介護の仕事はいつもドタバタ。家ではウサギと静かに過ごす。そしてあれこれ考える...
16才から、そして60代になった今も、ひとり暮らし。 楽で、楽しくて、止められない。
今日の自分へエールを送ろう🍀 そんなささやかな思いを綴れたら幸せ
夫が亡くなって早15年。最近とっても寂しいのはなぜだろう?何が満たされてないの?愛?お金?
退職して気ままに暮らす60代おひとりさまです
好きなことせずして死んでたまるか! 気ままにあれこれ記します。
過去と妄想と現実と・・・そしてリウマチと・・・中学校社会科非常勤講師を退職後…猫のように暮らしたい日々
60代。色んな気持ちが交差する。独り言でも、つぶやく事でどこかに繋がっているかもと思いたい。
なんだかなぁ�・ってため息の多い近頃です。 少し気晴らしが出来たらいいな。
2020年11月15日 長年暮らした9LDKの旧実家から1LDKアパートに娘と引越しました。 一人娘はパニック障害、広場恐怖症、分離不安障害、遊走腎、他。 私は四六時中~鳴りやまない耳鳴りと、あらゆる痛みと毎日格闘中!
インテリアの仕事を定年でリタイア後、故郷の札幌に戻りのんびりと第二の人生を模索中です。 衣食住全てに興味深々のシニア初心者おひとり様の日常です。
60歳からの収入は三分の一になる為退職。61歳で職業訓練校に行き就活して就職しました。それから7年、朝から晩まで働いています。人生これでええんか?
天涯孤独街道まっしぐらの貧乏生活独り身お志乃。 身の丈暮らしで頑張るも、それもそろそろギリギリ財政。 独り淋しく朽ち果てるのも、それも我が人生…。
お一人様シニア女性の日記です。 美容・医療・介護など、日々の生活を綴ります。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)