スカイツリー カルガモ一家 ご見学
1日前
嵐去り あの紫陽花も 艶増すか
2日前
日に三度 車の恐怖 交差点
3日前
愛は多様 心地良く満たされていく
4日前
歌い踊る 高齢パワー ステージに 老人会?の演芸大会
5日前
日々変わる スライドショーの 二つ三つ
6日前
若返る 露天風呂など リフレッシュ
7日前
目を遣れば いちごが育つ 花可憐
8日前
限りある いのち歌おう ハンデ越え 車椅子でも障がい者でも
9日前
物価高 家計助ける プレミアム 区のプレミアム商品券
10日前
世の進歩 追いつかず我 半開き
11日前
うたごえで 心身共に チャージする 来月から16年目に
12日前
野の花も ここでは主役 ありのまま 向島百花園の現在80種
13日前
縁起良く 故事に習って 勝矢祭(かちやさい)
14日前
心地良く みどりの風と ウォーキング
3日前
2025 4月 淡路島 県立淡路景観園芸学校
12日前
出漁! 2025 4月
18日前
淡路島 花さじきに行きました! 2025 4月
25日前
西宮市 神呪寺の桜 2025 4月
西宮市 北山貯水池の桜 2025 3月
須磨の綱敷神社の梅 2025 3月
神戸モネ&フレンズ アライブ 2025 3月
淡路島 広田梅林ふれあい公園に行きました! 2025 3月
魚を食べに! 2025 2月
横尾忠則現代美術館に行きました! 2025 2月
ちょっと遅めの新年会! 2025 2月
淡路島 花さじきに行きました! 2024 1月
土のミュージアム(淡路島)に行きました! 2025 1月
うなぎを食べに行きました! 2025 1月
2025年 あけましておめでとうございます
1日前
愛猫の命と飼い主の勘違い
5日前
Filmora14(フィモーラ14)使ってみたらとてもよかった
5日前
iMovieでの仕上げ作業(テロップ・アフレコ・連結)
13日前
iMovieでもモザイクのようにできますYo!
14日前
iMovieでの二画面同時再生のための編集デモ
18日前
俺ってやればできる子?iMovieで動画の不要部分が超簡単にカットできた
19日前
動画編集の沼にずぶずぶになりそうな件
22日前
動画投稿にはまりそうな件
今年も小玉スイカの空中栽培はじめました
だんだんお洒落になる-ロードスターの魔力
【ロードスター購入検討】悩みあるある
平熱37℃の秘密!およびその方法!-スポーツカーの似合う男であるために
桜吹雪の季節、ブルーベリーの蕾膨らむ
その訪問者、本当に大丈夫?あなたの家を狙う「闇」の影
慢性腎臓病のQooくんのキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2 への絡みが激しすぎる件
2日前
パリ旅⑧ 番外編 油断した!パリの地下鉄でスリ集団に囲まれて💦
5日前
パリ旅⑦ オランジュリー美術館とサンジェルマンデプレ教会、カフェ ドゥマゴ
7日前
あいみょんが繋いだ姉妹の絆 これが本当の母の日!
9日前
パリ旅⑥ パリ最終日の夕食はマダムをまいて愉しんだ٩(^‿^)۶
11日前
パリ旅⑤ マダムをお母さんにした私
13日前
富士山と芝桜、最高です! 富士本栖湖リゾート
15日前
パリ旅④ オルセー美術館& ああ無情のバトビュス
18日前
パリ旅③ マダム万引き犯に間違えられる(・・;) 人気のモノプリエコバッグ
20日前
パリ② 私たちツアーコンダクターか? 介助旅になったパリ観光
22日前
パリから帰ってきました(^^) 凄まじき旅 ピカチュウ大人気!
