十数年前から大阪府摂津市を流れる大正川・安威川を朝ウオークしています。小さなカメラを持って。そこで見られる花や虫、鳥などの自然、その四季の移り変わり綴っています。たまには家に咲く花も。
漢詩全般。 漢詩の作り方。 先哲者の漢詩。 自作漢詩。 漢詩詩話。
外国語スクールの経営者の日常、及び趣味のマスターズ陸上や映画に関する日記です
テレビやネットで見たダイエット、美容、簡単料理などを取り上げ、実践した結果などを書いたりしています。
この60年は一瞬でした。でも日記をつけることにより、時間を永遠のものにできるような気がします
できるだけ費用をかけないで目一杯「いい音・いい音楽」を楽しみたいという自虐の意味をこめたものです。
いつの時もいい音楽はいい!<br>マネージャーのたわごと<br>連絡はpei-music@goo.jp
訳あって九州と山形の2拠点生活プラス東京 久しぶりの故郷での生活にワクワクドキドキ
日々の心境、ニュースの感想を織りまぜ乍ら、自宅周辺の風景を公開中。
映画『ちはやふる-結び-』の中で周防名人が真島太一君に言ったセリフ「本当に強い人間は周りをこそ強くする……後進には希望を、相手には敬意を、仲間には勇気を」に倣って、読むと希望や勇気がなにかしら湧いてくる、そんなブログを目指していきます。
年金をいただきながら、夫婦二人で暮らしています。日に日に老いがつのります。
齢67歳にして東京に4回目の上京を果たした男の生活と日常を綴ります。趣味の古代史の記事も少し書きます。
小遣いを5000円にされたためブログをはじめました。今はイチナナに挑戦中、
純銀を集めています それと日常のことをテキトー書いてます
第二の人生に入り、何かを残したいと始めたマンガ入り鶏肋日記です。
50代脱サラ在宅フリーランス。 資産収入>生活費のFIREには手が届かなくても、好きなことを仕事にして、ほどほどに節約し、ほどほどに働いて暮らしていく「心のサイドFIRE民」を目指しています。
66才でバルト海沿岸の国々を1ヶ月かけて女一人旅。その旅の日記を書いたのが始まりのブログです。
神戸に住むMダックスのモモと飼い主ピンタワの日常をお届けします 時々、柴犬MIXのダイも登場するよ
某競馬予想SNSでプロ予想家として活動しています ギャンブル論~旅行~読書~株 種々雑多な文章を書いています。
悪性胸膜中皮腫の闘病が始まった。それでも明るく楽しく生きることを目指したい。
62歳で脳梗塞から帰還したおやじが再発防止に向けて奮闘している日記。誘惑に負けやすいおやじがいかに断るか。
老後(死ぬまで)生きるための場所を別荘地にしました。 別荘地での生活が参考になると嬉しいです。
ポイ活や便利グッズのことを書いてます。
日々これ好日。健康第一で歩き回っています。「タイ国漫遊記・純情派」連載中です
定年帰農して田舎暮らしを楽しむ老人のたわごと
2016年退職した夫との二人暮らし。 小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。
姑、娘、孫の4世代同居の大忙しばぁばです。ボランティアでPCを教えるのをライフワークにしています。
終わり良ければ総て良し! 思いついたことを気の向くままに お喋りさせて...。
気がつけば60歳。 愛犬、まめな夫、たまに毒舌。 日々のつぶやきをゆる~く。
2016年6月からピアノ教室に習いに行くようになりました。挫折しなけりゃいいですが(´・_・`)
60歳で定年退職し、トラックを改造して自作キャンピングカーを作り全国を旅している様子を書いているブログ「青の風に吹かれて」の第一章からをリライトしたブログです。
60代シニア女子の主婦日記。自由な年代になった今、これからの人生を楽しく豊かに変えていきたい。
60歳からの収入は三分の一になる為退職。61歳で職業訓練校に行き就活して就職しました。それから7年、朝から晩まで働いています。人生これでええんか?
アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
BMW E46 330Ci カブリオレを中心として、車以外にも様々な話題を書いていきます。簡単な整備方法や身の回りのハウツーなど。
気がつけばいつもひとりぼっちかな。それもまたひとつの生き方かも。
園芸、身の回りの自然について
職業、警備員。61歳、独身。築50年のボロアパートに独り暮らし。哀愁に満ちたガードマンのありふれた日常。
プロップファームと海外ハイレバFXの両刀使いで豊かな老後を目指す元株専トレーダーのblog!
いよいよ迎えたシニア期、明るく健やかに、自由に我儘に、そして丁寧に、今後の人生を歩んでいきたい〜一緒にご自愛しませんか
50代を迎えた記念に始めたブログ。未婚、子なし、一人暮らし、自由気ままな日常をつづります。
マイペースの自己満ブログです。 人生は、振り返ることは出来ても、後戻りは出来ない… 小さな希望と少しの刺激で、今を楽しく!!
日々、あれこれ思う事などをブログに綴っています。
羊年生まれの56歳 オットと ノルウェージャンフォレストキャットの かんたろう•つむぎと暮らし まもなく訪れる シニアライフをいかに迎えるか 模索中
♪山食パン♪
♪生米レーズン食パン♪
スープを食べる
失われた30年は、思いのほか大きい
炊飯器メーカーによって全く味が違うんですね 美味しかったお米と最悪だったお米
離婚して困ったことは何だった?一人になって収入激減「お金」には困ってる?
一人ご飯初日
いいことは、声に出して言う
今しかできないから〜シニアの登山
とうとう離婚後最大の経済的危機に突入したようです 相当な厳しさがやってきてしまいました
朝ごはんと柿
少し大きめの斜め掛けバッグ
【ベルギ-の七不思議】確か今回で3回目だと思います(笑)
【定年退職後】 シニアパート再雇用の時給はどうなってる?
家で作らなくても食べたい時に食べたいものだけ買うのはアリ
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)