還暦過ぎましたが、いまだ生き方に迷ってます。<br>でも、丁寧に日常を楽しみながら、死ぬまで現役で働きたいと思ってます。
山家住まいの翁、日々をガハハで暮らすその戯れ事、アナログな感性で小話を書き綴ることにします。
ホンダ スーパーカブで旅する67歳が、日本各地でのできごと・出会い・感じたことなどを書いています。
還暦を超えた爺が人生100年時代に少しでも心地よいライフスタイルを探し求めるブログです
58歳から婚活を始めて60歳でやっと結婚できた"せん太"のブログ。妻の妊娠をきっかけに、生まれてくる子どもが無事成人するまで、そして孫の顔を見れるまで健康で長生きしたい薬学博士の"せん太"が、日々の生活で気づいたことを綴ります。
花や野菜を育て、野外スケッチや、歩きに出かけます。夜は目が覚めるので読書です。
1949年生まれのひとり暮らし(別居中)の備忘録。食う、寝る、巣、そして日々思うことを書いています。
日本全国に出かけていきます。 いつどこへ出かけたか忘れないための個人的備忘録 。
7年前に脳梗塞を患って、右半身に後遺症が残りました。出来る事は自分での精神で頑張っています。
自宅で簿記・パソコン教室を開いているおばさんが、在宅ワークや資格取得の勉強をする日々を綴るブログです!
東京の西東京市の「きらっとシニア倶楽部」の仲間がシニア関係の新聞を毎月発行しています。
旅行記、お出かけ記、つれづれ記を「日々の暮らしに輝きを!」との思いをこめて綴って参ります。
長い海外生活のあと、南箱根の山に心射貫かれて古家を買ってしまい、埋もれていた庭を発掘。草取りの楽しさに目覚めた!素人が庭を作りながら語る
日替わりで興味深いお話をさせていただきます。
終活ブログです。 人生の最期はいつくるか?誰にもわかりません。 終活の始め時は、年齢に関わらず『思い立った時が、その時!』なのだと思います。
雲の向こう側には、いつも晴れ間が待つ
フランス居住で無年金、貯金もあまりない60代。残りの人生悔い無きよう、夢である外国でのロングステイを目指します。
リタイアしてペットの2頭の愛犬の事とこれからのセカンドライフの事を綴ります。
21年の大相撲取材から感じたことを発信します
ひとりごと 想像していた未来と違う日々に凹みながら、何かを探して迷走しています
こんにちは〜58歳の主婦です。 この春 定年退職した夫との生活を中心に綴っていこうかと思っています。
副菜2品
焼き菓子タイムと 車麩を使ってふーちゃんぷるーを作りました
忘れた頃にご飯記事♪
試行錯誤。愛妻晩ご飯【ベントー】コスパ・タイパがマックス!
新じゃがいものチーズガレット&焼きビーフン
晩ご飯
入院は5月12日 私 元気です! ☆お粥☆
豚肉のゆずこしょうクリームソース&新玉ねぎのレンジピクルス
大丈夫じゃなかった CT検査・血液検査の結果 ☆晩ご飯☆
ミックスフライ&なすのナムル献立
ご飯400gは具体的にどれくらいの量か!
食欲も出たよ 「草取りの日」感謝感謝です ☆晩ご飯☆
カリカリチキンソテー&えびとブロッコリーのデリ風サラダ
主人作、ちくわマヨサラダ☆おやつにプリン♪
豚キムチ炒飯&焼き餃子
78歳、てんてこ舞いブログです。 残りの人生、好奇心一択! 皆様の後を追いかけていきます!
不妊治療をして娘が私の所に7年目に来てくれました 娘が2歳の時に私の突然の脳動脈瘤で緊急手術をし 今は頭の中に金属3つ入ってます そして娘が幼稚園年中の時に嫁さんメンタルの病気で 入院 その事をブログにしてます
第二の人生にやりがいをみつけて起業・複業したいあなたへ、 いきがいと、経済的・時間的自由の3つを手に入れるヒントを発信してます。 あなたの人生に少しでもお役に立てれば幸いです。
開店から5年経ち、改装致しました。コーヒー好きの団塊世代。毎朝コーヒーを淹れて楽しんでいます。自分なりのこだわりを持ったコーヒーを味わっています。
定年退職した暇つぶしのブログです。
右耳突発性難聴、睡眠障害、パート主婦、スーパーの仕事のこと、愚痴雑感等、徒然日記
50代で大家を始めました。地方の零細大家です。大家業のことやサイト運営について。
定年退職後も交流し続けている同僚との喫茶店/居酒屋での雑談から。
最近疲れてる?まだまだ枯れ果てていくわけにはいかない私。素敵、発見を求める毎日をつづっています。
2016年に子宮体癌の手術 抗ガン剤治療を経て 楽しみながら一人で頑張る野菜栽培日記
還暦前の英語をはじめとした外国語などの勉強日記です。 中学生レベルで楽しく進めています。
心無い行動によって、家庭崩壊した私たち家族。私たち家族が存在したことを残すために、私小説」を出版予定。そのための下書きです。悲劇のヒロインではなく、父の血を引く娘らしい、芯の強い小説にしていきたいと思っています。
おばあちゃんだって お洒落を楽しみたい! お金はかけないけど 手間は惜しまない!
毎日サンデー。 走って、泳いで、尺八吹奏。 日常の独り言。
猫、旅、囲碁、株、お絵描き&糖尿病夫の糖質制限食、で、私が痩せて現在糖質制限ダイエット中
拘りなく気の向いたとき、メモ代わりに自由に書き込みしています。ジャンルは何でもありです。
昔出会った人々がどのよなうな生活をしているかを知りたくて、突然尋ねてみることにした。こんな体験をしたことのある人は少ないであろう。 30年という時間の経過で知人はどのように変わったであろうか。自分自身で確かめてみた。
千葉県在住50代後半の既婚男性です。アラ還?って年齢にもなると気持ちは若くても小さい文字が見えなくなったり健康診断の結果に一喜一憂したり(^^;親の介護は?とか、若いころには考える必要がなかった現実と向き合いながらの日々の出来事です。
第二の人生!自分史の原稿置場です。 趣味、スポーツ、冠婚葬祭、手前味噌ですみません。
節約とダイエット 日常生活を記録として 書きます 時々ダジャレも
毎日の日常を綴っています。 できる限り毎日と頑張っていますが・・ 時には飛んでしまうことも・・ お気軽に行きましょうね。
浅田真央と韓流ドラマのファン。 中年夫婦の旅行記執筆中。 子宮体癌と乳がんの闘病記も。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)