神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。
ブログ入門者です。パソコンがうまく使えなくて、ブログができたと思ったら消えてしまったり、試行錯誤しつつ、パソコンと格闘している80代です。兵庫県在住です。皆様よろしくお願いいたします。
老人ホームに入った母のなまの発信です。介護付きホームの入居者の声を聞きたいと思っても中々聞けませんでした。これはすでに亡くなった母が残した記録をアップしたものです。
初めまして。私には孫が2人いますので、正真正銘のバァバです。 でもまだまだ楽しいことが沢山あります。読む・書く・見る・聞く・食す・・・。そんないろいろなことを書いていこうと思います。
間もなく80歳。自分にも80歳という年齢が目の前に来たことに驚いている。まだ80歳が受け入れられないでいる。そんな自分の生活をできるだけ正直に記していきたい。
毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー<br>画像を入れての楽しいプログを目指します。<br>旧プログも含まれます。
老いてもなお酔狂・放浪の旅を続ける親爺の『いのち再生』記録です。 シニア仲間との交流、古寺巡拝、四国への歩き遍路、小旅行など気の向くまま記していこうと思っています。
八十路を「学び盛り」として生きていきたい。ジャンルを問わず本が好き。 毎日更新続けて20年。元国鉄職員としての人生は別ブログ「花も嵐も踏み越えて鉄道人生44年」でまとめました。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)