高齢結婚・出産後あえなく離婚、再婚したけどモラハラ夫。 そして突然の介護、節約ライフで楽しい老後を夢みています。
北海道は田舎町に在住。シングルシニアの気ままな呟きです。
気ままな生活を送っている68歳の女性です。スポーツ大好きです。ガーデニングも大好きです。
60代、夫と二人暮らし。 日々の迷走風景や失速風景を記録しています。
小さな平屋で夫と愛犬と暮らす60代主婦です。 gooブログの「明日もまた食べて笑って」の続きです。 暮らしやすい家や庭にするため手入れしたり、あれこれ調べたりするのが好きです。 日々の日記、愛犬のことなど綴ります。
モラハラ夫と別居して5年目のおひとりさまです。老後のこと、パートのこと、母の事、いろいろブログです。
60代に突入した兼業主婦です。まだまだ色んなことにチャレンジしてみたいです。
60代自営業主婦。 子ども二人も巣立ち、孫3人の「ばぁば」になりました。 細々とした自営業、年金も貯金も少ないです。 節約おかずを作りながら、小さな暮らしを目指します。 仕事をずっと続けるのが目標です。
希望を持って老いと病を受け入れ、重たい荷物を一つずつ下ろしていきます。身辺整理の様子、使ってみて良かったもの、美味しかったものなども、少しずつご紹介していきます。
素材を使い回してごはんを作っていきます。時々おやつも作ります。
子供達も巣立ち、夫婦二人、年金の事、ガーデニング、野菜作り等々の日々の生活日記です。
離婚して11年ですが、肝臓の病気で長く生きられない”元主人”の介護をはじめました。貧乏で生活苦だけど每日楽しんで暮らしています( *´ ︶ `* )
夫婦で長く自営をしております。 夫はちょっと認知症ぎみに… 60になっても 問題山積みです。
定年になったので年金でほんとに暮らせるのか試しにやってきた、やれやれが口癖の男の無秩序な話。
60代に入りましたがまだまだ現役で頑張ります。仕事・家庭・ペットとの何気ない日常を綴ります。
団地暮らしの団地好きの?60代の主婦です。少なくなりつつある団地の生活をお知らせします。
♥私の脳内♥ 50代の私の経験 と 60代の私の脳内(終活 老後 仕事 内職 生活苦 金銭問題 断捨離 年金 ひとり暮らし 介護 不安 悲しみ 楽しい事 色々と・・・)
音符も読めない全くの初心者。 52才から始めてコツコツとピアノ14年目。人生もピアノも迷ってばかり。
手術ばかり傷だらけの背中と腰で四苦八苦。年金暮らしのおひとり様。残りの人生を楽しみたいと、60歳で水泳始めましたが中断も多い暮らしです
あなたのためだから、あんたに言いたい、言われたくない、小さな親切、大きなお世話、そんなこんなの加齢なる日々
なんとか中流老人として楽しくやっていきたいという希望をもって愛犬と生きる老人
片付けが超苦手な夫と二人暮らし。シニアのシンプルライフをめざします。そして、ちょっとだけ北欧。
私の何気ない日々の暮らしのブログ。 料理、パン作り、お菓子作りが好き。
親の介護が一段落し、介護予備軍の夫との日々
野菜栽培・果樹栽培・ニホンミツバチ・山仕事・自然観察・猪鹿蝶・雑感・You Tube など
5年前に定年を迎え、再任用3年。今は仕事を辞めて自宅部です。 何がしたいかが見えてきませんが、少しづつ地域デビューをしています。
70歳手前の主婦 息子は結婚しないし、孫に会いたいね!
毎日のいい加減な晩ご飯や、中くらいの思いを綴っています。
還暦になったばかりの普通のおばさんの日々 趣味は一人旅 娘家族 4猫との同居
本日はどんなものを食べたかの記録 と、老いに向かう不具合発生の記録
50歳代半ばで早期退職し、かなりの年月が経過しました。過ぎ行く日常を綴っていきたいと思います。
☆ほんわか☆いつでも読めるエッセイ。陶芸。畑。俳句。ことわざ。健康と体。先人の知恵。歌謡曲。・・・どの記事も古びないブログ (^-^)/
日々思うこと日々見えるもの。ときどき家ごはん。二匹の猫は折れ耳と立ち耳のスコティッシュフォールドです。
主に貧乏、ミニマリスト、旅行、面白い本の紹介、コンサート体験談を投稿しています。
のほほんな人生でした。のほほんな日々綴ります。つまらん…わね。
夫が退職し2年間の無職を経て仕事をしていましたが、再び無職になり職業訓練校を経て、働き始めました。
断捨離をきっかけにシンプルな生活、老後の快適暮らしを目指しています。
60歳になりまして、これから訪れる老後の生活を綴っていこうと思います。
フィリピンに暮らし始めて20数年経ちました。2017年にフィリピン人夫が天国に帰り その後 義姉や義弟近所の人々に助けられながら 気楽に気ままに 年金一人暮しをしています。日々のこと 心模様 フィリピン生活 思い出などを 綴っていきます。
旦那と姑と嫁の私。高齢者3人の毎日のあれこれ。呟きたいです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
お題目はありません。 人生を折り返したブロガーが、 今までのこと、これからのことを日記でも写真でも トラックバックしてください。 座椅子に座って、焼酎でも呑りながら 昔話や世間話をするような気分で 気軽にトラックバックしてください。
♥60代になったら…とか、 60代の素敵なお話…とか、 60代の頃のお話…とか
政治・社会・学問・人間・人生・生活で思うことの疑問の日記
季節の写真と吹く風にしみる心の俳句を掲載します
双極性障害の生活を毎日着実に行い、周りに迷惑をかけないようにひっそりと暮らしたいと思っています。
あれ?もうアラフォーじゃないんだ、アラフィフか!と気が付いたので50になるまでの地味な楽しみを繋いでみました、どうでしょう。やりたいことがないなーはもったいないですねー。居酒屋一人突入、自転車散歩、レトルトカレー、大型免許をとってみる、雑草の名前を知りすぎた、思い切って犬や猫をかってみた、沼えび育てだしましたなどなど、なんでも気軽にいかがでしょうか。
なりたて60代!体や心の変化から趣味や料理、おつきあいのことまで自由に綴ります。
ふと、そう思うとき・・ エッセイやコラムを書いてみました
アラ還女子が一から校正者目指してます。 校正や校正にまつわることならなんでもお気軽にどうぞ♪ マニアックなテーマなので興味ある方と仲間になりたいです。
何気ない毎日を備忘録としてブログを綴っています。