東京生まれ東京育ちのおばちゃんがAOR、韓流、K-POP、日常のくだらない話など、不定期更新の雑記ブログを書いています。おひまなときにおこしください。別ブログは「チカチカのゴルフオイオイ話」です。
日々、あれこれ思う事などをブログに綴っています。
還暦を過ぎてから別荘を建てました。 夢だと思っていたのが現実になりました。
48才から始めたブログ 私も 60才過ぎました これからも 健康維持のため ダイエットなど 老後対策 頑張りたいです
シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。
2022年東海道五十三次完歩後、いろんな街歩きをしながら、 すきまを縫って孫の世話、着物リサイクル、読書、映画鑑賞などを楽しんでいます。
迷える50代主婦のシミと血糖値との静かな闘いの日々
アラ還主婦のwakuwakuです💛配当×優待を楽しみながらの資産運用&ライフワークの家計管理。 心豊かに楽しく毎日を過ごすことが目標です。
アラカン夫婦二人暮らし。子ども無し。物を減らして、シンプルな生活を目指してます。
60代となりましたが、 幸せな人生と、豊かな生活をするため、まだまだジタバタしています。 まだまだいろいろなことに挑戦してみたいと思います。 そんな日々を書いていこうと思います。
60歳。 一人暮らしの日々を綴ります
シニア世代を楽しもう(^^♪ 笑顔で過ごせる日々がずっと続きますように
プロップファームと海外ハイレバFXの両刀使いで豊かな老後を目指す元株専トレーダーのblog!
がんばる70さいで始めて数十年?しかし続いています。びっくり!80歳を超え?独身になりました!
洋楽が大好き〜これイイ!を基準にアップ〜♪ Home & Garden 楽しい〜と感じるまま発信中!!! 物を減らして ついでにぜい肉(?!)も減らして スッキリ身軽に 健康的に暮らしたいな!
四季折々・・・四季の風を感じながらトンボの目玉は好奇心いっぱい 読書感想、俳句、日々のエッセイ、そして猫たちについて。
昭和ってかなりカラフルな時代。1960年~1980年代を思い出しながら大阪弁(たまに標準語)で語ります。昭和レトロ好きな方も同世代の方も楽しんでくださいね!
ブログ名の「なんだりかんだり」は、方言で 「なんでもかんでも」という意味です。 「こんなことをあなたに話たかったの」 というような、日々の出来事や思ったことなどを 気ままに書いていきたいと思います。
年金生活を楽しむ為に今はコツコツ毎日貯金♪ 貯金の備忘録です。
お花で遊ぶ癒しの時間✿フラワーアレンジ・キット販売 フラワーアレンジの販売を中心に時々カメラを持って 自然の風景や植物に触れ癒やしの時間を楽しむ事が好きです。
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
湘南ゴールドのシロップ漬け
今日で3月も終わり/手作りプレーンクラッカー
実家の庭木 紅甘夏収穫 おやつ作り
昨日半袖、今日はダウンジャケット
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
外よりも室内の方が寒い家
ポニョも大好きなリサのハムのっけラーメン
やっと……日常/揚げ出し豆腐風どんぶり
【節約自炊】簡単&ヘルシー!ケールとささみのレンジ調理で栄養満点な一品」
【一人暮らしの自炊】白菜を使った簡単&ヘルシーとん平焼きレシピ
朝から良い天気/今日は何を食べようか?ばっかり
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
今日は雪?みぞれまじり
寒の戻りと介護疲れがピーク/手作りオニオンリング
介護施設のパート社員。中年夫婦の節約生活やリアルなお金の事や介護現場の情報も時々織り交ぜてます。
ねーねー 聞いてよ、ぼくだって悩み事いっぱい?解決策アドバイス頼みま〜す。
日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。
なんとかなる! こっそり、ひそひそ自分語り。
写真付きで日記や趣味を書く。孫4人います。
子育てももうすぐ、ゴールイン?と思いきや、予想外の事態に。私の人生予報大外れ。迷走中⁉?
田舎に住むhanaの つぶやきです。 おやつや食事、お出かけなどについて書いてます!
シニア世代です。日々の思ったことやったことなどなどを書いていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
感じたことを感じたままにつづります。毎日が私の人生の1ページ。だからどの日も大切な1日☆
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
のんびりまったり暮らしたいな―。今年は高齢者の仲間入りです。時々八ヶ岳だよりも。
散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!
優雅なシニアライフを目前にして、夫のうつ発症で予想外の展開。。妻の私は定年後も会社に残り現在61歳。セカンドキャリアは「福祉業界」と決め準備中!!仕事のこと、お金のこと、将来(老後)のこと、・・・いまだ人生模索中です。
田舎のカフェギャラリーのママです 絵画教室もやってます
60代のシングルです。 30代で離婚を経験し、仕事をフルでしながら3人の子供の子育て、親の介護をしていましたが、子育て、介護とも卒業し、今「年金生活」にと突入するであろう近い将来に複雑な気持ちです。
日々の暮らしの中で感じるストレスをぼやきながら、残りの人生をもっと楽しく生きられたらいいのになぁ?と願いながら綴っているブログです。
PC教室で教わった画像やムービー編集、その他もろもろのんびり綴っていきます
60代の女性に、よりよい人生をおくるために一緒に楽しく人生を過ごしましょう。
朝ドラ【ブギウギ】【らんまん】【舞いあがれ!】や【がっちりマンデー】情報がメイン 後日の書き増し部分も多いです ぜひこまめにチェックしてください どうぞよろしくお願いします。
年金生活が始まりました。 お金をかけない楽しみを、見つけて行きたいです。
猫になりたいなれない日々のぼやきと最近記憶があぶない覚書ブログ。
アンチョビパスタ、缶詰さえあれば・・・災害備蓄の缶詰
今日の服装/食品の値上げを実感
勤務時間が繰り下がって朝に戸惑う
【新宿ランチ】だし茶漬け+肉うどん えん 西武新宿ぺぺ店
4月でやめたこと。
ミニ菜園を愉しむ
「もうちょい先」
4/3*my昼ごはん
一緒にいて心地良い人が必ずする〇〇
【アラカンの推し活】HANAのメジャーデビュー曲『ROSE』配信
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
【映画】WILL
【シニアの暮らし】近況/用事帰りの買い出し🚙/今日のランチ。。
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
4/2*晩ごはん*まぐろの漬け丼
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)