もうすぐ年金がもらえる。どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。
日常の中の非日常、歪みを強引に見つけ出そうとして、それに疲れている私の雑記。64歳という年齢に負けず、ほぼ毎日更新中。
お山住まいです。お金のかからん楽しいことを沢山見つけたい、ぼっちばあちゃまです。よろしくお願いします。
介護の仕事はいつもドタバタ。家ではウサギと静かに過ごす。そしてあれこれ考える...
2017年夫を亡くし、ひとりぐらしです。ひとりで寂しいですが、淡々と生活するようにこころがけています。 ぐちも書かせてください。
65歳 一人暮らし 年金受給前に退職しました。 数年後には家の住み替えも予定しています。 節約、片付け、健康、料理、住み替え、趣味、学び。 心地よい暮らしをするため 日々の暮らしを振り返り 覚え書きとしてブログに綴ります。
生活習慣病満載の旦那と一緒に頑張る、国際結婚の60代の夫婦です
すーちゃん(夫)は5年前に天国へ。 犬のヒマワリ、娘と暮らす60代の独り言。
旦那とダックス2匹と暮らしてましたが 娘が空へ残された孫怪獣を育ててます。
60代。色んな気持ちが交差する。独り言でも、つぶやく事でどこかに繋がっているかもと思いたい。
82歳からの独身生活スタート。脳と身体の健康を保つために、何にでもチャレンジしようとしています。
とうとう還暦になってしまいました。アラ環って62.3歳までくらいだからしばしこのカテゴリーに。
傘寿も過ぎ、最後のあがきをを語るバカ爺のブログです
瀬戸内の温暖な地方で暮らしています。アラフィフ田舎暮らし、畑仕事、手仕事、介護などなど日々の暮らしを綴っています。
岩手と東京のハーフ。ピュアおひとりさま。ケアマネ8年生。ミニチュアダックスの女の子とカニンヘンダックスの男の子との母子家庭+メダカ&エビ&植物 おひとりさま歴61年、生涯更新予定。 空気読めない。 友だちなし。 おカネなし。
もうすぐ定年。所有物を整理する自分のメモとして始めたブログ。部屋は片付き、遺言状を書き終えました。最近はエッセイの感想、ミニシアター系の映画の感想を書きながら、残り少ない人生をどのように楽しむか模索する様をブログに織り込んでいます。
往年の「若さと美貌」はどこへやら、到達点は何と「馬鹿さと貧乏」だった。
ブログ入門者です。パソコンがうまく使えなくて、ブログができたと思ったら消えてしまったり、試行錯誤しつつ、パソコンと格闘している80代です。兵庫県在住です。皆様よろしくお願いいたします。
63のおやじが新しいことに挑戦したいという好奇心が湧き、ブログを通じて経済的自立を目指し、自由な人生を手に入れるまでの体験談です。
いくらなんでもそりゃ~ないゼ!おひとりさま生活をいちにちでも長く続けたい! 55歳で(2012年2月)突然の病に倒れて身体の動きは超高齢者に! 同世代に1ミリ近づく日々わくわくキラキラ発見の記録です
機織り、水彩画、庭仕事、読書に旅行。。。。
好きな事は、大相撲と落語とクラシック音楽。 好きな食べ物は、ホタテとカツ丼。 遺言代わりに、あれこれを綴っていきます。
知識はなくとも刺激的。 無知を恥じず堂々と間違い、そして本格的な哲学を目指す。
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群・線維筋痛症&その他慢性疾患と共存中 いろいろあるけど、その日までは~ヨイショ 思いつくまま書きたいほうだいのブログ
自然や鳥が大好きな、自称・悠々自適のシニアです。散歩がてらの野鳥観察や日々想う事など、まったりゆったり呟きます。
シニア生活の出来事や想いのつぶやき、たまに猫
オーストラリア、パースで犬と猫と娘たちとの生活。旅やおしゃれの情報も発信中
夫とマルチーズの女の子2ワンと暮らしています。マルチーズの女の子でお姉ちゃんわんこが春(7歳)、妹わんこがそら(2歳)です。春は壊死性髄膜脳炎で服薬中、そらは脾臓に腫瘤が見つかり脾臓摘出手術を受け、今は元気です。
好きなように散歩したり、本を読んだり、昔のことを思い出したり、気ままな生活の日記です。
美味しいもの、花、自然、神社巡り ミステリアスな事etc. 琴線に触れたもの全てにフォーカス 夫婦二人の年金生活に絡む 由無し事も^^ 時にはマヤ的思考で呟いてみたり・・・
第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう〜!
八十路を「学び盛り」として生きていきたい。ジャンルを問わず本が好き。 毎日更新続けて20年。元国鉄職員としての人生は別ブログ「花も嵐も踏み越えて鉄道人生44年」でまとめました。
大腸がんステージⅣの残り少ない人生。元PCインストラクターの暮らし・思考・お金・・Let's live simply
毎月一期間過ごしています。山菜・避暑・きのこ等動植物や生活の様子を紹介します。近隣の様子や旅等の様子も綴っています。
自分を紹介するのは難しいですね。 まだ、自分探しが続いているのかも知れません。 毎日、思った事、感じた事ブログに 綴れたらと思っています🌼
裁判離婚後、幸せになって最高の仕返しをする 50代の成長日記
花も好き、人も好き。 くよくよするのは好きじゃない。 明日も何か良いこと見つけたい。
私ナラネコが訪ねた場所の事や日々の雑感、そして猫のことを書き綴っていきます。60歳になって週4日のお勤めの傍ら、休日にいい景色といい空気を求めて出歩いています。
ジネンジョに夢をかけるおじさんの物語
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)