今まで撮りためた写真がたくさんあり、それにまつわることを気の向くままに書いています。
60歳になりました。
人生半分はとっくに過ぎてしまったけれど、まだまだ楽しいこと一杯あるよね。
患った卵巣癌と糖尿病についての覚え書き。これからの人生を心豊かに暮らすための活動記録
富士山の見える町で暮らす60代の主婦です。保護団体からやってきたMIX犬サクと暮らしながら、平凡な日々の一コマを書いています。
60代、人生思うほど長くなし。もう残りは少ないのかも。 やりたいことやっていこうと、通信制大学へ入学しました。 日々の暮らしも発信中。
食べるの大好き!寝るのが大好き!筋トレ大好き!旅が大好き!やりたいことは全部やる、職業「事務員 兼 母」のつぶやきです。
還暦を越えたおひとり様。仕事をしながら猫とアパート暮らしをしています。脱ステを実行中。日常のあれこれを綴っています。
あざといのはキ・ラ・イ
旅行や季節のお話、グルメな穴場、その他、楽しいグッズやチョッピリ役立つかも知れない情報をお届け中。(ただし... 還暦シニアの視点です。 m_ _m)
興味があること、面白いと思ったことを気が向いたときに。
60代の瑠璃子と申します。2021年11月に「腹壁ヘルニア」の手術を、2022年1月に右手首の骨折をきっかけに健康について考えるようになりました。「残りの人生を健やかに」をモットーに健康に関する情報発信をしていきたいと思っています。
仕立て屋*おおわたり ~これから…気のむくまま…のんびり暮らそぅ。 ちくちく 縫い物は 楽しみながらね~。
2017年夫を亡くし、ひとりぐらしです。ひとりで寂しいですが、淡々と生活するようにこころがけています。 ぐちも書かせてください。
60歳になりました。夫と義母と3人暮らし。 近距離に息子夫婦と孫がいます。 60歳からの暮らし、断捨離、生前整理、日常の事を日記感覚で書いていけたらと思います。
68歳、無職、ほぼ一人暮らし、年金生活者です。 お茶の間で気楽におしゃべりしている気分の雑談ブログです。
いつの間にやら還暦を迎えた不器用な生き方しかできないシニアのブログです。 日常での出来事や映画、本、ドラマの感想から、シニアならではの日常のできごとや趣味の懸賞について書き留めて行こうと思います。
親の遠距離介護と一人娘が産んだ孫の孫育て。2足の草鞋生活をつらつらと綴っています。
もう一度ブログ頑張ってみます
お1人様の花ちゃんはボケるのが1番怖い?そんな花ちゃんの暮らしぶりです。
日々の生活で感じたことを気ままに書いてます。
夫と二人暮らしの60代主婦です。日々の暮らしの中のささやかな出来事や思いなどを、ぽつぽつと綴っていきます。最近心配なのは、二人で暮らす高齢の両親のことです。
アラ還 まりこの お気楽な毎日を綴ります。 夫と2人暮らし 年金生活に向けて、小さい暮らしをめざします!
一日一日を明るく楽しくいい顔で過ごすことを目標にしています。 まだまだ気力・体力とも十分なので、今後、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思っています。 ブログのことを勉強しながら、そんな日常を綴っていきたいと考えています。
残り少ない人生、正直な日々の想いを ゆっくりペースですが綴って参りたいと存じます。
いつの時もいい音楽はいい!<br>マネージャーのたわごと<br>連絡はpei-music@goo.jp
定年間近に会社が倒産!! 年金生活までのライフプランが崩壊 (・・;) さて、これからどうする? 人生いろいろあった経験を振り返りつつ、どんな生活を送っていくか。 ”老後を楽しく過ごす為”の情報、備忘録です。
日本で誕生した「大正琴」の事を中心に、時々孫7人そして中国で生活しているダンナさんの出来事をブログで綴っていきます
ロシア語能力検定2級合格を目指して学習成果をまとめていきます。→2020年10月に2級合格。次は1級に向けて。ロシア語とロシア的世界の紹介。
60になって人生は長過ぎるとおもってる脱力系主婦の日記(備忘録)になります
物書きの日記。 四季折々の花の写真。 日本人の美意識関連。
大阪「西成ジャズ」の応援サイトです。映画や雑文をイラスト描いてあげています。 自分も何かできるのではないかと,贔屓の「西成ジャズ」の応援サイトを立ち上げました。
60歳からの人生が昔に比べて長くなった今、身体の衰えを補えるほどの明るい希望を探しております。
2016年退職した夫との二人暮らし。 小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。
経営する会社を倒産させてしまった社長が少ない資金で株式投資をする日記
なぜ『生きづらい』のか探求した先にあったのが母親との関係。 そんな母親との関係を見つめた7000日の記録
毎日の何気ない生活を その日その日の視線で切り取っています
徒然なるままに、ユニクロファッションやアート、漫画・狂言・まちあるき・音楽等々、時々で興味のある事や好きな事を等身大の姿で描いてます。 2022年よりハルメクで読者ライターを始めました!
実母の介護を終えたら60歳になっていました。 このブログでは介護経験の事、 夫の家族とのこれまでの事、夫の妹の事などを 書いています。
大相撲 錣山部屋所属力士 阿炎政虎関を応援するブログです 他に多趣味なので気ままに投稿しています
2022年リタイア。整備士に始まり料理人に営業マン、更にはパチプロ、居酒屋経営まで転職豊富な雑学知識人。ノストラダムスの大予言に恐怖した昭和どっぷり人間です。
小さくてもいい、モラハラ夫から離れて穏やかに暮らせる家でひっそりと咲いていたいもうすぐ還暦主婦です。
70歳に向けて厳かな人生を送ろうと模索するログです
やりたい事を書き留めながら、時々ミミララ登場
happysmileenjoy
テレビ・映画・本が好き、それと朝散歩。ポジティブな性格の私この頃を紹介しています。北海道小樽市生まれの68歳。今は、夫と埼玉県暮らし。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)