映画に関しては、マニアックな視点で、紹介し、誰でも映画を理解できます。
毎日の何気ない生活を その日その日の視線で切り取っています
日々感じること思うことを誰かに聞いてもらいたくて、 ついにブログ開始。 感想などコメントをいただ
60代、人生思うほど長くなし。もう残りは少ないのかも。 やりたいことやっていこうと、通信制大学へ入学しました。 日々の暮らしも発信中。
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
思い出す昭和歌謡 昭和30年、40年代の曲が中心です
鬱的な自分. 定年後も充実した生活を過ごしたい
70歳。電気メーカーを60歳定年退職。年金事務所5年。会計年度任用職員として県庁勤務。令和5年7月から市役所の会計年度任用職員に。そして今また無職。この歳になっても如何に生きるべきか人生をさまよっているシニアの日常を見てやって下さい。
毎日の生活、ドイツ語学習、3匹の飼い猫、散歩で見つけた事など記して行きます
50歳から演劇生活を始めた阪口美由紀のブログ。 2018年から「仮想定規」メンバー。 2019年からCafetalkオンライン講師。
着物好きです。 私69歳、30代前半の息子と二人暮らしです。 できないことが増えてきた今日この頃。 「できないことは、しなくていいこと。」と、思えるようにもなりました。
55でリタイアし、7年が経ちました。日々の生活、時事、個人の思いを綴っています。
50歳前に、海外に移住して、かれこれ20年近くなります。 海外に住んでいても、常に日本の現状が気になっています。 もう、老後といえば、老後なのですが、今の所、何とか仕事もあり、有難いことです。今後、どうなるか、未定です。
24時間営業の店で働く私は 時々自分をリセットするために ゆっくりした時間が欲しくなります。 そんな私の休日の過ごし方を ちょっとした戯れ言としてお届けします。
シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。
京都市在住、親族の不動産の管理をしながら、色々なお仕事のオファーを喜んでお受けして、丁寧な暮らしを目指しつつ、実はとっちらかっているアラコキです。
田舎暮らしの主婦です。
60代もあっという間に過ぎてしまいそうな気がします。 少しだけ歳下の夫と高齢のわんことの生活を綴ります。
人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。
フルタイム勤務で子供二人の忙しい日々も過ぎ、気がつけば一人と猫1匹の暮らしとなりました。定年まであと
戦後日本・健康・環境・時事問題等、心温め、日本国憲法前文の精神を旨に、孤老の思いほとばしる。
仕事から引退し、できなかったことをできる範囲でやっている日々の記録。 意外となにもできない。
60代 ヨーロッパ史、特に英国史が好きです。英語と、子供に関わる仕事をしています。ほぼ毎日更新中
60歳で定年退職 新たな職場からまた始めます
リタイア後の暮らしを楽しむ、元バリキャリのブログです。2025年4月、65歳ちょっと手前でリタイアしました。日々の暮らしと気持ちの変化を綴っていきます。
文鳥の飼い方、おすすめのペレットやケージ(鳥かご)等のグッズについて、わが家の文鳥たちの場合をご紹介します。文鳥は飼いやすい小鳥ですが、文鳥の健康で快適な生活のために温度や湿度などの環境を整えることが大事です。
文芸と歌の好きなシニア日記
四国88ヶ所歩き遍路日記 旅行 絵手紙 日記
スナック経営から介護士へ変身。介護のお仕事まっしぐら~
一日一日を明るく楽しくいい顔で過ごすことを目標にしています。 まだまだ気力・体力とも十分なので、今後、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思っています。 ブログのことを勉強しながら、そんな日常を綴っていきたいと考えています。
日々のあれこれを綴ろう─曽祖父・祖父・父年齢も超えて 乏しい年金で減塩生活 健康で暮らしたい
田舎がないので避難場所として作っている「まろーどの里」のアレコレです。
長きにわたる単身赴任生活も3年前にピリオドを打ちました、定年まであとわずか・・中山道を2012年に完歩しました、山登り 街道歩き JAZZ 読書 日々徒然なるままに書いています。
主人とふたり+ボクサー犬とのアメリカ生活♪美容や食やその他諸々綴っています。
長い専業主婦時代を経て49歳で離婚。 働き始めて3年後、原因不明の体調不良に… 体調が少し良くなる→ 働く→ 体調悪化のため無職 の繰り返し。 現在そのループから抜け出す+60歳から年金繰り上げ受給開始。目標は自由に楽しく生きることです!
今まで撮りためた写真がたくさんあり、それにまつわることを気の向くままに書いています。
徳之島でノンビリ暮らすじじとばばが毎日の暮らしぶりを、写真・動画(ビデオ)・日記で発信しています。
61歳のシニア。 何者にもなれなかった男の独り言です。 栃木県宇都宮市で一人暮らしをしています。
アラカン女性・子なし・夫と二人暮らし。 ねこ好き・パニック障害持ち。 平穏無事を好む人間の日々の暮らしの雑記帳です。
ガラスエッチングで作るメモリアルグッズのご紹介と趣味の読書やクラシック音楽について
文章を書くのが好きですが、実際は書いては消しの繰り返し。 過ぎ行く日々の出来事を綴ります。 宜しければお付き合いくださいませ。
ピアノと合唱を教えながら、日々オモシロ可笑しく過ごしています
スポーツ・ダンスが大好きなオヤジです。 パソコンのブログ投稿等も頑張っています。 沢山の方とブログ交流を希望します。
や~まの にんき~もの それは~~<br>歌うのが好きなシニア男の無理して書いてる、主に鮎釣行記。
日々思うこと日々見えるもの。ときどき家ごはん。二匹の猫は折れ耳と立ち耳のスコティッシュフォールドです。
[訃報]ミック・ラルフスさん(モット・ザ・フープル~バッド・カンパニー)死去
梅雨の晴れ間/大物ミュージシャンの訃報
[訃報]ブライアン・ウィルソンさん(ビーチボーイズ)死去
[訃報]スライ・ストーンさん死去
[訃報]アル・フォスターさん死去
[訃報]リック・デリンジャーさん死去
[訃報]エディ藩さん死去
[訃報]ロイ・トーマス・ベイカーさん死去
[訃報]ジェイミー・ミューアさん(元キング・クリムゾン)死去
[訃報]マイク・ラトリッジさん(元ソフト・マシーン)死去
[訃報]マリアンヌ・フェイスフルさん死去
[訃報]ガース・ハドソンさん(ザ・バンド)死去
[訃報]ジョン・サイクスさん(シン・リジィ~ホワイトスネイク)死去
[訃報]バール・フィリップスさん死去
[訃報]ジョン・キャンプさん(ルネッサンス)死去
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)