72歳、年金暮らしのおやじ。毎日が日曜日、趣味の果樹栽培とゴルフに明け暮れ、囲碁もする:5段)
酒に読書にサッカー観戦、家内と二人で道の駅、昼はうどんかラーメンか、回るお寿司も炭水化物!。
大台の70歳になりましたが(今年は年女)、日記代わりに日々の出来事を記していきます。
定年後、趣味で始めた素人水彩画や日常の記録をあれこれとUPしています。 煩雑に更新したり、しなかったり・・・きままに。 スケッチや水彩画も自己流で、日常の日記や雑記も、気ままにアップしてます。どうぞよろしくおねがいします・・
大好きな映画や美術のこと、時には家族のことなど書いていきたいと思います。<br>
横浜在住アラ還おやじcatmanのblogです。海、鉄道、車、野毛飲み、旅行、ユーミン、猫(だからcatman)好きの放浪人生。日記がわりに毎日の出来事をアップしています。よろしくお願いします。
50代普通の主婦です「おばさん膀胱腫瘍手記」「コーギーのクッシング症候群」他徒然です
そろそろ気になる親のコト・親の家・親の介護・供養のカタチ。終活・福祉・防犯・相続・住環境・片づけ
絵画作家 香本博の毎日更新される日記。 画家が日々感じたことや出来事、個展や展示情報など満載です。
60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。ADD故の失敗の連続や生きづらさに理解や共感をして頂けたら嬉しいです。ポールマッカートニー クイーン 羽生結弦選手が大好き!洋館巡りが趣味です。
ある日の事をここでつぶやくことにしたよ
興味があること、面白いと思ったことを気が向いたときに。
60歳代ですが、老後の健康やお金について考えています。 最近は、義両親の老後問題で考えることが増えました。 明るい老後を過ごすためにいろいろ頑張るぞ!
旅行好きの75歳のおばあさんです。 携帯から写真をどんどん投稿します。
シニアになり暮らしを縮小。庭の花に癒されながら、手作りの暮らしを楽しみます。
今日も明日もいいかげん。
リタイヤ後の徒然に趣味のこと(料理や木彫りやetc)等書いてます
東京生まれ東京育ちのおばちゃんがAOR、韓流、K-POP、日常のくだらない話など、不定期更新の雑記ブログを書いています。おひまなときにおこしください。別ブログは「チカチカのゴルフオイオイ話」です。
迷える50代主婦のシミと血糖値との静かな闘いの日々
歳を重ねても、なかなか良い人になれません。そんな私の心の内をお話したい。
日々のことをぼちぼちと、ゆるく綴ってゆきたいと思っています 生活のこと 今は仕事のこと すでに過去となった ことなど 折々に
四季折々・・・四季の風を感じながらトンボの目玉は好奇心いっぱい 読書感想、俳句、日々のエッセイ、そして猫たちについて。
全く料理のできない娘に向けて、いなくなっても大丈夫なように書き始めたブログ。いつの間にか献立だけじゃなくて、日々思うことや出来事なども書き綴ってます
PC絵画です。 水彩ソフトやFLASHで描いてます。 日々の生活など大人の絵日記です。
80歳を越えましたが、身の丈にあった独り旅を楽しんでいます。
東南アジアへの旅を中心に、夜景、航空券、ホテル、ラウンジ、SIMカードなどについて綴ります。また、面白ガジェットのレビューなどを軸に日々のゆるい生活についても記載します。
子育ても介護も仕事も卒業シニア 折々の思いや思い出を 好き勝手に綴っています
子育てが終わった‼︎好きな事やる 念願かなって己書道場の師範試験合格。 己書先生をやってます。教室の様子や日々の己書への思いなど・・
デジタル紙芝居フォトムービーで、「語る・伝える・残す」の復元ポイントを作ろう!
67歳で30年ぶりに再開したフルート❗ レッスンの様子、自主レンで気づいたことを大切にしながら、ボケ防止、、、でも、あきらめたフラも時々、楽しく暮らした~い❗
60代シニア女子の主婦日記。自由な年代になった今、これからの人生を楽しく豊かに変えていきたい。
妻が乳がん闘病中に始めたブログを他界後、3年間無更新だった事もあり 妻の “置き土産” と思い、“約束の空” に居る妻へ日常の事や近況報告を 伝える思いで書いています。
フラワーアレンジのネット販売をしながらhappyなシニア生活を送りたいと思っています。
不妊治療をして娘が私の所に7年目に来てくれました 娘が2歳の時に私の突然の脳動脈瘤で緊急手術をし 今は頭の中に金属3つ入ってます そして娘が幼稚園年中の時に嫁さんメンタルの病気で 入院 その事をブログにしてます
テレビ・映画・本が好き、それと朝散歩。ポジティブな性格の私この頃を紹介しています。北海道小樽市生まれの68歳。今は、夫と埼玉県暮らし。
早期退職後にできた時間でハンドメイドしています。妹の介護も楽しく力まない…
能面師「雅勒(がろく)」が気ままに綴る、能と面(おもて)と庵に咲く四季の花達。 不定期の更新です。
66歳シニア。子宮がんから23年、後遺症のリンパ浮腫から合併症もかかえて生きてます。未亡人歴も23年。1人息子が独立し、1人暮らしも11年目に。健康体でないシニアの暮らし、また波乱万丈の人生が誰かの役に立たないかがブログ開設の切っ掛けです。
関東大震災の年に東京で生まれ、戦後T大を出たおばあさんが綴る昔の思い出。
今や罅のはいった骨董品の大正生まれ、周りに迷惑と思われても生きているから、出来ることはやりたいです。
夫が定年し再雇用に。夫と仲良く頑張らないとね。でもまだ学生の子供ありで、道のり険しいです。。。
アラカンです。ずっと独り身。きっとこれからも...。 いろいろ不安はあるけど、あせらずボチボチやっていけたらいいな。
修理固成<br>明察功過<br>和と結い<br>未熟なBlogです。<br>頑張って生きます。
西語で”素晴らしい人生”。いつの間にかここまで来てしまった感あり。。悔いの無いように生きたいものです。旅や日々を綴ります。
定年退職した暇つぶしのブログです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)