【歴史小説・時代劇ファン必携】『旧国名でみる日本地図帳 お国アトラス』(平凡社)
小田原文学館に行ってみた! 天才詩人・北原白秋に出会うプチトリップ
【シニア女子におススメ!お出かけスポット】河井寬次郎記念館(京都)
【東京 お出かけスポット】名建築!自由学園 明日館
【ライティング&編集 初級編】知っておくと超便利! 句読点、括弧、記号など「約物の種類と使い方」とは?
【初心者さんでも安心!】「ふるさと納税」おすすめサイト10選|お得に返礼品をゲットする方法 シニアブロガーの私が選び方から人気返礼品まで徹底解説
「イラストAC」の背景・フレームでブログを彩ろう!|無料で上手に使うコツをシニアブロガーが解説
【初心者でも簡単!】無料で使えるフリー素材サイト「イラストAC」|登録から使い方まで シニアブロガーが徹底解説
【シニアが快適に使える】大容量の無料転送ファイルサービス「ACデータ」|使い方をわかりやすく解説
【ブックオフのキャッシュレス買取】シニア断捨離世代の私が、実際にやってみた! やり方とメリットをわかりやすく解説
【クローゼット棚すっきり!】断捨離シニア世代の私が「エコリング」で使わないバッグを売ってみた!
【靴箱スッキリ!】断捨離シニア世代の私が、「エコリング」で、履かない靴を売ってみた!
【どうする?実家の片づけ】木彫りの熊 買取専門店「エコリング」で売ってみた!
【ライティング副業 初心者向け】ワードファイルの個人情報を削除する方法とは?
【初心者でも簡単!】写真背景を一瞬で消せる無料ツール「切り抜きAC」
3日前
花鳥 山水 人物 書画譜 No6
3日前
花鳥 山水 人物 書画譜 No5
29日前
花鳥 山水 人物 書画譜 No4
花鳥 山水 人物 書画譜 No3
花鳥 山水 人物 書画譜 No2
花鳥 山水 人物 書画譜 No1
雲仙の南画 明治39年作 No 6
雲仙の南画 明治39年作 No 5
雲仙の南画 明治39年作 No 4
雲仙の記念帳No9 合作編(夜江、雲仙、蘭林、山梨県知事等)
雲仙の記念帳No10 合作編(夜江、雲仙、蘭林、山梨県知事等)
雲仙の記念帳No11 合作編(夜江、雲仙、蘭林、山梨県知事等)
雲仙の記念帳No12 合作編(夜江、雲仙、蘭林、山梨県知事等)
雲仙の南画 明治39年作 No 1
雲仙の南画 明治39年作 No 3
春の旅 19 止まらないHa〜Ha
春の旅 18 高菜めし〜内牧温泉〜阿蘇
春の旅 17 デコポン〜阿蘇
春の旅 16 鰻温泉〜開聞岳〜みなまた
春の旅 15 霧島神宮〜桜島噴火〜指宿
春の旅 14 霧島酒造〜とんかつ竹亭〜桜島
春の旅 13 蒲江〜宮崎市〜都城市
春の旅 12 筋湯温泉〜別府 東洋軒〜佐伯城址
春の旅 11 日田やきそば~進撃の巨人〜地獄蒸し
春の旅 10 山口県〜関門トンネル〜福岡県
春の旅 9 広島お好み焼き〜錦帯橋
春の旅 8 道後温泉〜しまなみ海道〜広島県
春の旅 7 香川県〜愛媛県 道後温泉
春の旅 6 山越うどん〜丸亀城~父母が浜
春の旅 5 淡路島〜鳴門海峡〜うだつ
「MINIATURE LIFE(ミニチュアライフ)展」、リアルに出会える幸せな瞬間!
