子供達も巣立ち、夫婦二人、年金の事、ガーデニング、野菜作り等々の日々の生活日記です。
定年退職したおじさんが、趣味(旅行、温泉、釣り、音楽、カメラ)の話や毎日の無職生活を綴ります。
退屈しのぎに、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、リコーダー、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、さて何をしようか
日々の生活の日記と写真 家庭菜園 海・漁港岸の釣り ボランティア 写真 野菜料理 グルメ シニア
毎月一期間過ごしています。山菜・避暑・きのこ等動植物や生活の様子を紹介します。近隣の様子や旅等の様子も綴っています。
主にハガキサイズに描いた絵と身のまわりで見つけたり感じたことを書いています。
自分で出来る事は自分でやる<br>衣・食・職・住・散歩<br>情報・Net囲碁・無駄・愚痴<br>これだけでいいか
嬉しい楽しい毎日の事を書きます。 捨てない生活、物を生かす生活を心がけていきたいと思います。
バツイチシニアです。 アラカンでも優しい彼ができました。 どん底も経験しましたが 良いこともたくさんありました。 前向きに生きることは大事ですね。 過去は振り返らず、楽しい未来だけを見つめます。
やりたくてもやれなかったこと、やるべきなのにやらないできたことを、やろうじゃないか。
ラッシーに憧れた少女時代の夢をかなえてコリーと暮らすラッシー世代のアドママです。思った以上に優雅でアクティブでミステリアスなコリーライフも、はや17年。シニア世代となった今、二代目コリー犬「アド」とスローなコリーライフを模索満喫中
アラ還女のsannigo(さんご)の穏やかな日常の記録です。健康、お金、映画、テレビ、おすすめまで幅広く綴っています。
NY反落─SQ前日で買い難い一日
トレンドラインの本質
支えられてる違和感─日経平均はSQまでなのか、からなのか
ソフトバンクGさん 決算後の株価は?どうでしょうか? 所有株
専業の人って個人事業者の登録してるの?
PO当選 エネクス・インフラ投資法人さん 10口
インプットだけでは稼げない!
NY続落も225先物は維持─今日は日経平均の月後半への資金石となるか
【J-REIT&インフラF】PO エネクス・インフラ投資法人さん
AAPLアップルさんの不思議な株価 決算後?あれ?
NY反落も日経平均は窓開けてスタート─明日の動きが重要
甘えてんじゃない!FXで稼ぎたかったら自分の本能に勝て!
【海外FX】銀行出金したいんだけどどの銀行が一番早くて手数料安いかな
ビビってんじゃねーよ! ビビってたら稼げねーよ!
みんなどれくらいのハイレバ使ってるんですか?1000倍ともなると一瞬で種がなくなりそう
広い庭でガーデニングしたいと、2011年、東京から長野県諏訪郡富士見町に移住。標高1240m八ヶ岳南麓でのガーデニングを中心に、自然の中での発見や、八ヶ岳あたりのこと、シニア夫婦の日々の生活などをほぼ毎日綴っています。
リタイヤ生活で時間があるので 気ままな生活をブログにしていきます。 気が向きましたら読んでみてください。
日々感じたことを、書いていきます
日々のあれこれを綴ります 頓珍漢婆です。
沖縄在住のシニア(成人~)のピアノ愛好者のためのお役立ちブログ。シニアのピアノライフをさらに豊かに、happyにしたい!管理人・「ピアノの種まき人」より心を込めて♡
写真付きで日記や趣味を書いていきます。
本業は電気管理技術者28年目、パン作りが大好き、ロングドライブ大好き、旅行大好き、電動アシスト自転車で乗鞍岳エコーライン走破 モットーは自分の人生に挑戦!
終活・・・?終着駅・・・? リタイアメントを迎えた今、人生100年に向かい、これからの人生を考えて行きます。
2017年12月に61歳で乗馬を始めました。素人の目線で学んだこと感じたことを書き綴ります。
華の60代 丁寧な暮らしをしよう❢
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)