大好きなおばあちゃんもついに90歳!おばあちゃんの元気の秘密を探ってみました。健康長寿バンザイ
37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
貧乏や節約の事、パートや家族の事などを主婦目線で書いていきます。
自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。大好きなおしゃれのこと、韓国ドラマも♪
能面師「雅勒(がろく)」が気ままに綴る、能と面(おもて)と庵に咲く四季の花達。 不定期の更新です。
読書が好きで、子育ても一段落した50代女性。 読んだ本にすぐ影響されがちです。
最強のモラハラ夫と別居生活になり実家に居候。80代の実母と二人暮らし。
1990年代半ば〜2019年を台湾で過ごし、今は日本にいます。いつ戻るかは未定。台湾花布が大好きで少しずつ収集中。
夫が亡くなって早15年。最近とっても寂しいのはなぜだろう?何が満たされてないの?愛?お金?
60代主婦です。大好きなキルトのこと生活のことなどを綴っていきたいと思っています
普通のおっさんが普通のおっさん目線で、見たこと、感じたこと、知ったこと、気になったことなどジャンルに拘らず気の赴くままに語る、そういった雑記ブログです。軽~く流してください。
私60代、夫70代、少ない年金をどうやって補填するか模索中 私たち夫婦の暮らしと私のいろいろな思いと、時々4人の子供たち家族の様子を綴っていきます。
四季折々・・・四季の風を感じながらトンボの目玉は好奇心いっぱい 読書感想、俳句、日々のエッセイ、そして猫たちについて。
自宅映画鑑賞記録帳です。
クルマ、文具、本、映画、クラシック、コミック、オーディオ、Appleなど、毎日記事をアップしています。
国家検定・機械加工技能士のオヤジブログ
今まで撮りためた写真がたくさんあり、それにまつわることを気の向くままに書いています。
へろへろ走りの息も絶えだえながら、まだまだウルトラマラソン完走を諦めない爺さん
60歳代のおひとり様。仕事をしながら猫とアパート暮らしをしています。脱ステを実行中。日常のあれこれを綴っています。
料理 裁縫 園芸 いろいろ楽しみながらのシニア日記です。 暑さ逃れて大阪と北海道函館の二地域居住。 20年間、忘備録としてブログを続けていますが、人生いろいろありました。 今は終活などの不安を抱えながらシニア街道を歩んでいます。
世にはばかる名言をまな板にのせて、迷言を吐くエッセイ風のブログです。
横浜にある呉服店のブログです。 お誂え、お直しなど、やっています。 猫や賄いなど載せてます。
余命幾ばくも無い昭和原人がそこはかとなく綴っている残日草紙です。
「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。
料理大好きな1947年生まれのブログ。毎日の夕食中心ですが本や手芸など食卓以外の風景もご紹介。
シニアになり働く事の厳しさを学ぶ
人生日々これ勉強の連続です。日常から学べる多くの事について独自の視点から面白く解説しています。
日常生活での、ちょっと気になった事や、面白かった事をメモしています。
退職後、息子と二人暮らし。ドラマ・映画・読書の毎日です。
悠々自適と行きたいところ、寄る年波にボーっと過ごすスローライフな日常のブログ。
70歳を越え、数年前に完全リタイアする予定が、 計画が大幅に狂い、いまだに少し獣医師の仕事をしています。 リタイア後、2級FP、AFPの資格を取りました。 勉強した知識と経験が、今後のシニア生活の一助になればと 考えます。
60代になった私が、子どもの頃のなつかしいことや、今という時代に思うことを書いています。読んだ後に少しでもほっとしてもらえるような、癒されるようなものを目指しています。
コロナ禍で日本酒が好きになり、ついに日本酒酒造所に就職しました。 日々のことをつぶやきます。
人生を豊かにするための知恵や政治経済、文化、芸術、身の回りの出来事を綴ります。
好奇心旺盛気まぐればーばの足跡です
人生の暮れを迎え、多趣味に興じた昔を懐かしみつつ、多様な想いを語ります。
息子と二人で引きこもっている爺さんの夢日記です。 二人合わせると百歳を超えます。
ヤフーブログの終了に伴って、ヤフーブログの『北京老学生・日本から台湾へ』より、アメーバブログに引っ越し。日本人、男性、70歳、横浜と台湾を行ったり来たり。
住みづらくなった世の中で、日々思うこと、感じることを書き連ねてみたい。<br>「もの言はずは腹ふくるる思ひ」・・・・。
目指せ!一発合格!75歳以上のドライバーが運転免許更新で受ける高齢者講習「認知機能検査」に合格するための学習ブログです。イラストパターンの覚え方や模擬テストを無料動画で学習します。
50歳になって始めた登山も 今年で14年目になりました。 長野県へ移住しました。 低い山々を歩いてリハビリしたいです
ランチや料理 旅行など お出掛けや日常をゆる〜く綴っていきます
【シニアライフ:二拠点生活】👀目新しいもの大好き🥰自宅ごはんと今日のこと。。
負の遺産
アイロン
のっ取りされたインスタ
怒声飛び交う中、黙々とパンケーキを食べる
#カメラの中の最新の写真は
#いつもとる写真のポーズは
✂️60代 ファッションビル内の 1000円カットに行ってきた〜(後編)
ヨウ素が爆増!? ChatGPTの栄養計算にびっくり【60代ダイエット実験】【5月16日】
お試しキルティングと母のところへ
【シニアの暮らし】振り返り日記「母とのお別れ日記①」。。
【シニアの暮らし】家ごもりごはん🍚。。
新たに選んだ病院に新患で行ってみたものの……
✂️60代 スーパー 内の 1000円カットに行ったはずが・・・
糸の収納アイデアを探る
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)