60歳の何のとりえもない男が、医学部と司法試験を同時に、しかも短期間で合格することを目指すという無謀
スマホ相談とかPC講習とかで気がついた事、私自身が勉強した事を気ままに備忘録がわりに書いてます。私自身がシニアですがシニア対象にスマホやパソコンの習得のお手伝いをしています。
akinobookeさんのブログ 私は蛇年、今年は7回目の年男です。語学は好きで、中国語は2005年に学習を始めて以来、頭がぼけないようにと続けています。中国語で書いて、その後に日本語で訳文を書くようにしています。
子供から大人まで楽しめる漢字クイズ問題のサイト!
おじさんが 株・プログラム・英会話 など 新しいものに挑戦
微力ながら、後輩職員並びに技術系社会人の資格取得の応援をすることにあります。少しでもお役に立てれば幸いです。 順次、内容を充実させていくつもりです。
【WordPress覚え書き】カテゴリーの並べ替え
【Excel】初心者必見!小計機能を使ってデータを簡単にまとめるコツ【知っ得】
【 You Tube】早稲田<教育>2【並べ替え問題】
【You Tube】早稲田大学 教育学部2019年【並べ替え問題】
【Excel】テーブルを使わずに複数のキーで並べ替えを行う方法【知っ得】
【You Tube】並べ替え問題 高知大2021年<人文社会>【久々の英語講義!】
【You Tube】問題演習<並べ替え問題>【青山大学文学部 2020年】
【You tube】英語は、この順序で学べ【成績向上必至】
英語を英語を学ぶ順番<全項目>:
【整序問題 獨協大学 2022年】
「並べ替え」練習 2(解答)
アガバンサス(大巧寺)
電脳世界も意外と狭い?|偶然見つけてしまったアカウント
60代から育てる“スルー力”
着物の端切れで巾着袋を作り直し そして母の古い長襦袢をほどく
えっ?! カラフトきゅうり? & 久しぶりの夕景
小さな実に会える里山の小径
庭の青い額紫陽花を青いグラスに生ける
トゲトゲは大きくなったかな?
あさごはんは、スープとクロワッサン & クロスステッチの進捗
鯛やヒラメ論とは
気圧や暑熱恐怖症よりも更新研修への拒否感か?
自分にできることから始める
メルカリで空き缶が高値で売買?
【シニアライフ:二拠点生活】久々のお弁当つくり/娘の存在が唯一の救い
憎んだ父の影響は大きかったこと
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)