ツル300羽、ピカチュウも(^_^;) しばしお休み頂きます。
怖い、怖い マインドコントロール
自由学園明日館の桜と千鳥ヶ淵の桜 シュウマイ弁当
また閃輝暗点が(・・;) 桜ツアー いけばな
のんびり散歩してたら、婿殿に大変なことが起こってた💦
花粉症が治った!ドクダミ茶パワー
1日前
とにかく楽しい! 劇団四季 バック・トゥ・ザ・フューチャー
2日前
マッコリ片手にGameと、花の金曜日
3日前
谷根千界隈を散歩
3日前
梅シロップと干しもやし
5日前
日々の散歩に図書館を
6日前
いつか陥る、ペットロスを覚悟する
7日前
本日はお休み、そんな日もある
8日前
庭仕事に欠かせない、ワークマンの手袋
9日前
石鹸を使う ~ 小さなSDGs
10日前
愚息からもらった還暦祝いはゲーム
11日前
愚息とお散歩 2025年春バージョン
12日前
東京建築祭、2025年も開催!
13日前
吹き抜けの窓を開ける季節
14日前
ゴールデンウィークの旦那飯
「鎌塚氏、震えあがる」 観劇 天海さんファンとしては心配
1日前
7日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
2日前
6日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
3日前
父の日には何を贈ろうか
4日前
5日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
5日前
4日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
6日前
3日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
7日前
2日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
8日前
1日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
9日前
57. 警備会社の人が駆けつける
10日前
56. 引き渡し日当日
11日前
55. 銀行口座を断捨離する
12日前
54. 住み替え前に健康診断
13日前
関に包丁を買いに行く
14日前
53. 友達に住み替えを話すと
11日前
高齢者の孤独感を解消する方法!私が見つけた居場所
13日前
シニア世代の話し相手?無料で使えるAI活用のメリットと注意点を解説
16日前
【シニア版】スマホの機種変はショップとオンラインどっちがいい?メリットとデメリットを解説
25日前
定年後、暇すぎる?新たな居場所を作る方法
老後に外国語を始めるメリットとは?脳と人生を豊かにする新たな価値を解説
新品か中古本か?あなたの読書スタイルに合った選び方
【シニア版】ラジオを聴くとどうなる?メリットと効果を分かりやすく解説
【2025年】ベンジャミンの剪定は3月でも大丈夫?早めの剪定を実践してみた
シニアの趣味【料理】の効果と楽しみ方のコツ
シニアの方必見!断捨離で出た不用品を安心して高価買取してもらうポイント
70歳からの輝くセカンドライフ!心豊かに過ごすための5つの秘訣
人生100年時代、孤独とどう向き合う?シニア世代の心の処方箋
人生100年時代?本当に自分も100歳まで生きるのか? 平均寿命の誤解を解く
シニアのラジオ熱、再燃!パナソニック製ポケットラジオ2機種を徹底比較
シニア バージョン 7.0 へアップデート! 70代は人生最高のステージだ!
*”トランプ歓迎の貞子儀式の意味が凄かった⁉️”
6時間前
”トランプ歓迎の貞子儀式の意味が凄かった⁉️”
7時間前
【必見】深田萌絵さんの激白 〇〇省の秘密警察‼️
8時間前
***暑い時には涼しいご飯 ”かしわ南蛮 つけうどん”
8時間前
【追記】トランプは世界の大統領 また暗殺を暗示か⁉️
10時間前
【感涙】”ウルトラマン NEKO⁉️”
12時間前
”【国民運動】自民党解体全国デモ日程‼️”
16時間前
マイナンバーカードの目的河野太郎がポロリ⁉️
20時間前
*【必見】深田萌絵さんの激白 〇〇省の秘密警察‼️
20時間前
**【必見】深田萌絵さんの激白 〇〇省の秘密警察‼️
21時間前
***【感涙】ウルトラマン NEKO⁉️*
1日前
なんちゃって天丼 と芽かぶの味噌汁❤️
1日前
”Qフォンはいつ⁉️ 私達が“静かに待つ”本当の理由”
1日前
**マイナンバーカードの目的河野太郎がポロリ⁉️
1日前
***”トランプは世界の大統領 また暗殺を暗示か⁉️”*
3日前
5歳刻みで乗り越えるシニアの健康
7日前
淀川の水の恵みに思いを馳せて
10日前
北関東の風景を楽しむ。
12日前
古本祭で連れて帰った5匹目のニッパー君
29日前
引越先はhttps://ran-coffeebreak.hatenablog.com/
29日前
hatenaブログに引っ越ししました。
いきいきシニアも新学期を迎えました。
シニアの心を動かす桜の季節
右足の痺れも和らぎ、「春」本番!!
