洋楽が大好き〜これイイ!を基準にアップ〜♪ Home & Garden 楽しい〜と感じるまま発信中!!! 物を減らして ついでにぜい肉(?!)も減らして スッキリ身軽に 健康的に暮らしたいな!
senior-lifeさんのブログ
80代になりましたが、自分の事はオバアチャンとは自覚していない主婦の楽しい日々を綴った日記
男の着物について経験談やアドバイスです。
60代のおひとりさま。一人息子も独立し、田舎で気ままなシニアライフ。
アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
仕立て屋*おおわたり ~これから…気のむくまま…のんびり暮らそぅ。 ちくちく 縫い物は 楽しみながらね~。
目標は健康で長生きして、ぴんぴんコロリ。年金早く貰いたいけど年は取りたくないという矛盾に悩んでます。
未亡人13年、がん2回、敷地内同居始めました。
60歳になったばかり、 何か始めたいなってことで、ブログを始めました。 好きな事や 日々の出来事を 淡々と書いていく ブログです
いよいよ迎えたシニア期、明るく健やかに、自由に我儘に、そして丁寧に、今後の人生を歩んでいきたい〜一緒にご自愛しませんか
事実婚年下夫ノブとの暮らし、懸賞、競馬、節約生活、お得情報などなど・・・ツッコミ大歓迎
40代で高齢出産し、現在50代のママの毎日を気ままにつづります。
60歳で断捨離に目覚め人生が激変!やり残した3つの夢を実現するためにその歩みをブログに記します。
こんにちは〜58歳の主婦です。 この春 定年退職した夫との生活を中心に綴っていこうかと思っています。
片付けられない人で整理整頓が苦手です、しかし、苦手を克服するためにブログを開設して、客観視自分を矯正して家をパワースポットにしたいと思っています。
シニア夫婦とシニア保護犬 Michael の日々
現在59歳。 夫とリタイア計画をたて準備中です。 何かしら慌ただしい毎日の、忘備録として。
定年間近に会社が倒産!! 年金生活までのライフプランが崩壊 (・・;) さて、これからどうする? 人生いろいろあった経験を振り返りつつ、どんな生活を送っていくか。 ”老後を楽しく過ごす為”の情報、備忘録です。
人生100年時代、老年時代を歩む私の「長く生きるかではなく、どう生きるか」の試行錯誤録です。
国内出張が多いのに、時間ができると直ぐに海外旅行へ行ってしまうおばさんの日々を綴ってます
デジタル遺品とはどんなもので、現代では知っておく必要があります。
60代のシングルです 子供達も成長し一人暮らしです 週4で仕事も続けています 規則正しい生活 プラス日々のうるおいになればと ブログをはじめてみました ほかの方のブログを訪ねるのも大好きです どうぞよろしくお願いいたします。
セカンドライフのスタートを切ったばかりの私。 日々の心に残った出来事や悩み等を気ままに綴っていこうと 思います。
デコクレイクラフトアカデミーの認定講師です。人生一段落、後はやりたい事優先で良いじゃない?お教室を開く夢見向かってよろよろと進んでます。
一人暮らしの独り言を綴りたいと思います。
63歳で熟年離婚<br>日々楽しく笑いながら、時にはちょっと悩んだり・・・<br>そんな生活を見守ってください
還暦間近の働く母ちゃんです。 定年まであと数年、生活をコンパクトにして、余生をどう過ごすかを考えるようになりました。
2019.4再婚・夫婦2人暮らしです😊 人生は楽しむためにある!
人生笑って過ごしたい。残りの人生、心豊かに。興味のあることを綴ります。 50代となって、残りの人生をどう生きるか。見つめなおす意味でもブログを立ち上げました。終活。エンディングノート。副業。
マンションの清掃&管理人の時短パートしています。 持病があるので無理せず長ーく続けることを目標にしています。 投資したり、占いしたり、色々あがいています。
ひとり 小さな生活のお話です
子供たちへの心配事というのは何歳になってもなくなりませんね
「身の丈に合う」自分の物差しをしっかり持ち、節約をしながら自分らしく、小さなこだわりもある続け、丁寧に一人暮らしを綴る。
人生を豊かにするための知恵や政治経済、文化、芸術、身の回りの出来事を綴ります。
羊年生まれの56歳 オットと ノルウェージャンフォレストキャットの かんたろう•つむぎと暮らし まもなく訪れる シニアライフをいかに迎えるか 模索中
ただのオジイの 何気ない日常を 日記的に記録しようと思いました。
子育て終了。夫とふたり犬と猫とのんびり暮らしています。これから上手になる予定のギターやプール、片付けもちょっぴり頑張って、シンプルに心地よく暮らしたい。
76歳 音楽大好き・自然大好き・暮らし方のチョットした工夫あれこれを楽しく載せていきます。
コロナ禍で田舎へ疎開。神戸から電車で80分の岡山県和気町。 なれない生活で悩んだこと。楽しいこと。驚いたこと等。 空模様、家庭料理、庭作業、散歩、ダイエット等々、気ままに綴っています。
リタイアして数年たちました。趣味とボランティアに精を出すのんびりライフを過ごしています。猫と絵手紙が
50代。朝から夕方まで、規則正しく仕事をしている人です。 日々徒然の出来事とか、看板猫「はな」さんのことを綴っています。 お立ち寄りいただき、コメントなど頂けるとうれしいです。
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)