お花で遊ぶ癒しの時間✿フラワーアレンジ・キット販売 フラワーアレンジの販売を中心に時々カメラを持って 自然の風景や植物に触れ癒やしの時間を楽しむ事が好きです。
子育てももうすぐ、ゴールイン?と思いきや、予想外の事態に。私の人生予報大外れ。迷走中⁉?
気がつけばアラ還 トイプードルのマハロもシニア世代。楽しいことや美味しいこと、ゆる〜い介護もあり
家族のために一生懸命頑張ってきたけど、気がついたらお一人様になっていました。残りの人生、どうやったら自分らしく生きていくか、迷いながら進んでいく日常を書いています。
優雅なシニアライフを目前にして、夫のうつ発症で予想外の展開。。妻の私は定年後も会社に残り現在61歳。セカンドキャリアは「福祉業界」と決め準備中!!仕事のこと、お金のこと、将来(老後)のこと、・・・いまだ人生模索中です。
65歳嘱託社員で現役続行中。アクティブシニアとは「仕事・趣味などに意欲的で、健康意識が高い傾向にある活発な高齢者」の通称らしい…
2021年まさか60過ぎて乳がんになってしまいました。でも希望をもって生きていきます。地方へU-ターンしたシニア夫婦。いつも笑っていたいけど色々な事があるものです。
年金生活が始まりました。 お金をかけない楽しみを、見つけて行きたいです。
夫、三人の息子家族、娘家族と自分自身の日常に隠されたオモロイ事を綴る姑のひとりごとです。
アラカンで感じる老化のあれこれ、顔、身体、そして長年生きてきて たまった毒素と脂肪、いやですね。 これまでのストレスとともにデトックス! 日々ダイエット、そして定期的にファスティングしていきます。
日本より長くなったスウェーデン生活。日々の暮らしを通して、過去・現在・未来を気が向くままに綴っています。
朝ドラ【ブギウギ】【らんまん】【舞いあがれ!】や【がっちりマンデー】情報がメイン 後日の書き増し部分も多いです ぜひこまめにチェックしてください どうぞよろしくお願いします。
60代の女性に、よりよい人生をおくるために一緒に楽しく人生を過ごしましょう。
繁忙期アルバイトをする54歳主婦。自分の生き方、ストレスを溜めない日々の暮らしを目指します。
60代夫婦2人暮らし 月日と共に 仕事も生活環境も ゆったりと変化 でも それなりに考えることはいろいろ・・・
房総に住む黄昏ミセスの日々を、ゆったりと綴りたいと思います。
個性あふれる3ワンの日常をブログに載せていこうと思います。
最近疲れてる?まだまだ枯れ果てていくわけにはいかない私。素敵、発見を求める毎日をつづっています。
親の老後と介護予防を考える。一人っ子の親孝行♪母と自分のために介護予防に目覚めました。
紙と絵具を持って、ヨーロッパあちこちを旅した熟熟女の絵やお話、日常のつぶやきなどをのせていきます
散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!
白髪婆のありふれた日々の心旅ブログです 散歩風景などUPしています
老人ホームで暮らす親の介護と、50代の日々、趣味(ホテル巡り、書籍、スポーツなど)を語ります。
自分の生活で感じたことを絵を描くように書きたいと思います。よろしく♪
花は語り樹は揺れて思いをつげる。<br>本のこと、映画やTVのこと、その日の出来事を。
老後を楽しく過ごすために私が選んだ方法は手放す事でした
3人の娘を育て 専業主婦から40代で会社員になりました。 退職後も充実した毎日が過ごせるように、ブログを更新していきます。 母の介護のことも紹介します。
美容・健康に関するお悩み、コスメやダイエット系の豆知識情報を掲載しているブログです。
60代のシングルです。 30代で離婚を経験し、仕事をフルでしながら3人の子供の子育て、親の介護をしていましたが、子育て、介護とも卒業し、今「年金生活」にと突入するであろう近い将来に複雑な気持ちです。
シニア女子のお気楽な暮らしのいろいろ
シニアのおしゃれ、シンプルなインテリア、好きなものに囲まれる快適な生活。
広島のやまあいで 日々感じたことや 昔の思い出を 広島弁でのんびりと話します。
老後をどう生きるかって? 確実に1年ごとの違いを認識させられながらも儚い抵抗を続けていく主婦です。
花の事、お出掛けの事、趣味の事も時々 日常の事を綴っております。
自宅で簿記・パソコン教室を開いているおばさんが、在宅ワークや資格取得の勉強をする日々を綴るブログです!
神戸に住むMダックスのモモと飼い主ピンタワの日常をお届けします 時々、柴犬MIXのダイも登場するよ
季節の花見や温泉や湧き水の小旅行記録。社会見学にも出かけ、たまにうちの猫の話も
7年前に脳梗塞を患って、右半身に後遺症が残りました。出来る事は自分での精神で頑張っています。
わたしの60代。こんなはずじゃなかった。 ため息ばかりの毎日。心から笑える日は来るのかな・・・
整理収納アドバイザー2級認定講師 大人女子の生活を上質に!自宅お片づけセミナー主宰してます
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)