自宅映画鑑賞記録帳です。
ガーデニングが大好きで、 お花に囲まれて生活するのを夢見ています♪
思いついたとき、気が向いたときに 覗いて見る穴、 何が見えるかは、覗く人のお眼めで決まる
クルマ、文具、本、映画、クラシック、コミック、オーディオ、Appleなど、毎日記事をアップしています。
花屋創業塾塾長日を書いていた元塾長の 引退後の のんびりした今のの暮らしを あれやこれやとにぎやかに、 わがままと頑固にかいてます。 見ておくんなはれ~
今まで撮りためた写真がたくさんあり、それにまつわることを気の向くままに書いています。
60代、体や心の変化にオタオタ、ドキドキ<br>ガーデニングや読書好きの典型的なB型オバサンのまったり備忘録です
今年、古希を迎えたバリバリの団塊世代が、ブログに初チャレンジする雑談ルームです。
日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。
山家住まいの翁、日々をガハハで暮らすその戯れ事、アナログな感性で小話を書き綴ることにします。
横浜にある呉服店のブログです。 お誂え、お直しなど、やっています。 猫や賄いなど載せてます。
「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。
残りの人生 楽しく生きよう! 60代 晴れてお一人様の石垣移住計画日記です。 ・2023年8月末に石垣市に初の片道空港券で参りました!
シニア留学 海外放浪 整体 エネルギーワーク 不思議系 老後資金を紹介しています。
孫のため 日々頑張ってます 後 仕事の愚痴とか書いてストレスが軽減されるといいなって思いブログを再開しています
数年後の還暦に向かって穏やかどころか『まさか?!』の日々を過ごす迷い猫のブログ
猫、旅、囲碁、株、お絵描き&糖尿病夫の糖質制限食、で、私が痩せて現在糖質制限ダイエット中
ピアノと合唱を教えながら、日々オモシロ可笑しく過ごしています
老後になると気になる記事が目につきます。 それを時々アップしたいと思います。
日記と詩のブログです。菌状息肉症(悪性リンパ腫の一種)闘病中です。
楽しくゴルフをしながら徒然の事を
情報の整理と、生活の呟きです 肉体的な年輪ばかりは密に重なっても、心の年輪は隙間だらけの層になっている。 1943年生まれの未年、嫌なことも、軽く笑って受け流す、芭蕉晩年の境地で行けたら良いなあ~
人生 一度きり。
長野で暮らし始めました。 アラカン、シングル。
団塊世代の専業主婦。 日々の何気ない出来事を、思いつくまま、気の向くままに綴っています〜☆
60歳で定年退職 新たな職場からまた始めます
日々の暮らしの中で感じたことを、コツコツと綴ります。
フランス居住で無年金、貯金もあまりない60代。残りの人生悔い無きよう、夢である外国でのロングステイを目指します。
お花とお野菜を楽しく育てながらその日を楽しく
50歳台後半で複数資格を得て士業で起業。30年間労働し卒業。87歳で免許自主返納、これを契機に5年間続けたブログ終了。もともとジャーナリスティクな性格。1年間なにもしないでいると情報に疎くなるを自覚。頭をシャープにするためブログ再開。
60代前半女性。 今の一番の関心事は、夫婦双方の実家(空き家含む)をどうするか、老後資金は足りるのか(年金含む)です。 60代の試行錯誤の毎日が誰かのお役に立てれば幸いです。
写真・ウォーキングで残りの時間を楽しんでいます
ご訪問ありがとうございます。 準備のないままに年金生活に突入しました。 節約しながら、ぼんやりと生活を楽しんでいます。
団塊の世代の相棒との二人暮らし。 断捨離をし ミニマリストにあこがれています。
洋楽が大好き〜これイイ!を基準にアップ〜♪ Home & Garden 楽しい〜と感じるまま発信中!!! 物を減らして ついでにぜい肉(?!)も減らして スッキリ身軽に 健康的に暮らしたいな!
仕立て屋*おおわたり ~これから…気のむくまま…のんびり暮らそぅ。 ちくちく 縫い物は 楽しみながらね~。
昭和一桁生まれ男性。九州在住【南向庵】です。趣味パソコン、写真撮影、文章を書く事。ブログ立ち上げと管理は家族が手伝っていますが、文章は全て本人によるものです。
終活ブログ。老後と言うと暗い話題ばかりですが「基本なんとかなるさ~」というスタンスでマイペースにまいりたいと思います。
シニアに必要な知識、情報、安心安全、健康について多角的に提供することを目的にしたサイトです。シニアが揃えたいグッズやサービスの紹介もあります。サイト開設時の記事数は11です。100記事以上を目標に、記事を追加していく計画です。
国家検定・機械加工技能士のオヤジブログ
【千葉ロッテ】楽天に惜敗してこれで3連敗。先発の田中晴也を序盤から援護できなかったのが残念。
ホ-ム開幕戦に相応しく『メチャクチャ』良いゲ-ムでした♪
積極的な選手起用が目立つ三木監督。『あの選手』も例外ではないようです。
楽天の代走の切り札小森が1軍登録抹消。昨年の辰見鴻之助と全く同じパタ―ンと理由です。
3年連続最下位でも盛況!!3/21(金)中日 VS 楽天。
「オープン戦の成績なんか当てにならない」ということがよく分かったこの3連戦でした。
やっとこさ初勝利!3点差楽勝が辛勝に…。救援陣が頼りないねぇ😞
『完全』免れて良かったけど、『サヨナラ負け』が悔しい…、複雑な心境です。
4/1(火)~3(木)限定!グッズ・飲食購入金額最大50%ポイントバック
明日は遂に開幕です! 楽天の開幕1軍メンバ―も決まり、一気にテンションが上がってきました!
開幕直前パリ-グ順位予想!ただワシは『鷲キチ』なので、『鷲キチ』の予想です!
楽天フランコは『役立たず』という汚名を返上できるか? 開幕カ-ドで不振のオリのオリバレスと対決!
楽天イ‐グルスの開幕1軍スタメンと開幕ロ―テは?
開幕前から色々あるけど、投手陣特にリリ-フ陣の形が見えてきた!
投手戦を勝てなくても負けなかったのは良かった! 故障者続出だけど、やり繰りは出来そう…。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)