初「アフタヌーンティー」と、五百羅漢で七福神探し。
金井神社の4月の花手水とこいのぼりに癒されて・・・
彌都加伎神社(みずがきじんじゃ)の花手水①~父の日バージョン~
神館神社の花手水①~白百合~
自分へのご褒美の「バレンタインチョコ」と、見るだけで楽しいチョコ。
「しあわせを願うつるし飾り」の定期購読を解約した、5つの理由。
初詣・・・おみくじを「引く派?」それとも「引かない派?」ですか。
落ち込むと加速する!最近片づけた、3つのもの。
ゆうちょ銀行の「小銭の出し入れ有料化」で、小銭貯金ができなくなる!?
ゲーセンの「海物語(コインゲーム)」は、シニアの憩いの場です。
愛用した「エコバッグ」から、手作りの「エコバッグ」へ。
2022(令和4年)は、実りある年になりますように。
日本みつばち観察記録(2020年12月1日)
日本みつばち観察記録(2020年815日)
日本みつばち観察記録(2020年7月26日)
日本みつばち観察記録(2020年4月29日)
日本みつばち観察記録(2020年4月14日)
日本みつばち観察記録(2020年4月9日)
日本みつばち観察記録(2020年4月7日)
日本みつばち観察記録(2020年1月9日)
日本みつばち観察記録(2019年12月21日)
報告
日本みつばち観察記録(2019年5月2日)
日本みつばち観察記録(2019年3月18日)
日本みつばち観察記録(2019年1月8日)
日本みつばち観察記録(2018年11月8日)
日本みつばち観察記録(2018年9月30日)
プロティン取りすぎと便秘の関係。口内炎にはリステリン。
健康と長生きに必要なのは、朝のたんぱく質20gか。16時間空腹か。
東京体育館のプール・武蔵野の森の50メートルプール。公営プール。プールいろいろ。
突然の訃報。人生っていつ何が起こるかわからない
プールとお風呂とSWEES BOX
いつか見つかる探し物。鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスはSDGsでもある。
眞子様の強さ。愛されて育った人間は強い。
今年のミカンは甘くない予想
マンションも寒くなってきた。ってことは本当に冷えてきたんだけど、「ゼリーのイエ」はいつでもおすすめ。楽しい。幸せ。
せめて「背筋シャン」でいたい。コロナ太りと加齢太りのダブルパンチに過ぎし日の栄光を想う
すすきと銀杏で聞く秋の足音。秋のこない夏はない・・・・。
ヤムウンセンとトッポキ。「お家でつくる世界の料理」をささやかに楽しむ。
コロナワクチン後の体調不良とアーモンドミルク。不整脈がやっとよくなってきました。そして銀杏。
可愛い花に思い込みを突き付けられる。思い違いとボケ防止もまた愉しからずや?
パケ買いの楽しみ。ウンダ―ベルグの缶はお宝。と自慢の缶コレクション
1L瓶はNG?梅シロップ作り方:初心者がやりがちな失敗と成功の分かれ道
連休なのに空いてる!?200円でアスレチック貸切!那須野が原公園が穴場すぎた理由
デュアラー必見:別荘にはベッドがない?我が家がマットレス生活を選んだ4つのメリット
トマト嫌いでも食べられる!那須道の駅「ごほうび」トマトが甘すぎた
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
那須でお財布にやさしいGWの穴場8スポットと混雑回避対応
【実体験】別荘生活を快適に!初心者向けDIYで家族が喜んだ6選
なぜ那須?我が家が別荘地に那須を選んだ理由:別荘地12エリア比較
ゴールデンウィークの旅行に悩むなら、別荘という選択肢を考えてみませんか?
別荘の水道代は意外と高い?浄化槽維持費や温泉代までリアルに大公開!
別荘の電気代、高すぎない?ANAでんきに見直しでマイルも貯まる!
別荘の服装って何着てる?田舎別荘で快適に過ごす虫・毒草・汚れ対策まとめ!
