ダンナと二人で、老いとペットロスと闘い&楽しいことを探しながら暮らしています。一人息子は天国の住人。 チマチマしたことが好き。 石鹸が好き。 音フェチでもあります( ´艸`)
2014年より平日別居2017年娘が白血病に 国際結婚をした夫婦の生活ブログ
106歳の母を見送り、ネコのリボンと二人暮らしになりました。家族や友人に「今日も元気」を伝える手段として、ブログを活用することに…。毎日の夕食、日々の雑記、庭仕事、リボンのことなどをゆるゆると綴っていくつもりです。
完全年金生活になって2年。だいたいおんなじ毎日だけど、日々小さな楽しみを見出しながら、機嫌よくのほほんと暮らしたいと思っています。
アラカンになりまして、 思いきってブログ始めました。 日常や思い出を絵日記にしました。 絵も文も稚拙なブログですが、宜しくお願いします。
田舎のカフェギャラリーのママです 絵画教室もやってます
波瀾万丈の人生ですが進行性の難病を抱えながらも息子達と自分の為に毎日を大切に暮らしたい・・そう思いながら綴る日記ブログです
とうとう還暦になってしまいました。アラ環って62.3歳までくらいだからしばしこのカテゴリーに。
十数年ぶりに専業主婦に戻りました! これからも小さな幸せ見つけながら・・・ 元気にやっていこうっと!
病気の主人を見送って これからの人生を…
私の生き様を ”とうと” ご覧くだされ (。◕ ⩊ ◕。;)
【不用品処分完了】 部屋にある不用品はストレスになるだけ
たぶん 私は おばあちゃんになっても 前向き な はず。
ひとりぐらしの食費 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
【 #終活 8年目】 のんびり 時間をかけて ゆっくりと。
人に優しくすると、なんとなく幸せな気持ちになれる
👑幸福度77.7% シニア女性が1番 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 幸せなんよ。
子育て中のママ必見!イライラを抑える10のヒント!【シングルマザー】
道を間違えても 気にしない 性格
犬にはそれが楽しいの
時のたつのが速い~3月も終わり~3月31日‼
休日の過ごし方
はじめまして
【食費の予算を決めて】きっちり守りたい人へ
シニアの一人暮らしは最高で最幸かも
2021年まさか60過ぎて乳がんになってしまいました。でも希望をもって生きていきます。地方へU-ターンしたシニア夫婦。いつも笑っていたいけど色々な事があるものです。
2021年心房細動でカテーテルしました。 又、再発し、来月カテーテルアブレーション受けます
TANAKA師匠の教室に通う昔乙女の 教室レポートと布ぞうり作りや裁縫三昧の日々を楽しむ記録です。
70代です。心満たされる事は、人それぞれですね。悔いなく日々を楽しみたいです。
還暦を越えたおひとり様。仕事をしながら猫とアパート暮らしをしています。脱ステを実行中。日常のあれこれを綴っています。
こどもは巣立ち…10年前より夫と二人暮らしです。 二度と来ない今日、感じるあれこれを書けたらと思います。
シニア世代の主婦です。 好きな事は、旅行とガーデニング。 今、ハマっている事は トマト栽培とポイ活。 色々な情報をお届けします。
昭和の古い家に住んでます。 すっきり暮らす事を心がけています。
日常雑記ブログです。市民オケ・チェンバロ個人レッスン・室内楽を楽しみたく、2022年3月に59歳でプチアーリーリタイアしました。お金は使うの嫌い、貯めるのが好き。
息子夫婦と同居し、夫、孫2人の6人家族。 晴れの日、雨の日、嵐の日といろいろあるけれど、微妙なバランスで成り立っている暮らし。 そんな日常の機微を綴ります。
暮らしを豊かに好きなものに囲まれて過ごすひと時をたいせつに。
田舎でのささやかな暮らしを記した雑記です。人付き合いが苦手でひっそりと生きています。家族は老母、夫、猫8匹、亀1匹です。子供なし。神社仏閣巡りと美術館巡りが好きです。
貧乏、節約、ミニマリスト等気になる事を書いていきます。
優雅なシニアライフを目前にして、夫のうつ発症で予想外の展開。。妻の私は定年後も会社に残り現在61歳。セカンドキャリアは「福祉業界」と決め準備中!!仕事のこと、お金のこと、将来(老後)のこと、・・・いまだ人生模索中です。
セミリタイアを妄想、迷走中のアラ還女子です♪ パートナーとは遠距離生活で東京砂漠を日々サバイバルしてます(^_^)
気がつけば60歳。 愛犬、まめな夫、たまに毒舌。 日々のつぶやきをゆる~く。
あっぷるパイが好きです。某法律事務所勤務。娘2人は既に独立。明日が良い日でありますように。ひとりっこ、A型、みずがめ座、たぬき。
自分時間を穏やかに気ままに過ごしたい
小さなしあわせを見つけながら、やさしい日々を送っていきたいと思っています。
日々感じたこと、考えたことを書いています。
~昨日食べたものもとっさには思い出せないお年頃~
韓国ドラマにハマったシニア女性です。 ブログ初心者ですが、よろしくお願いします
四季折々の旭川風景。旭川の雪あかり情報。季節の花写真のほか 日々の暮らしを綴っています。
着物・帯・和装小物・洋服の手作りと着こなし シニアライフ 日々のことなど
熟年離婚! 現在次女とUR団地2DK生活、支配者達から開放され、 好きなものに囲まれて、幸せ生活です(*^^*)
(。◕ 。 ◕。) marimekko 大好きな私の部屋のこと 節約ご飯のこと ひとり暮らしの生活費 そして…たまに京都観光とか 色々と
あっという間に60過ぎとなり人生をどう締めていけばいいのか模索中です
大好きなお花や野菜作り、日々の生活を綴ります。
ずっと夫と二人暮らしの60代専業主婦です。日々のモチベーションアップ目的で書いているので、誰のためにもならないブログですが、良ければ遊びに来てくださいね♪(●^o^●)
日々の節約、暮らしぶり、現在進行中の預貯金額までセキララに。
今日の支出
冷蔵庫 142L 一人暮らし アイリスオーヤマ
ウインナーと卵。日本人の朝ごはんこれで良いんだよ定食
回転寿司チェーン店スシローでお寿司を食らう!(あきんどスシロー)
コロッケパン!コレステロールも一瞬忘れましょう
怒りの正体は悲しみ
一番寂しいのは「日常」
タレントさんの出版記念サイン会に参加したのに、ショック
60代になって、生活スタイルが変化しています
早朝散歩
いまだに かわいそうで 仕方がない(。 ノ ω ◕ฺ ;)
( ◕ ᴗ ◕ ) ちっちゃな部屋で暮らしてるとお金が貯まる。
健康に良さげな 安上がりで簡単な食事 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )
【ひとり暮らしの節約生活】 今日はとても素敵な品をみつけました。
★ワンルームひとり暮らしの部屋の遺品回収の費用
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)