日常のよしなし事を綴っています。80歳の峠をめざして、しっかりゆっくり楽しく坂を登ります。
人生で1回は経験する可能性が高い「終活」「介護」「相続」について、私の経験をお伝えしています。 また、老後二千万円問題の影響で始めた「資産運用」についてもお伝えしています。
沖縄空手と短歌・俳句三昧の元不動産屋、充実の定年後生活目指し日夜奮闘中です。金沢大学哲学科中退。
ウィズコロナ時代、団塊シニア夫婦がITも活用して、楽しく安全にを目指して暮らす日々をつづります。
なんとかなる! こっそり、ひそひそ自分語り。
日々の出来事,思うこと,食べたもの,記憶力が低下しつつある自分のために書き散らしています
団塊の世代ちょい前。毎日世界のどこかや身の回りで起きることを自分のことばで書いていきます。
ようこそ! 『ナッキンの二人言』へ 日々の想いや出来事 を記していきたいと 思っています。 よろしくです🤗
独身50代ならではの悩みなどもポジティブに捉えながらお伝えできたらと思います
日々の日記と古いアルバムの銀塩写真から 新しいデジカメ画像まで、旅、食、雑の記述。
自然に触れ創造的で活動的な生活を目指して、くねくね道を登るシニアのブログです。
60代何でもひとりでやってみる
50代半ば、モラハラ夫と離れこれからの人生を模索中 高齢の母と娘たち、仕事やお金の事などいろいろブログです。
ああでもない〜こうでもない!? アレコレ悩んで大きくなった!! 気になるアレコレ備忘録。
倒れる前は日本舞踊、現在は脳出血とリハビリ、宇宙と素粒子、旅の思い出が、主題です。
自閉症の息子の不思議っぷりに癒やされながら ハードな?日々をゆるゆると生きたいアラフィフ母
一生感動、一生青春。たった一度の人生、シニアライフを楽しんでつぶやいていきたいです。 体力、記憶力の維持に挑戦!!70代でも英会話は向上できるのか、水泳の距離は伸ばせるのか、に挑戦していきたい。
55歳でセラピストからペット撮影にシフトしたフォトグラファーの日々徒然。ジャンルにこだわらず、人生を楽しく豊かに過ごすための備忘録的ブログです。
行動も思考も多動...不注意全開で継続が苦手。 久しぶりに雑記的ブログで継続にチャレンジしてみる。
WWOOF・終活・VODのほか、日常生活のお得な関心ごとや海外からの帰省についてつづります。
茶話181 / 爺の悲劇
娘夫婦にお金の話をした
脱力系シニアがおすすめ!【アーバンリサーチ】のエアリーシャツと軽量メルカドバッグ
【2025年初夏ユニクロ】シニアでも使えるカジュアルアイテム3つ
畑200 / 種まき
茶話179 / 時間
自分の葬儀方法決めました。
【液だれしない】優秀醤油差し わたしが選んだのはコレ!
清潔に見える60代、そうでない60代
以前 気を失いかけたほどの激痛の10分の1ぐらいと軽症
ひとりパフェの会は、抹茶のパフェ(英国館風)
定年後の夫とうまく暮らすための暗黙のルール作り
春のシニア旅2 伊豆下田は開国の歴史の街
かわいくて美味しい♪愛媛銘菓の一六タルト
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その2
パワーストーンブレスレットと天然石と猫の翼が大好きな人間です。ブログは、日常での出来事が多い私です。最近は、四柱推命にドップリ浸かっています。
交通情報のお姉さん、テレビのキャスターだった私。結婚後は4人の子育て専業主婦。在仏経験3年。帰国後、飛び込んだビジネスの世界がとっても面白かった。夫は6歳年下。二男二女(双子含む)婿殿2人は外国人。放置状態ブログをrestart!
バイクの松尾・約11年・116か国・国境148か所 赤道直下4か所、最北端・最南端・33万キロ走破
40代で高齢出産し、現在50代のママの毎日を気ままにつづります。
60歳以上のピアノ初心者を対象にしたキーボードアンサンブルのレッスンブログ
離婚して20数年 いろいろな事がありました。 カツカツの生活ですが、介護職ダブルワークで精一杯頑張っています。
80歳・写真・旅行・囲碁が生活です。お迎えを待つ身ですが日本が悪い方に走っているので心配ですね〜
のんびり一人暮らしを楽しんで、色々なことに興味を持ち挑戦中!!
愛犬とひっそり暮らしてる。趣味は絵を描くこと。野の花や野鳥観察も。
心もからだも、揺らぎどころかジェットコースターの50代が、 日々の「いいな」を拾い集めている日記ブログです。
40代後半に激務で身体を壊し、早期退職。それから5年経ちました。 日々の感慨等をのんびり綴ります。 「所詮、人生は暇つぶし」。そのくらいの軽やかさで暮らしたい。
孫の成長を見守る祖母のつれづれを書き連ねています
気持ちだけはいつまでも青春20歳の時のように。青春18きっぷで電車旅が大好きなばば〜鉄子です。
皇室の出来事はじめ、世の中の日々のニュースの裏側を深堀りし、わかりやすくお伝えします。
海外ドラマが大好き。 ですが、書くのはドラマに出演する俳優たちの事。 時々猫と愚痴。
自分の生涯を追体験的に語ることによって環境、体験、教育がいかに一個人の自己形成に影響したか
楽しく元気にそしておしゃれなひとり暮らし
脱サラ農家の人生日記とコラム。社会問題から環境問題、政治にいたるまで感じたことを書いています。
63歳になるバツイチ女 相棒はロメオ Mシュナウザーとの生活 毎日の出来事をブログにしています。お付き合いよろしくお願いします。
人生100年なんてうそ。老後のない人生を目標に今を生きるためブログ。
シニア世代に突入しても私のテニスはまだまだ上達できるかも?季節の風景やおいしい写真とともに綴ります。
日々思ったこと、主にカープ、フィギュアスケート、本、映画、ラジオのことを書いています。
The Old Dad Twilight SunnyG composes music in DIY way using his PC to prevent elderly blurring and aging.
62歳 誰かに養ってもらってないことは自分への自信につながっています
家の片付けをしようかな
美人な元同僚と会った後、今日は中途半端に暇
ユーカリポポラスの植え替えは危険
不満、飛び石の下の根っこ、味噌ラーメン
朝テレビでトム・クルーズがみられて幸せな気分
今年の連休は皆を連れて夫の故郷へ行った
素敵なシニアたち
最近母の愚痴がひどくなったこと
眠れない
お酒を飲んだら体重が増えた・・・
ハンドメイド意欲が下がっていくぅ
GWはステーキと柏餅で満腹「今日ぐらいはいいよね!」言ったの誰!?
サンダル解禁!今年も「あのサンダル」が私を連れ出してくれる予感
お酒をやめて1年が経った!私ってえらい(自分で褒めてる)
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)