山奥茶店のアレコレ〜お化け屋敷のアレコレ面白いざます。
沖縄空手と短歌・俳句三昧の元不動産屋、充実の定年後生活目指し日夜奮闘中です。金沢大学哲学科中退。
60半ばを過ぎて年収不安定 葬式代ゼロに気がついた。オソ! 残りの人生は散財しないように頑張るぞ!
60代男性の身だしなみ、美容、健康、衣服、生活などで気づいたことや感じたことを紹介
時間にゆとりが出てくる60代。愛車トライアンフとともに元気にバイクライフを楽しむブログです。
自転車・家庭園芸・そのほか、何でも書き込んでいます。
60才で定年退職し家庭内離婚を実行中の孤独な万年青年が男女の交遊を求めて彷徨うさまを記録しています。
固まりかけた脳みそをフル活動して初めてのブログに中期高齢者が挑戦♪
ああでもない〜こうでもない!? アレコレ悩んで大きくなった!! 気になるアレコレ備忘録。
エコな生活を目指して始めたブログです。現在両親の介護により日本とアメリカを往復することが増えてきて、比較することが増えてきました。ライフスタイルは常に変わるということに気づき始めています。
老いのとば口に立っヒビのヒトリゴト
心地よいシニア生活を求めていく日記
40年勤めた会社を定年退職。「毎日が日曜日」な日々を送るようになった。ちょっと待てよ!自由な時間が一人占めできるではないか。コロナと共生しながら、孫の世話、旅行もしたいし音楽や読書もしたい・・・・。そんな他愛のない日々を綴れたら・・・・・。
ホンダ スーパーカブで旅する67歳が、日本各地でのできごと・出会い・感じたことなどを書いています。
はじめまして、 69年間二分脊椎症と歩んできました。 もしかしたら生き難い人生だったのかな? 二分脊椎症と付き合ってきた過去を時々振り返りながらの日記にして行きたいと思います。 よろしくお願いします。
今年65になり、老いを感じだした現在の状況、これからの事等、思ったことを、素直に綴っています。
日々の出来事や気になる情報を綴っている個人ブログです。
日々の株取引を綴って生きたいと思います。
賃貸に出していた中古マンションを売ったことで、急にお金に目覚めた65才。66才から積立NISA始める。
導き瞑想と高波動療法で、劇的改善者多数有 施術はソフトタッチ。身体のあらゆるお悩みの方に大変喜ばれております。 レイキでいらした方が、半年かかっても改善しないことが、たった一度で劇的改善!
いつものスーパー 店員さんからお芋情報🍠入手。
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和7年2月「同じ嗜好品ならチョコよりワインを取るかも。」
恵方巻が売れるかどうかは〇〇で決まる。👹💧
🍠いつものスーパーで規格外のイモ祭りでした〜🍠
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和7年1月「いつものそば茶が無い?」
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和6年11月「食事に替わるパンが欲しい・・」
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和6年10月お客様のおしかりにハッとする。
こたつテーブル カインズと無印比べて見た。
無印良品デスクこたつが気になる。
作家さん急須 いつものスーパーで発見しました。
スーパーイートインコーナー親子共々利用していた〜
カフェよりスーパーイートインコーナーが好き・・💕
無印良品で発酵ぬかどこと日本製磁器を購入しました。
無印良品前橋南店オープン ツルヤさん買物帰りふらりと寄ってみました。
いつものスーパー、セルフレジでのひとこま
還暦になりました。これからは一つずつ年を取って若返ります (*^-^)b 目指すは健康・美容・ボケ防止
同い年の夫と二人暮らし…日々の出来事、そして思いetc
備忘録のつもりで記しています
還暦を超えたシニア女性シングルブログです。残りの人生をどう生きていこうか、考えたらやっぱり最後に「面白かった」と言えることでしょ、という答えに行きつきました。読書、映画、健康、その他迷いながらも日々をクリエイトしていきます。
地味にひっそり、私らしく。
年齢を重ねると…賢くなるのか?違う!遠い昔の根底にある好きなものを再確認する時間が在る!と思っている
「生活習慣病」に対する「食と運動」に取組み、元気で生き活き健康人生を過そうよ!
60歳で定年退職し、トラックを改造して自作キャンピングカーを作り全国を旅している様子を書いているブログ「青の風に吹かれて」の第一章からをリライトしたブログです。
60代、どんな風に進んで行くのかな? 大事に過ごしていきたいと思います。
私の心情は心の豊かな人間になりたいなと常々思っていますので、心の優しい人お友達になってください。
10年前「風は知っている」のタイトルでブログをやっていました。 再びトライです。 60代になりました。 色々と変わりました。 フルートとトールペイントをやっています。
つれづれなるままに 日常的な出来事を 綴っています
毎日、ダラダラ過ごしている還暦すぎのおばさん。 何か熱くなれることを日々模索中
定年後マイペースで生きる。現役の時にできなかった趣味にチャレンジし、充実したリタイアライフを過ごす。
定年を迎え、のんびり、ごろごろ、過ごしたいです。お金、健康、趣味、税金、年金などについて
主に60代の方へ これからの人生を健康で好奇心を持ちながら生活していくための「お役立ち情報」を発信しブログを見た方からの意見等を頂戴しながら共に情報をシェアしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
2016年がんの標準治療終了.現在ホルモン療法とリンパ浮腫治療中 stage3c
夫と死別し、生活が一変。一人暮らしになりました。これからの人生の生きる道を探す毎日。
18年の単身赴任生活を終え、広島の自宅に戻ったオヤジの奮闘?記。
今後は年相応に各地の名所・古刹などについて記述していきたいと考えます。
ヒマでは無いのですが 呆け防止にはなるかな〜?って ちょっと試しに作って見る 設定、解らないな
前妻を脳梗塞で亡くし、悲しみのどん底からある人と運命的な出会いを果たし再婚しました。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)