分譲団地に夫と住んでいます。70過ぎてもかみ合わない私達、ずーっとこうなのでしょうね。& 高齢パートが日々思うこと。
2025年5月
2025年5月
2025年5月
2025年5月 鶏ササミカツ
2025年5月 ウインナーソーセージと野菜の炒め物
2025年4月
70代の生きかたを考える
音楽を聴く時どうやって聴く音楽を選んでいますか?【Chat GPTでのイラスト作成】
青紫の可憐な菊の花はどこで咲く 地球に初めて咲いた花をAIで書きました
5点の画像で AIの画像イメージのアップを追求した結果です
70代女性が語るこんな話
朝の子供達、思い出の我が子達。 時間は巻き戻せない [AI画像あるある現象」
フェイクニュース拡散当事者に簡単になってしまいます 覚えて居ますか?ドクちゃんベトちゃんの事
AIでデザートのレシピと画像制作 [写メとAI画像の挿入手順紹介]
70代女性が語るこんな話 鏡と思い出のギャップに気がついたこと
【家計簿歴8年】無料で使える家計簿アプリおすすめ3選|ズボラでも続く使い分け術
【暮らしのミカタ】50代の家計簿公開2025年4月分
#452 21時まで残業
【一人暮らしレビュー】折りたたみローテーブル(90cm)はちょっと小さいけど便利!サインキングダム購入レポ
親は子どもに資産内容を伝えるべき?トラブルを防ぐ“見える化”の始め方
2025年4月の振り返り|誰かの役に立てている実感が、心を強くする
回転寿司ビギナー、スシローで一人前に寿司を食う【生と炙りの物語】
単身赴任
一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】
2合炊飯器 HITORIDAKI
2合炊飯器 HITORIDAKI
長女、、ついに1人暮らし始めました(多分)
中野美奈子さんが踊る!さんま御殿!(4/8)に出演
複雑な親心。
一人暮らしをする意味って何だろう?一人暮らしのメリットとデメリットをまとめました。
『お宝発見』 ロッテ・H・アイスナー
女人禁制のメリットとデメリットを教えてください。
体を動かす仕事がしたい女性!運動量が多い仕事10選
やすこさん 2024年12月出勤表
働く女性に多い仕事の悩みランキング!誰に相談してどう解決すればいいの?
イーストビレッジにて、女3人でアペリティーボ
7月21日日曜日Facebookライブ 22:00~
『シネマテーク初期~メッシーヌ通り7番地(1945-1955年)』 ロッテ・H・アイスナー
『縁結び』 ロッテ・H・アイスナー
女がトップの会社には就職するな
『エーリヒ・フォン・シュトロハイム』 ロッテ・H・アイスナー
人類が分裂する ~ ナチスとドイツ映画人
『私の著書』 ロッテ・H・アイスナー
「三文オペラ」訴訟 ロッテ・H・アイスナー
『ブレヒトとラングの対立 ~ 映画「死刑執行人もまた死す」をめぐって』 ロッテ・H・アイスナー
九州南部梅雨入り? 鶏手羽元のサワーケチャップ煮でスパゲティ
フレイル予防 ドックパンでサンド 大人のハニーマスタードチキン
嬉しすぎるプレゼントとおうちランチ
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
サラダランチとスーパーOKのベーグル
日本★大阪|おうちごはん☆【麻婆麺】(2025.05.09)
#映えないご飯 キーマカレー♪
雨の連休最終日 ハンバーグドック 鶏ごぼうロール
蒸篭の代用品は鍋とざる トーストサンド 味噌漬け豚肉と野菜の蒸し
ゴールデンウィークの旦那飯
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
たまごトースト 人参のグラッセ コンランショップ
あれもこれも食べたい4種類のトースト
梅の実 チキンと青じそのスパゲティ スキレットで餃子
カルディのビビンバ プルコギジャガイモ煮
2025年GW 北海道車中泊の旅 その5
2025年GW 北海道車中泊の旅 その4
★カップのタペストリーの続き
2025年GW 北海道車中泊の旅 その3
★スクラップキルトなんですが・・・少しスッキリと〜
2025GW 北海道車中泊の旅 その2
2000万アクセス突破のお知らせ
ツアーに“ぼっち参加”でも安心!アラカン女子の四国乗り鉄旅・1日目
2025GW 北海道車中泊の旅 その1
【速報】四国・乗り鉄旅から帰還!ツアーでも楽しむ一人時間
★母の日に〜
アラ還女子、ひとりでツアーに参加してみた!乗り鉄の旅スタート
シニア夫婦のスペイン旅行 帰国後 その22
茫漠とした時間をどう生きるか
雨予報の出発日!?それでも行くよ、私の鉄道旅
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
【嬉しかった出来事】偶然電車で見かけた元同僚 出かけた甲斐がありました
トマトでサンドしたサラダ
老いを感じ始めた60代からの観光は物足りないぐらいがちょうどイイ 「淡路島北部」に行きました
帯状疱疹ワクチン接種
母を病院へ&生きているモノたち
読んでいる本から、広がりました。
いいな~と思う物はいろいろあるけど予算的に手が出ません。処分に困る物は特に買いません。
ポテトサラダ
ソファの掃除
お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
掃除の手伝い
♪ベーグル♪
小4たらちゃんの母の日プレゼントは、心のこもったものでした。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)