58歳で舌癌手術等を経て、職場復帰、再就職の経緯、セカンドライフ、エコな生活を楽しむ状況を綴ります。
東京出身、川越在住です。名所旧跡、カフェ、麺類など、関東出身者の目線で思ったこと、感じたこと綴っています。
さぁ~て 新しい事始めようかなぁ~? 日々の生活を綴ってます。
65歳前に早期リタイア 60歳代のアウトドア旅行 海外都市巡り JAL JGC 東海大学潜水訓練センター出身ダイバー 海島旅は60歳で終了。日本の温泉旅館 旅の様子を動画に撮ってYouTubeに載せて楽しんでます。
初めてブログします。 私が日々感じていることを書こうと思います。 そうぞよろしくお願いします。
大好きなお花や野菜作り、日々の生活を綴ります。
いよいよ60代突入のシニア世代。日々の暮らしを楽しむ記録。
2015年4月、非浸潤性乳管ガン、ステージ1で左乳房温存手術、放射線治療での副作用など。
料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。
すーちゃん(夫)は5年前に天国へ。 犬のヒマワリ、娘と暮らす60代の独り言。
つれづれなるままに…70才の何も特別なことのない日々を
日々の戯れ言垂れ流し 思うままに徒然と
自分で出来る事は自分でやる<br>衣・食・職・住・散歩<br>情報・Net囲碁・無駄・愚痴<br>これだけでいいか
主にハガキサイズに描いた絵と身のまわりで見つけたり感じたことを書いています。
ほのぼのとした情報発信を目指します https://deep7id.blog.jp/
今日も今日とて、変わり映えしない日々。<br>還暦過ぎて、更に適当な暮らしぶり・・<br>備忘録にブログをやってます。
「最終楽章 気分はアンダンテ」 72歳の一人暮らし。
シンプルな暮らしが心地いい〜 60代になっちゃったけど、これからも毎日楽しく過ごしますよ〜
夫婦で温泉、美味しいランチを楽しんでおります♪
頑張っているシニアとそのご家族の皆さんを応援するサイトです。 充実したシニアライフに役立つ情報を発信して参ります。
暮らしを豊かに好きなものに囲まれて過ごすひと時をたいせつに。
普通の高齢者の生活と情報
明るいことを書いていたら明るい未来が待っているハズ
残りの人生、お金はないけれど心まで貧しくならないように生きていきたい
一人息子が大学に入り夫婦2人と犬一匹のEmpty Nest満喫中、夫が突然死。 Single Again Lifeとなりました。
日々の出来事、オススメ情報を綴ります。美容・車・医療・住宅・生活関連etc。よろしくお願いします。
気楽なバイト生活。さあ、なにしよっかな・・ 海外旅行、国内旅行、離島への旅、LCC・・
神様の声に導かれてここまで生きて来ました。
愛犬と暮らす・親の事・カラダにいいこと・オススメのモノ。身の丈にあった暮らしで起きるあれやこれ綴ります。
結婚以来その半分をやらかし夫の借金で苦労させられる日々です。 持病があり離婚は思いとどまっていますが、何かを始めなきゃ!と在宅ワーク始めました。パソコン苦手でも頑張っています。応援よろしくお願いします。
【70代一人暮らし】年金で足りない分は家のパソコンで稼いで生活。今日も私のホームページがネットの中であなたに出会っているかも。インターネット環境が整ってパソコンのある時代で本当に良かった。
シニア生活の出来事や想いのつぶやき、たまに猫
人生のゴールは「死」、それに向かうための活動であるから「終活」。 これは悲観的な作業ではなく、自分の意志を確認し、反映していく作業だと思っています。
猫好きシニアの一病息災生活。映画、音楽、ジム、ゲーム、思い出などなど脈絡なく。
いつの間にか50代残りわずか。モノ減らしをがんばる様子とハンドメイド作品も時々。
健康に暮らすためのメモ帳。「ためしてガッテン」「健康カプセル! ゲンキの時間 」「トリセツショー」のレビュー。昭和の暮らしを思い出す回想法。おやつの画像も。
嬉しい楽しい毎日の事を書きます。 捨てない生活、物を生かす生活を心がけていきたいと思います。
月に昇るその日まで、植物・動物、自作の絵、旅行のことなど綴ります。
あちこち散歩したときの日記です。<br>歩きながら撮った風景写真とともに記録します。
定年退職してからの日々 読書、手作り、庭仕事、ドラマ鑑賞などささやかな楽しみを綴ります。
実母が亡くなり、老親は義母一人になりました。日々料理への気力を失う自分を奮い立たせるため、毎日の地味メシを記録。
昭和の古い家に住んでます。 すっきり暮らす事を心がけています。
人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!そんな60代の日常を綴ります。
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
花見、お滝不動尊金剛寺
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
長女とサイゼリア平日ランチ
あさイチ。昭和・平成を生きた女性たちのホンネ、ムカつく昭和の男尊女卑
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
いしだあゆみさん、76歳死去 歌手・俳優・シンプル生活やりたいことを真っ先に
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
幸せ老後、2月に注文の人形やっと届いた、4ヶ月ぶり高級回転ずし。
米5キロ3480円、水仙、河津桜
団地の梅と河津桜
フリマ売上1万五千円、充実の時間
ライブブューイングの前に日本橋散策
座長3,11公演、羽生結弦、野村萬斎さんと鎮魂の舞
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)