薪割り始めました
オリーブ・カヨンヌの挿し木苗に新芽♪
歩道段差切り下げ工事が完了です♪
19日前
【闘病日記 70】後頭部打撲と迷子と
【闘病日記 69】NHK「エマージェンシーコール10」を観て
【闘病日記 68】ドラマ「すいか」から “K&K” まで
【闘病日記 67】検査結果と「養生訓」
朝ドラ「虎に翼」が終わって、思ったこと諸々。
ドラマ「マウンテンドクター」(第1回)を観て
【通院日記 66】漢方薬(六君子湯)デビュー
朝ドラ「虎に翼」鑑賞中
【闘病日記 65】奇跡?そして、通院日記&6年日記のこと
朝ドラ「ブギウギ」が終わって
「奇跡集」から「あさってより先は、見ない」「居場所がないのがつらいです」まで。
NHK「ふたりのディスタンス ピース 綾部祐二と又吉直樹」を観て
朝ドラ「ブギウギ」に感動中!
【闘病日記 64】NHK「エマージェンシーコール」を観て
「あまちゃん」再々放送が終わって
今からだってパソコン楽しみたい
私は40過ぎてパソコンに興味を持って Windows95で初めてネットにつないで そこでパソコンの興味を持って 四半世紀 同年配の人にもっとパソコンで楽しんで欲しい
私が年代観が系泣く好きな曲
私が好きなポップス「サイモン伍&ガーファンクル」
還暦世代の懐かしい曲
私が過去人生の挫折を考えた時に 聞いてた曲1
還暦世代の子供孫に伝えたい曲
このブログのテーマの設定を検討中 まずは私達の子供時代
ブログを作り替えた理由1
昨日前のブログを全消しして(もっと方向性を決めたくて)始めます
還暦世代のNption 10(物忘れが 当たり前の還暦世代)
還暦世代のNption 9(リレーションの実践に踏まえての話)
還暦世代のNption 8(リレーションっていう話)
還暦世代のNption 8(リアルな私の使っている話)
還暦世代のNption 7(Notionの肝であるビューについて)
還暦世代のNption 6(NotionをExcelに例えてみると)
還暦世代のNption 5(Notionの最初の覚える用語)
2021/11/26 一路わが家へ、日本一周終了です!(D376)
2021/11/25 弘道館&もみじ谷(D375)
2021/11/24 (未完)千波湖のほとりと偕楽園(D374)
2021/11/23 霞ヶ浦の岸を走る(D373)
2021/11/22 雨なので宿でのんびり(D372)
2021/11/21 潮来を散策(D371)
2021/11/20 九十九里浜、銚子を経て、潮来へ(D370)
2021/11/19 房総半島を海岸沿いにグルっと回る(D369)
2021/11/18 葉山を回り、久里浜港から千葉へ(D368)
2021/11/17 江ノ島でデート(D367)
2021/11/16 祝誕生日+祝1年と1日め、とは無関係に箱根の紅葉を観て藤沢へ(D366)
2021/11/15 祝365日め! 三島スカイウォークに寄り、熱海へ(D365)
2021/11/14 大井川鐵道新金谷駅でSLを撮影、富士市へ走る(D364)
2021/11/13 苗木城址に登り、浜松まで走る(D363)
2021/11/14 (速報)大井川鉄道新金谷駅でSLを撮影、富士市へ走る(D364)
常徳寺特別一般公開
「治験」:健康チェックと報酬が魅力、私が体験した大腸内視鏡検査
芽ひじきで鼻水が止まらない!?無機ヒ素の真相と安全に食べる方法【5月20日】
梅雨入り近し???
アラカン主婦がワクワクする理由
今年はコレを多めに漬けて備える
家に帰れず 放浪する・・夏はアレのせいで、生活用品が高くなる
【シニアライフ:二拠点生活】今日は母の四十九日の法要です。。
梅雨の走りです
担降りしますって、誰が言った~~~~???
40過ぎたら緑内障の検査・・やっと夫が受けました
よいところ
お茶のサブスクを始めてみた|月1回の癒し、楽しみになりそう
【シニアライフ:二拠点生活】今日の成果。。
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …