人生終盤に向けて、残りの人生を楽しく笑顔で過ごしたい気持ちと、さまざまな不安や悩みをどう払拭していくか、毎日が修行のようです
いつの間にかシニア世代。小さな発見小さな素敵時間、日々のいろいろなことを忘れないように綴っていきたいなと~。
自分自分で良かったと思える人生をおくりたい
定年退職後、一般入試で大学入学を目指して受験勉強する日々を綴るブログです。国立大学の理系希望。
60代になって日々のあれこれ。投資をしたり、副業がんばって資産を増やしたり豊かに暮らせるよう試行錯誤。
結婚以来その半分をやらかし夫の借金で苦労させられる日々です。 持病があり離婚は思いとどまっていますが、何かを始めなきゃ!と在宅ワーク始めました。パソコン苦手でも頑張っています。応援よろしくお願いします。
東北の温泉を中心の湯巡りの話と日々こもごもの事を書いています。
ついに日本に帰国して我が家を建てました。アメリカに住む子供達には時々会いに行くそんなリタイア生活送ってます。
58歳で舌癌手術等を経て、職場復帰、再就職の経緯、セカンドライフ、エコな生活を楽しむ状況を綴ります。
シングル、親の介護をしてます。うつ病、強迫性障害などで通院中。 老前整理、認知症予防など課題はいっぱい。新しいことにも挑戦しています。
リタイア後、富士山、駿河湾を望む別荘地に移住し、妻、猫のO君と共に、自然に親しむ生活日記
還暦病理医。顕微鏡を通して見る細胞は体のごく一部。一人一人も社会のごく一部。そんな人間、なんで生かされ生きているのだろう。
日々の想いと暮らしの足跡。
ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。
日々の戯れ言垂れ流し 思うままに徒然と
一人暮らしになり日々の日常の生活やこれからの人生楽しみ見つけながら…いい人生だったよ〜と言えるように老いていきたい
三重御浜町のみかん屋じいちゃんが毎日の出来事やみかん畑の奮闘・4人の孫の子守り等を日記にしています。
関東在住の関西人 何事にも動じない持病を幾つも持ってる主人と ビビりで心配性の私の二人暮らし。 ミュージカル好きで出不精( ̄∀ ̄;) 中々一歩前進出来ないオバちゃんです。
人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!そんな60代の日常を綴ります。
気楽なバイト生活。さあ、なにしよっかな・・ 海外旅行、国内旅行、離島への旅、LCC・・
あちこち散歩したときの日記です。<br>歩きながら撮った風景写真とともに記録します。
終の棲家に一条工務店のグランスマート平家を新築しましたシニアライフのビギナーです。家の計画段階からあれこれ記録に残して来ました。 タイでの生活エピソードなども含んだ雑記ブログですが、是非ご笑覧ください^_^
着物でお出かけしたり、輝く女性づくりの会でシャイニングセミナーなど様々な出来事をご紹介します!
こんな風にのどかな時間が過ぎるのもいいもんだね
必要品はメルカリで購入!不用品は友愛セールへ
急性膀胱炎、数値改善せず別の抗生剤を処方されて
新しい電気メーターと新しい鍋と
PCキーボード買い換えました&家庭菜園で収穫
明治ブラックが高くなったのでCGCミルクチョコを買ってみた話
【物価高でも買っちゃう】手羽元と板チョコだけの700円スーパー買い物記録
『俺の話は長い』の感想&空っぽ冷蔵庫と買い出し
米対策、お餅も併用、分葱のヌタが食べたいと言うあの世の母
昨年から悩みに悩んで決めた新しい掃除機!
旅が楽しいのは帰るところがあるから
週明けて200万円値下げしていて驚いた!
食費節約!コスパの良いお米/光熱費の1ヶ月平均
ブログに届いたメッセージを見て感動した!!
年金の話と冬ごもりの準備
年金暮らしのネコママが日々の生活の様子をお伝えします
50歳前に、海外に移住して、かれこれ20年近くなります。 海外に住んでいても、常に日本の現状が気になっています。 もう、老後といえば、老後なのですが、今の所、何とか仕事もあり、有難いことです。今後、どうなるか、未定です。
いつの間にかシニアライフ。どんな過ごし方になるんだろう。 北海道暮らしの備忘録です。
漢字を標題に、詩や古典、知的障がい児者との関わりを書きます。
還暦すぎて考える事色々、、お金の事や日々の暮らしなど徒然に綴っていきます。
いよいよ60代に突入。50代と変わらずモノ減らしをがんばる様子と時々ハンドメイド。
定年再雇用で働いています。 老後資金や年金生活、終活など老後のあれやこれやのブログです。
日々の日記を書いていきます。 障害もちです。 よろしくお願いします。
PC教室で教わった画像やムービー編集、その他もろもろのんびり綴っていきます
一日一日を明るく楽しくいい顔で過ごすことを目標にしています。 まだまだ気力・体力とも十分なので、今後、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思っています。 ブログのことを勉強しながら、そんな日常を綴っていきたいと考えています。
連合いと二人で生活している爺。 英語の勉強にと、家庭内の些細な物事を写真でつづっています。
年金生活者のtaipaです。昔の知り合いが分かるように、20年前からのHNを使っています。
趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。
仕事を辞めた。そして自由人になった・・・。
毎日が自由な時間 そんな、じいさんばあさんの日々の記録です。
ありのまま。 難病,障がい、大人の発達障がいの 連れ合いとのわがまま生活。
60代に突入しました 人生は意外と短いかも 毎日頑張って生きたい
グリーフケアの勉強をし、自死遺族会、ホスピス等で傾聴ボランティアをしてきました。人生を振り返りながら、出会った人、できごと、日常のあれこれなどをつぶやいてみたいと思います。時には真剣に、時には面白おかしく、人生をつぶやきます!
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ
SUMIの人生の花園にステキな花を咲かせましょ。
退職後、半年はブルガリアで、半年は日本で暮らしています。ブルガリアでの日々、日本での生活を綴ります。
平凡なおばちゃんの日々のできごとを書いてます
死別後の一人暮らしの日々。可愛いおばあちゃん、目指してます。
[訃報]エディ藩さん死去
[訃報]ロイ・トーマス・ベイカーさん死去
[訃報]ジェイミー・ミューアさん(元キング・クリムゾン)死去
[訃報]マイク・ラトリッジさん(元ソフト・マシーン)死去
[訃報]マリアンヌ・フェイスフルさん死去
[訃報]ガース・ハドソンさん(ザ・バンド)死去
[訃報]ジョン・サイクスさん(シン・リジィ~ホワイトスネイク)死去
[訃報]バール・フィリップスさん死去
[訃報]ジョン・キャンプさん(ルネッサンス)死去
[訃報]ザキール・フセイン(Zakir Hussain)さん死去
[訃報]ピート・シンフィールドさん死去
[訃報]ロイ・ヘインズさん死去
[訃報]ルー・ドナルドソンさん死去
[訃報]クインシー・ジョーンズさん死去
[訃報]ベニー・ゴルソンさん死去
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)