某競馬予想SNSでプロ予想家として活動しています ギャンブル論~旅行~読書~株 種々雑多な文章を書いています。
【UBSが日本株の目標値を引き下げ】米国の関税強化で、回復は2026年以降に❓
ある投資家の独り言⑯
あっという間に含み損へ〜60代からのNISA(2025年4月1週)
安く仕込むチャンスは5月末で終了?私が日本株に注目する理由。
株探人気1位!新指数『読売333』とは?日経平均・TOPIXとの違いを解説
右往左往には揺さぶられない〜60代からのNISA(2025年3月4週)
読売333がスタートしましたね
新しい株価指数「読売333」誕生! 特徴やメリット、日経平均やTOPIXとの違いについて解説
下落が底を突いた!?〜60代からのNISA(2025年3月3週)
止まらない下落〜60代からのNISA(2025年3月2週)
2025年2月・3月の株価下落、なぜ日経平均がTOPIXより大きく下がったのか❓
辛抱は続く〜60代からのNISA(2025年3月1週)
全体的に株式は下落しつつ終末もとい週末へ
2025年1月から2月末にかけての日米主要株式指数の値動き
2025.02.01 +541,997 新規取引無し
不穏な時代だからこそ備えるワケ
風にも負けず
万博への思い
もう値上がりしてきた介護費用 いくら準備すればよいか
年金が月15万の場合、手取りはいくらになるのか?
リベンジ
ラバー、ストーカー、キラー(No.155)
野鳥撮影200種達成!
マックスとさくら
大人のピアノ レッスン40回目 またまた難しい局面に。
きょうのひとり朝ごはんは、オニオングラタンスープ。
巷で流行りの「うちの子擬人化」やってみた…なぜこうなる?
4/14*my昼ごはん
模写 91 Gustave Jean Jacquet (1846-1909) French
模写 19-1 Willem Kalf, (1619-1693) Holland
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)