77歳の女性がスマホやパソコン、SNSを習得する過程を綴った記事です。日々の出来事も書いておりますので、読んで頂くことで共通の場を楽しんで頂ければと思います。
60代になって日々のあれこれ。投資をしたり、副業がんばって資産を増やしたり豊かに暮らせるよう試行錯誤。
葬儀社勤務5年、民間霊園勤務2年。 終活ライフケアプランナー資格を取得し、2020年秋、独立起業。 終活のご相談や、お手伝いをさせていただきます。 お葬式やお墓、ペットのこと等、私が経験した事を語る終活日記です。
気の向くままに ときどき(五七五)自分柳も…
70歳に向けて厳かな人生を送ろうと模索するログです
FX、CFD、CX等、デリバティブ取引の経済情報中心ですが、俳句や短歌、グルメに健康等々思いつくままに綴っていきます。
40歳を過ぎたころから体のあちこちに異変が!でも明るく生きていかねば!と思わせられたらいいなあ。
60代後半の一人暮らしをしている女性です。体力づくりのためジムに通い、庭の小さな畑では野菜を育てています。今の生活を楽しみ、ゆるやかに過ごせるよう、日々思ったことをブログに書いています。
日々小さな喜び・幸せを感じて過ごしたいシニアライフ。でも、時には愚痴ってもいいかな。いいよね~
昭和の古い家に住んでます。 すっきり暮らす事を心がけています。
神戸の街から三木市に移住して田舎暮らしをはじめた古希のじいさんばあさんの日常を紹介します。
日々の出来事、地域の情報、昔の思い出、など波乱万丈の人生、気ままに綴っています。
SUMIの人生の花園にステキな花を咲かせましょ。
忘れっぽくなった自分の為に書いておこうかなと。
四季折々の旭川風景。旭川の雪あかり情報。季節の花写真のほか 日々の暮らしを綴っています。
リタイア組として役割がほぼ終わったと言われる団塊の世代、不寛容な世相の中で生き抜く道を探ります。
エッセイとフォト 日々の発見と思いのあれこれなど
国内外の旅、山歩き街歩き、ちょっと一杯、スポーツ観戦などなど、思いついたことを徒然に綴っています。
世にはばかる名言をまな板にのせて、迷言を吐くエッセイ風のブログです。
悔いのないようエンジョイ! 「日々是好日」
楽隠居と言いながら、悩みながら、一生懸命に独り言を言いつつ頑張っています・・今後ともよろしくね・・
掃除が嫌いなカンナが還暦を迎え断捨離を決意しました。 その記録みたいなブログです。
飛行機の撮影が激減しました。スポッターと言うには恥ずかしい私です。そこで新たにブログを作りました。よろしくお願いいたします。
日記のように心の情動を一日一首、短歌を綴っています。日ごろ心に響いた事柄や身近な話題もエッセイ風に。歌は日記をそのまま歌にしているわけではありません。
お花が大好き、布で手作りをするのも好きです。気ままにのんびりと過ごすシニアブログです。
着物でお出かけしたり、輝く女性づくりの会でシャイニングセミナーなど様々な出来事をご紹介します!
老いと死を見つめながら今を生きる。
ミニシュナ3匹と暮らすアラフィフ看護師です。再婚した夫は元アメリカ人で、プロテスタントのクリスチャン夫婦です。日々のことや今までのことを綴っていきますので、ぜひゆったりとCafeで過ごすように楽しんでいってください!
傘寿も過ぎ、最後のあがきをを語るバカ爺のブログです
南国徳之島で暮らすばばの生活を日記で綴っています。
長期の病気療養を経験してから、病気予防・健康法に関する記事を中心に掲載しています。
日本・世界各地の美しい絶景とその周辺のおすすめ観光スポット・ホテルをご紹介します⭐️✨ 旅行中に現地の文化に触れながら、さまざまな体験を積み重ねてきました。実体験を通した旅のモデルコースなど旅行計画に役立つ情報をお届けします💡
1970年代を中心とした洋&邦楽のロック&ジャズ名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)
素敵なポタジェを目指し、ど素人が畑とガーデニングに取り組んでいます。ノラ猫、執筆、他何でもあり。
シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。
裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。 <br><br>
「いつか夢を」と思っていつも奮闘しています。宝くじで一獲千金、夢に近づけばいいのですが..
ヴェルファイア・・・生涯最後の車と一緒に老いていく日々を綴ります
ビンボーもほどほどが良い
陽ざしを浴びながら咲く花たち 生きている喜びを感じながら
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
京都府南部在住の「なえ」と申します。 いろいろな情報を発信していきたいと思っております。 ぜひ遊びにいらしてください。
akinobookeさんのブログ 私は蛇年、今年は7回目の年男です。語学は好きで、中国語は2005年に学習を始めて以来、頭がぼけないようにと続けています。中国語で書いて、その後に日本語で訳文を書くようにしています。
米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。<br>近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。
一人暮らしの日常や、手仕事やリメイク等の物を使い切る生活、またスクールカウンセラー経験での記録等を綴りたい
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)