60代主婦です。大好きなキルトのこと生活のことなどを綴っていきたいと思っています
古き良き巫女の流れをくむタロットテラー、Kaglaです。 独立開業目指していますが、気の向くまま、占い稼業。 普段は某占いサイトで、対面リモート占いやっています。 未来は自分で作る。タロットはその準備のお手伝い道具です。
一人暮らしの独り言を綴りたいと思います。
残り少ない人生、正直な日々の想いを ゆっくりペースですが綴って参りたいと存じます。
年金生活が始まりました。 お金をかけない楽しみを、見つけて行きたいです。
老後を楽しく過ごすために私が選んだ方法は手放す事でした
ソフトウェア技術者として50年を過ぎました、36歳で独立、現在は週一働いています、
華の60代 丁寧な暮らしをしよう❢
職場上司のパワハラが原因でただいま休職中 定年まで残りわずか うつ病と闘いながら自分を見つめなおす日々の日記
国内出張が多いのに、時間ができると直ぐに海外旅行へ行ってしまうおばさんの日々を綴ってます
毎日を自分らしく生きるために、綴ります。
定年目前のDINKS女子 M子です。夫は早期退職してアルバイト。私の定年後のライフプランはどうする?どうなる?
老境に差し掛かった私が毎日一本映画を観ようと決心。鑑賞の記録、日記も兼ねて書き残す事に。死ぬまでにあと何本観られるかな。
60代おひとり様。介護職20年 介護士、ケアマネを経て今は障害者グループホームで働いています。鬱症状と付き合いながらゆっくり生活していきたいと思っています。
定年後妻の扶養に入り、新米主夫となりました。 一人前の主夫を目指し悪戦苦闘する様子、日々の思いを綴ります。 家事は無報酬であるけれど、家族の一言がこの上ない報酬になります。 世の中の主婦の方々をリスペクト、同時にエールを送ります。
68歳ばぁばが車中泊旅に目覚める! が、道は遠いのだ。
つれづれなるままに日々の事を綴っていきます*・゚゚・*?
SONYの名機 RX100で撮った写真を中心にアップしています
還暦過ぎました 夫1 社会人の娘1 これからの生活を健康に楽しく過ごしたい 出不精なのでブログでモチベアップできるかな?
hanacocoさんのブログ 60代、好奇心を失わず新しい事にもチャレンジしながら自分らしく生きる
55才からの新しい生活を綴ります
下流と言われると、つい、遡上したくなる反流女です。
アラフィフ。シンママ。子育て終盤。人生後半戦に突入しました。中身も外見も自分磨きにチャレンジし、自分らしく自分のペースで進んでいけたらなぁ~と思いブログを始めました。ゆるいブログですがよろしくお願いします。
アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
会社勤めを始めて早いもので35年が過ぎた。定年までと定年後の日々をあーだこーだと綴っていきます。
田舎に住むhanaの つぶやきです。 おやつや食事、お出かけなどについて書いてます!
60代のシングルです 子供達も成長し一人暮らしです 週4で仕事も続けています 規則正しい生活 プラス日々のうるおいになればと ブログをはじめてみました ほかの方のブログを訪ねるのも大好きです どうぞよろしくお願いいたします。
老後をどう生きるかって? 確実に1年ごとの違いを認識させられながらも儚い抵抗を続けていく主婦です。
デコクレイクラフトアカデミーの認定講師です。人生一段落、後はやりたい事優先で良いじゃない?お教室を開く夢見向かってよろよろと進んでます。
シニアな毎日をつづります
初めまして。私には孫が2人いますので、正真正銘のバァバです。 でもまだまだ楽しいことが沢山あります。読む・書く・見る・聞く・食す・・・。そんないろいろなことを書いていこうと思います。
81歳。毎日のように、どうにもならない余命を思う。なら自然体でいこう。
大型猫種メインクーンの男の子シルルのおしゃべりと成長記録を綴っています
東京とか、大阪とかでなく
業務スーパー 冷凍 ティラミス【ほろ苦いスポンジとチーズクリーム】
息子に結局、仕送りしてる母になる
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
東京通勤事情と5年ぶりの定期券
湘南ゴールドのシロップ漬け
東京暮らし 、はじめての満員電車に乗れない洗礼
今日で3月も終わり/手作りプレーンクラッカー
実家の庭木 紅甘夏収穫 おやつ作り
東京暮らし 初めてのおでかけは三軒茶屋
昨日半袖、今日はダウンジャケット
言霊の力と大殺界の力
新居で一番、恐れていた失敗をやらかした
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
60歳目前の引っ越しと東京暮らし 身体からの警告
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)