旅行と美味しいものを食べることが好きな60代主婦。日々の出来事や、感じたことを綴りたい。
バルサルバ洞動脈瘤に手術をこれから予定される方のお役にたてばと思いブロクを立ち上げました。
田舎暮らしビギナー、にゃんこ育成ビギナーのアラ還おBが、金欠おGとの貧乏生活を綴っただけのシニア日記です。よろしくお願いします。
声はずむシニアの生き方、人生を満喫したい日記
又一人に成りました😆人生色々あります。色々書きます。宜しくです。
定年間近に会社が倒産!! 年金生活までのライフプランが崩壊 (・・;) さて、これからどうする? 人生いろいろあった経験を振り返りつつ、どんな生活を送っていくか。 ”老後を楽しく過ごす為”の情報、備忘録です。
料理は「食べるだけ」 そんな夫が、私にお味噌汁を作ってくれるようになった⁉︎ その顛末をご紹介します。
同い年の夫と二人暮らし…日々の出来事、そして思いetc
暇なじいさんの/バイク/飼い猫/散歩日々色々の話。
1991年から岡山蒜山高原で山小屋を自作し、夜空を眺めたり、焚火を楽しんでいます。
京都府南部在住の なえ と申します。 過去の思い出や、猫の話や、今の話題などを書いています。 ぜひ遊びにいらしてください。
国民年金と内職で暮らしています
日々の雑感等徒然に書いています 2021年62歳になりました 今年の目標は毎日更新です(^^)/
日々成長する孫の記録 孫をこよなく愛するおばあちゃんの日記
日々の株取引を綴って生きたいと思います。
抗がん剤治療で短期入院の際に出会う様々な人達との人間模様等々を、あのね話で日記に綴ってみようかなぁ〜
2020年9月に脳梗塞になりました。 リハビリや日常の記録を残して行きたいと思います。 そして 日常の『不思議』な事を感じる心を何時までも持っていたいものです。
リタイして専業主夫の初老じいさんの日々の暮らし 時々山歩きの記録
60歳になったら、「健康、生きがい、仲間づくり」をめざし、健康スローピッチソフトボールを楽しもう!
60歳以上のピアノ初心者を対象にしたキーボードアンサンブルのレッスンブログ
もうすぐ65歳になります。自分の気持ちをちょっと吐き出していきます。
愛犬とひっそり暮らしてる。趣味は絵を描くこと。野の花や野鳥観察も。
年金生活でも楽しめる!節約国内旅行のコツ
お茶のサブスクを始めてみた|月1回の癒し、楽しみになりそう
私の古里は「岡山県」です。
悲しい夢。
京博「日本、美のるつぼ」展、神呪寺、神戸市立博物館「長池孟の南蛮美術」展
不老不死・錬金術・永久機関に続くCO₂削減
匂いを堪能した奈良。
ネット証券のデバイス認証登録|同居次男にウザがられる
大和証券グループの事業と配当金
大田神社、上賀茂やすらい祭、葵祭「社頭の儀」に向かう・「走馬の儀」
もしも夫が亡くなった時の遺族年金は?
年金生活楽ではないけれど
コンビニのおにぎりってこんなに高かったんだ…年収900万円・定年退職金1,500万円の65歳元サラリーマンが「六畳一間・築40年アパート」での“極貧生活”に堕ちたワケ【CFPの助言】|Infoseekニュース
ひざを曲げた立ち方にガックリ。
葵祭「路頭の儀」(1)
60代からを自分らしく楽しく生きよう! 当サイトは還暦世代の「副収入」に役立つ情報を提供するサイトです。「お金」も「幸せ」も増やすヒントを現在進行形でお伝えします。
家族と快適な生活を望むシニアブログ
時々日記として書きます。
セカンドライフ真っただ中の60代。 3年前に専業主婦デビューして、毎日のんびり暮らしています。 脳みその活性化に!と思って6年ぶりにブログ再開しました!
シニアおばちゃんです。 60過ぎてこれからどうやって生きていこうか試行錯誤しています。 日常の事をはじめ9年前に再開したピアノのレッスンや60過ぎてのダイエット、今は行けないけれどハワイの事など書いていきます。
退職してからブログを始めました。沖縄の海とさとうきびに囲まれた街でのんびり暮らしています。 娘2人は結婚して家庭を持ち、17歳の愛犬と暮らしています。現在、保育園自粛期間なので孫を毎日預かり中。
気楽に楽しく元気に暮らす。これがシニアライフのもっとう。旅行もゆっくり、由緒ある神社仏閣巡り。行事や祭りを楽しみ、古典にも触れる。
ゆるやかに時が流れる日もあるけれど・・・小さな幸せを見つけて頑張っています。
おもに日常の備忘録。パフォーミングアーツ鑑賞が趣味。両側乳がんサバイバー。
横浜で日本みつばちを養蜂する(社)日本在来種みつばち協会認定のミツバチ養蜂インストラクターのブログ
新たな出会いを求めて
今は行けていませんが、海外に住む娘との気ままな海外旅行などを綴っています。
文章を書くことは苦手なんですが最近では昨日の食事を思い出すのにも時間がかかるようになってるから独り言の日記のようなブログですが そうそう~わかる~なんてコメントを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
シニアライフの喜びを追求したいブログ
50代で離婚、何とかやってきましたが60手前でトラブル発生。これからが不安な私です。
時間にゆとりが出てくる60代。愛車トライアンフとともに元気にバイクライフを楽しむブログです。
61歳元看護師長が、離婚、長期のシングルマザーを経て、50代からのパートナー探しと、猫とパートナーとのうっかり愉快なシニアライフを綴ります♪ 60代も悪くないぞ!
右耳突発性難聴、睡眠障害、パート主婦、スーパーの仕事のこと、愚痴雑感等、徒然日記
ほぼ1年前ダンナが自殺した。 それに対しては悲しみより怒りの方が大きく、どこにもぶつけられない怒りと呪詛を当たり前の日常の中に混ぜ込んで吐露するための心の闇ブログだ。 ・・ったのだが、最近はただの日常記録ブログとなりつつある。
気がついたらシニアライフに突入。再雇用で仕事は継続中。 これからの年金生活を前に どうたらよかんべ と日々考え中です。 人生の果実をまだあじわいたい62歳。年金生活に不安を隠せない一人暮らしの日々を綴っています。
文句の多いオバチャン
録り溜めた古いビデオや最近のテレビ番組の感想などを、取りとめも無く書き綴るブログです。
私は40過ぎてパソコンに興味を持って Windows95で初めてネットにつないで そこでパソコンの興味を持って 四半世紀 同年配の人にもっとパソコンで楽しんで欲しい
家に帰れず 放浪する・・夏はアレのせいで、生活用品が高くなる
【シニアライフ:二拠点生活】今日は母の四十九日の法要です。。
梅雨の走りです
担降りしますって、誰が言った~~~~???
40過ぎたら緑内障の検査・・やっと夫が受けました
よいところ
お茶のサブスクを始めてみた|月1回の癒し、楽しみになりそう
【シニアライフ:二拠点生活】今日の成果。。
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
ららぽーととやらに行って来た
親子鮎 & きょうのバラとクロスステッチの進捗
【気持ち悪いお米】こんなお米見たことありますか?販売してはいけないと思います
競争も大切じゃないすかねぇ?
やっぱりお米を買うのを躊躇してしまう
シャンプー難民
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)