二人の若いピアニストに「元気」をいただく。
万博会場で新作能「水の輪」公演
梅の花と戯れる『春』
ステッキ片手にお能の世界を「歩く」
アリス=紗良・オットのニューアルバム
右足の痛みに向き合う
腹筋再開、今日は100回
4時間前
腹筋再開、今日は100回
1日前
第37回函館野外劇のチラシをいただきました
1日前
ミルキーハウスRUN
2日前
今日、明日は第56回箱館五稜郭祭
3日前
五稜郭公園スロージョギング、業務スーパー、ゆで太郎などいろいろ
4日前
五稜郭公園朝飯前RUN・朝食後RUN
5日前
五稜郭公園スロージョギング、マリンシューズ、水曜日はセイコーマート
6日前
火曜日は赤川通峠走、BS10で北海道日本ハムファイターズの試合を観ました
7日前
穏やかな月曜日
8日前
北海道東照宮・四稜郭ファームLSD
9日前
松蔭ポケットパーク
10日前
五稜郭公園スロージョギング、サイゼリアなど
11日前
あおもり桜マラソンの良いところ
11日前
五稜郭公園6周RUN、キャン★ドゥとサツドラ
3日前
【初めてのノリャンジン市場】海鮮選びとおすすめの食べ方体験レポ|韓国2人旅ブログ
7日前
【関西万博2025】第4回レポ|8パビリオン+噴水&光のショーを満喫!(5/7)おすすめ度つき
9日前
【関西万博2025】万博に4回訪問して見つけた!自分流・効率的な予約の取り方
9日前
【関西万博2025】万博に4回訪問して見つけた!自分流・効率的な予約の取り方
13日前
【関西万博2025】パビリオン一覧|予約・自由入場・Googleマップ付きで迷わない!
13日前
【関西万博2025】パビリオン一覧|予約・自由入場・Googleマップ付きで迷わない!
13日前
テスト
18日前
【関西万博2025】第3回レポ|通期パスでパビリオン8体験!おすすめ度つき(4/30)
18日前
【関西万博2025】第3回レポ|通期パスでパビリオン8体験!おすすめ度つき(4/30)
20日前
【立山・雪の大谷】宿泊だからこそ味わえる感動!夜は星空、朝は絶景の朝日
20日前
【立山・雪の大谷】宿泊だからこそ味わえる感動!夜は星空、朝は絶景の朝日
【関西万博2025】第2回レポ|通期パスでパビリオン8体験!おすすめ度つき(4/16)
【関西万博2025】第2回レポ|通期パスでパビリオン8体験!おすすめ度つき(4/16)
【関西万博2025】第1回レポ|通期パスでパビリオン9体験!おすすめ度つき(4/14)
関西万博2025 第1回レポ|通期パスで9パビリオン体験!おすすめ度つき(4/14)
嵐去り あの紫陽花も 艶増すか
春は巡る 自然に感謝 癒し花
杏咲く 梅 桃 巡り満ち足りて 河津桜の名残りまで
あゝ幸せ 河津桜が すぐ近く 散歩しながら見られる
30度超え 紫陽花見れば 湧く元気
心身の維持サポートにも花めぐり
眼に浮かぶ 異国情緒の ジャカランダ
琴線に 触れる会話の あたたかさ うたごえ会場で
うたごえに 日々充電で パワー維持
蝶も飛ぶ 晴天の出会い 花談義 GW花ウォーク
春が好き 数えきれない 花のみち ラジオ川柳「ここせん」投句受付開始
眼の不安 安定で消え 花めぐり
AIに 川柳詠ませ 未知を知る
水たまり 除けつつ歌う 花めぐり
こたつ布団 今頃仕舞い 部屋広く
1日前
雨の週末と、長寿遺伝子をめぐる気づき|健康寿命を延ばすためにできること
1日前
A Rainy Weekend and the Secret of Longevity Genes|Steps Toward a Healthier, Longer Life
1日前
雨天週末與長壽基因的啟發|為延長健康壽命所能做的事
8日前
曇り空の中、ひとっ走り|豆腐入りお好み焼きと焼酎で晩酌
8日前
A Ride Under Cloudy Skies|Tofu Okonomiyaki and Shochu for a Rewarding Night
8日前
陰天中騎行的獎勵時光|豆腐大阪燒搭配芋燒酎的美好夜晚
9日前
台灣|台灣的朋友們,你們好!
