数年前にリタイヤしました。60歳代半ばの心境や人間関係、リタイヤした当時やろうとしたことなど紹介していければと思います。
平凡な日常に、ぴりり!とからーいスパイスを…。
ジネンジョに夢をかけるおじさんの物語
日常の事を気まぐれに綴っています。 50歳になって始めた登山。 すっかり魅力にハマッてます。
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
ちょっといっぷく、 コーヒーでも召し上がりながら〜♪(^_-)-☆
人工透析をしている夫の介助とシングルファーザーの 長男の孫たち二人の夕食を届けています 趣味はカメラ、いろんなお花の写真を載せています。
定年退職した暇つぶしのブログです。
毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。
60代のシングルです 子供達も成長し一人暮らしです 週4で仕事も続けています 規則正しい生活 プラス日々のうるおいになればと ブログをはじめてみました ほかの方のブログを訪ねるのも大好きです どうぞよろしくお願いいたします。
日常生活のあれこれ。旅行のこと。ブログ制作で気づいたこと。学んだこと。たまには創作もしてみたい。深く考えずに始めてしまったので、日々、軌道修正しながらです(*´꒳`*)
現在50代後半。アルコール依存症、糖尿病と戦いながら、大学受験、英検、FX、球速130キロに挑戦する初老のおやじです。人生、やり残したことが無いように、 精一杯生きたいと思います。
子ども部屋は今もあるが、自分の部屋はまだない
名字と電話
涙のカラスミ
夫婦間でも交渉は必須
夫婦げんかで仲直りするには……
夫婦げんかは突然に
長く続く秘訣!ケンカが少ない円満の良い夫婦が実践しているコツ 5選 2022版
夫との口論、その時の気持ち
Day48. パートナーへの不満の伝え方
夫婦の会話 頑固な夫が変わった?
夫の言葉にイラッとする原因はコレ❗️【家事をしている妻にネガティブ発言が多い💧】
離婚した私が最近泣いた本。『まんがでわかる妻のトリセツ』
家族から「肉団子」と呼ばれて…【カノッサの屈辱的な話】
夫婦のケンカ。ストレスを溜めない子育てをしたい
夫婦の絆ってあるようでないようで
「喜べば、喜び事が、喜んで、喜び連れて、喜びに来る!」
2016年8月に子宮頸がんⅢbと宣告され1か月半の標準治療を受け、2019年9月末に再発の治療が終わり経過観察に入りました。還暦世代の大阪のおばちゃんです。
逆境にもめげず、けなげに生きるみどり達がいとおしくてなりません。
フランス居住で無年金、貯金もあまりない60代。残りの人生後悔しないよう断捨離と節約をしながら、夢である外国でのロングステイを目指します。 現在娘のいるシドニーに滞在。娘と一緒も多分これが最後。そんなシドニーでの日常を綴っていきます。
ヴェルファイア・・・生涯最後の車と一緒に老いていく日々を綴ります
自分の為のアルバムを作っています。皆さんの応援を糧にして昔を思い出して楽しんでいます
お気楽主婦のささやかなくらし
東大阪市石切で活動している、石切小学校バドミントン同好会と大阪府レディースバドミントン連盟登録の石切レッツです。<br><br>
雲の向こう側には、いつも晴れ間が待つ
75才になって初めてVISTAを始めました。80才でW8、1も始まりました。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)