日々小さな喜び・幸せを感じて過ごしたいシニアライフ。でも、時には愚痴ってもいいかな。いいよね~
東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました
エッセイとフォト 日々の発見と思いのあれこれなど
四季折々の旭川風景。旭川の雪あかり情報。季節の花写真のほか 日々の暮らしを綴っています。
着物・帯・和装小物・洋服の手作りと着こなし シニアライフ 日々のことなど
残りの人生、お金はないけれど心まで貧しくならないように生きていきたい
迷える50代主婦のシミと血糖値との静かな闘いの日々
今日も今日とて、変わり映えしない日々。<br>還暦過ぎて、更に適当な暮らしぶり・・<br>備忘録にブログをやってます。
おひとり様シニアの楽しみ方やカラダメンテナンス・おすすめの開運スポット・古民家カフェなどの情報を発信しています。
普段の洋裁、手芸について掲載します。
70代の婆さんの 毎日を 真面目に 綴っております
大台の70歳になりましたが(今年は年女)、日記代わりに日々の出来事を記していきます。
50代から遅まきながら株式投資始めました。未亡人暦は7年目。 早くリタイヤしたいのですが、まだ全然目処がたちません。うまくいきますかどうか。。
60代で自宅売却、身軽な賃貸団地でのライフスタイル 趣味は韓国ドラマ鑑賞です
60代後半の夫は単身生活を終えて戻って来た。 一人暮らしが長かったせいか、物忘れが多すぎる。 娘はアスペルガーで、息子は夢を追うフリーター 私の夢はシニアマンションに入居する事
〜ここ信州で生きて行く〜 2014年 東京から信州(浅間山麓)に移住しました。 73歳 現在は末娘、猫、犬と暮らしています。
夫が亡くなって早15年。最近とっても寂しいのはなぜだろう?何が満たされてないの?愛?お金?
在宅勤務夫のお昼ご飯作りの日記
米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。<br>近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。
60歳代のおひとり様。仕事をしながら猫とアパート暮らしをしています。脱ステを実行中。日常のあれこれを綴っています。
アラ還主婦のwakuwakuです💛配当×優待を楽しみながらの資産運用&ライフワークの家計管理。 心豊かに楽しく毎日を過ごすことが目標です。
日常生活の困った事、疑問に思った事を調べたり、色んな体験談、ペットの介護体験などを呟いています。
楽天1000円ポッキリ送料無料 印鑑、圧縮タオル、かごバッグ、タオルハンカチ、ぜんざい
楽天1000円ポッキリ送料無料 鮭、乾燥野菜、粉末だし、パスタソース
楽天1000円ポッキリ送料無料 米粉スイーツ、さつまいも茶、わさびふりかけ、ナッツ
楽天1000円ポッキリ送料無料 ハンカチ、チョコレート、タオル、紅茶
楽天1000円ポッキリ送料無料フィナンシェにびっくり
楽天1000円ポッキリ送料無料!マスク、焼き菓子、かりんとう、ハーブティー、羊羹
簡単・手間なし・携帯可の便利なアロマ
おすすめ!羊羹をちょこっとアレンジ〜和と北欧の融合〜
楽天1000円ポッキリ送料無料♪マヌカハニー、ドライフルーツ、お香、アクセサリー、チョコ
楽天1000円ポッキリ送料無料♪気忙しい年末の疲れを癒す
1000円ポッキリ 楽天 おすすめ 讃岐生パスタ(平たいぶん フェットチーネ)
自分ご褒美に楽しみにしていたチョコと楽天roomの活用
楽天1000円ポッキリ送料無料♪スイーツ、カレー、福袋、クリスマス、鍋敷き
楽天1000円ポッキリ送料無料♪トイペ、歯磨きシート、スイーツ、サービングボード、ハンカチ
楽天1000円ポッキリ送料無料♪パール、ネックカバー、マワハンガー、和菓子
料理、家庭菜園など好きな事気ままに書いています。 最近再就職しました。
ブログ名の「なんだりかんだり」は、方言で 「なんでもかんでも」という意味です。 「こんなことをあなたに話たかったの」 というような、日々の出来事や思ったことなどを 気ままに書いていきたいと思います。
きものや帯を使ってリフォームした、服や小物を紹介したり、家族の日常を綴っています。
刺繍などの手仕事のある雑貨やバッグを作っています。
50代の後半に入り、還暦が見えてきました。 家族4人、娘ふたり・夫・私、それぞれが独立し別居ライフ中です。
お花で遊ぶ癒しの時間✿フラワーアレンジ・キット販売 フラワーアレンジの販売を中心に時々カメラを持って 自然の風景や植物に触れ癒やしの時間を楽しむ事が好きです。
アラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの体験談とお気に入りゴルフアイテムのご紹介。
二人の子供は独立し、遠方で暮しています。 現在、要介護3の母と悪戦苦闘しています。 母の老い、そして自分の頭と体の変化など 記録していきたいと思っています。
シニア女性の日常を、楽しく綴ったエッセイです。くすくす・ふふふ・はははっと笑っていただけると嬉しいです。
朝ドラ【ブギウギ】【らんまん】【舞いあがれ!】や【がっちりマンデー】情報がメイン 後日の書き増し部分も多いです ぜひこまめにチェックしてください どうぞよろしくお願いします。
気がつけば60歳。 愛犬、まめな夫、たまに毒舌。 日々のつぶやきをゆる~く。
日々の記録 アトピー性皮膚炎 薬剤師
2018年12月の乳がん検診で「A」判定でしたが、翌年6月に乳がん確定診断をもらってしまいました。自分の備忘録として、私の経験でも誰かの参考になるかもしれないと思いながら綴っていきます。
経済DV『損切り離婚』生き残りが、終身年金20万超えシニア(全女性1.3%)を目指ざします。
シニア世代を楽しもう(^^♪ 笑顔で過ごせる日々がずっと続きますように
2021年まさか60過ぎて乳がんになってしまいました。でも希望をもって生きていきます。地方へU-ターンしたシニア夫婦。いつも笑っていたいけど色々な事があるものです。
プロップファームと海外ハイレバFXの両刀使いで豊かな老後を目指す元株専トレーダーのblog!
神戸に住むMダックスのモモと飼い主ピンタワの日常をお届けします 時々、柴犬MIXのダイも登場するよ
読書ブログはじめました!読者登録お願いします...♪
最近読んだ本
本・白石一文 「僕のなかの壊れていない部分」
タイムマシンに乗れないぼくたち/寺地はるな を読みました。
2025年1月~3月に読んだ本③
本の記録(2025-03)
2025年1月~3月に読んだ本②【2冊】
首里の馬🐴 / 高山羽根子 を読みました。
月と星の小説2冊 読みました。
【AI分析でわかったトップ5%社員の読書術】感想・レビュー
下重暁子『明日死んでもいいための44のレッスン』を読んだ感想
ネコシェフと海辺のお店🐚 と、猫絵本
本・佐藤正午 「冬に子供が生まれる」
『ホーソーン 短篇小説集』を読んだ感想
【読書記録】『まるまるの毬(いが)』・西條奈加
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)