9日前
A Typical Breakfast on My Day Off — And My Weekday Routine
10日前
お休みの日はちょっと贅沢に|我が家の朝ごはん例
13日前
自転車で50km走破!健康なGW後半と今朝の血圧
13日前
Golden Week Cycling and Health: 50km Over Two Days!
16日前
Active Senior Supplement Routine: Staying Energized with Cycling and Smart Nutrition
16日前
毎朝の3粒が、僕の元気の源。70歳ジジイのサプリ習慣、紹介します
17日前
Mitsuishi Shrine and a Spring Breeze Ride — Small Discoveries on the Shimohisakata Beginner Cycling Route
17日前
「三石神社と春風サイクリング|下久堅初級コースで小さな発見」
【月イチお菓子教室】なぜか2回目?『苺のムースリーヌ』に再トライ!🍓
6日前
【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ
10日前
『双極性障害』と『双極性感情障害』の違いとは?原因・症状・治療から予防まで|アラ還ナースの解説
14日前
益子陶器市 2025 に行ってきました!混雑状況とおすすめ駐車場、会場マップも紹介_021
16日前
🧘♀️運動が続かない中高年に。区立ジムで“1か月続いた理由”と体と心の変化_020
18日前
🧠 AIって怖いもの?いえいえ、中高年こそ“上手に使う時代”です
20日前
【道の駅めぐり】GWでもゆったり!栃木&茨城 満腹ローカル旅🚙🌿_018
22日前
生ごみ処理機「パリパリキュー」を使ってみた!【体験レビュー】_017
24日前
花のある暮らし、心の整え方が変わった話【016】
25日前
🌱ゆっくりでいい。アラ還ナース、起業準備中です!【015】
27日前
もしかして認知症?中高年からできる心と脳の健康づくり【014】
28日前
【道の駅めぐり】春の野菜と花と、おいしい時間。
29日前
【朝ルーチン③】ニュースから考える「やせ志向」と私の食事ルール
朝ルーチン➁|YouTubeでストレッチを続けるコツ & 中高年のための簡単IT活用術
朝ルーチン① 英語の時間。Duolingoで“バリへの夢”を育てる【010】
ファイバーの日のおうちごはん
食べ応えアリ!!オイスターソースでガッツリご飯
多様な性にYESの日のおうちごはん
節約ごはんで飽きさせない!!我が家の神調味料3選
あるもので献立10日分チャレンジ!我が家の節約メモ
【悲報】チンゲン菜さんまさかの終了?!
高校生も喜ぶ!豚肉ともやしの味噌炒めお弁当【包丁いらず×お財布にやさいい×栄養満点】
節約料理♪ツナ缶を汁ごと使って!かぶの葉のツナ缶炒め
人参の葉と新玉ねぎのかき揚げ
圧力鍋で骨まで柔らか♪味付けは焼肉のタレだけ!イワシの焼肉のタレ煮
スイカの皮の活用法|パリパリ食感がやみつきになる浅漬けレシピ
食費節約にもやしのオムレツ🍳フライパンを使い分けています
ご当時キャラの日のおうちごはん
コットンの日のおうちごはん
食費月2万円チャレンジ+ポイ活生活
悲しい夢。
「足りない栄養素が見えてきた!」64歳の食生活をグラフで丸裸に!【5月19日】
せっかく磯に行ったのに・・・
もしかして膀胱炎かと泌尿器科へ オカマちゃんと合流
花桃の実は、食べられるの?
今日のお出かけコーデ/昨日の晩ごはん
水耕栽培・・・小松菜の可愛い芽が出てきました
眼科受診
「やらないことリスト」を更新|また項目を1つ追加
ついにゴディパンを買う! そして楽譜も買う…
ハイライトやテクスチャか・・
京博「日本、美のるつぼ」展、神呪寺、神戸市立博物館「長池孟の南蛮美術」展
【月イチお菓子教室】なぜか2回目?『苺のムースリーヌ』に再トライ!🍓
シニアのセミロング攻略法
食べ物が消えていく前に