバイトについてのの情報の交換をしましょう!
一度きりの人生。思いっきり楽しむために いろいろプランニングしていきませんか? 夫婦共通の趣味。私の趣味。将来のライフプラン 何でもいいです。一緒に話しませんか?
今 最もほしい物 最も読みたい本 があれば トラックバックしてください。 なぜ欲しいか。読んだオススメ本 も大歓迎!!
ヘーベルハウスでの終の棲家造り。新リスニングルームで真空管アンプのマルチチャンネルシステムをどう調整するかが課題。
在米生活二十数年の主婦の目からみた日々の暮らしと第二の故郷となったバージニアの事を綴っています。 お若い世代のブログが溢れる中で中高年のコミュニティーを作成してみました。 皆さんと交遊をはかりたいと願っています。 是非ご参加下さいね。
男一人単身赴任で10年です。 お金がなく、泣き泣き節約、おいしくない料理を、仕方なく毎日毎日つくっています。 みなさんと、安くて簡単で長持ちして腐りにくい料理を、語り合う場にしたいです。 (小さい冷蔵庫、小さいキッチンにて、料理を作る人へ)
綺麗に年を取って行きたいと思う私です。 けっして外見だけではなく、内面も、、(^^) 今の趣味とかやってみたいこととか、何でもいいです。 いろんな情報を交換しませんか?
皆さんの今年のお正月のお話を是非トラックバックしてください。 そして、もしよろしければ「今年はこれがやってみたい!」という抱負を教えてくださいませ。