漢字を標題に、詩や古典、知的障がい児者との関わりを書きます。
恵比寿マスカッツの元メンバー&大久保佳代子の情報をつづっていきます。
飛行機の撮影が激減しました。スポッターと言うには恥ずかしい私です。そこで新たにブログを作りました。よろしくお願いいたします。
神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。
シニア60代 シングル女性 小さな幸せ探しの日々 家好き引きこもりのつぶやき
着物でお出かけしたり、輝く女性づくりの会でシャイニングセミナーなど様々な出来事をご紹介します!
定年退職まであと1年3か月。 2016年にSLEを発症しました。でも元気。
年金暮らしのネコママが日々の生活の様子をお伝えします
終の棲家に一条工務店のグランスマート平家を新築しましたシニアライフのビギナーです。家の計画段階からあれこれ記録に残して来ました。 タイでの生活エピソードなども含んだ雑記ブログですが、是非ご笑覧ください^_^
着物・帯・和装小物・洋服の手作りと着こなし シニアライフ 日々のことなど
気の向くままに ときどき(五七五)自分柳も…
連合いと二人で生活している爺。 英語の勉強にと、家庭内の些細な物事を写真でつづっています。
一人暮らしになり日々の日常の生活やこれからの人生楽しみ見つけながら…いい人生だったよ〜と言えるように老いていきたい
一人息子が大学に入り夫婦2人と犬一匹のEmpty Nest満喫中、夫が突然死。 Single Again Lifeとなりました。
暇なオヤジが美術館・古い建物・あっちの街・こっちの町を“野次馬根性で見て歩き”を絵日記感覚で掲載するブログ
年金生活者のtaipaです。昔の知り合いが分かるように、20年前からのHNを使っています。
自分自分で良かったと思える人生をおくりたい
おばちゃんです。たまに絵を描いています。 20年と4ヶ月生きててくれた愛犬が4月11日に天国へ行きました。 思い出す度に胸が詰まります。
日々、生活していく中で感じた気になる「こと」、「もの」を綴る日記です。 好奇心旺盛なじぃちゃん目線を楽しんで戴けたら幸せです^^
2020年11月15日 長年暮らした9LDKの旧実家から1LDKアパートに娘と引越しました。 一人娘はパニック障害、広場恐怖症、分離不安障害、遊走腎、他。 私は四六時中~鳴りやまない耳鳴りと、あらゆる痛みと毎日格闘中!
60歳を目前にして老後の資金が足りないことに大慌て。 驚愕してる暇はない!と貯蓄にいきなり励みだす。 何からすべき、どれだけ貯蓄が必要?と一から始める資産形成。 そして突然親の介護も始まり、どちらも奮闘していくさまを赤裸々に綴ります。
日記のように心の情動を一日一首、短歌を綴っています。日ごろ心に響いた事柄や身近な話題もエッセイ風に。歌は日記をそのまま歌にしているわけではありません。
日々の出来事、地域の情報、昔の思い出、など波乱万丈の人生、気ままに綴っています。
風景の中に身を置くことで見えてくるものがあります。それが「心の風景」の原点です。老年期に入ってなお劣らぬ好奇心。晴耕雨読を夢見つつ、あっちに行ったり、こっちに行ったり。毎日を楽しく過ごしています。
平凡なおばちゃんの日々のできごとを書いてます
長い専業主婦時代を経て49歳で離婚。 働き始めて3年後、原因不明の体調不良に… 体調が少し良くなる→ 働く→ 体調悪化のため無職 の繰り返し。 現在そのループから抜け出す+60歳から年金繰り上げ受給開始。目標は自由に楽しく生きることです!
アラカン主婦ひらりんと申します
気楽なバイト生活。さあ、なにしよっかな・・ 海外旅行、国内旅行、離島への旅、LCC・・
思いつくまま、感じるまま、 綴っています。
アメリカでの単調、平凡な年金生活の日常記録です。 その日食べたもの、読んだり観たりしたものの感想、庭いじり・・・そんなところです。
62歳おひとりさま。ずっと独身の下流老人。90歳の母(要介護4)を在宅介護しています。2019年(57歳)からピアノを再開。
大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ
老人にはなりたくないと思っても歳には勝てません。しかし、若者に負けず頑張ろうと思っています。
いわゆる人生の節目かもしれない、還暦を迎えた日々を綴ります
ロンドンから帰国して3年。日々私の目線で感じたことを書きたいと思います。
四季折々の旭川風景。旭川の雪あかり情報。季節の花写真のほか 日々の暮らしを綴っています。
還暦すぎて考える事色々、、お金の事や日々の暮らしなど徒然に綴っていきます。
はじめまして。地方に住むアラカン主婦です。2019年の秋から「ある日突然」ということが重なって、自分の「人生の片付け」を始めることにしました。その記録を綴っていきます。
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
外資系7社でチューインガムから抗癌剤までマーケティングを生業としていた引退老人です。使えそうなデータや分析、最近気になった出来事、日々ぼんやり思うこと、記憶に残っている出来事・製品・広告などをボケ防止のため綴っていきます。
鬱的な自分. 定年後も充実した生活を過ごしたい
50歳前に、海外に移住して、かれこれ20年近くなります。 海外に住んでいても、常に日本の現状が気になっています。 もう、老後といえば、老後なのですが、今の所、何とか仕事もあり、有難いことです。今後、どうなるか、未定です。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)