自閉症の大人を育てているごるごさん 楽しく愉快に時にはホロリと・・・ させるかどうかは保証できませんが 自閉症の子どもは自閉症の大人になるという事 これからも問題はいっぱいですわー
日々、あれこれ思う事などをブログに綴っています。
今年70歳になってしまいました。が、心身ともに好奇心旺盛なオヤジの日常です。 喜怒哀楽、特に小腹立ち多し。
初心者ですが、マイペースに更新していきます。
おじさんが 株・プログラム・英会話 など 新しいものに挑戦
職場人間関係を乗り超えるためにどのように視野を広げたらよいか考え続けてきました。 特に加藤諦三さんの本によってうつの状態を乗り越えることができ、多くの役に立つ話をできると思いました。 またあわせて癒しの音楽や本も紹介させていただきます。
シニア女子のお気楽な暮らしのいろいろ
母を介護するために、実家の近くに安アパートを借りて在宅ワーカー歴10年になった。もう直ぐ還暦だあ。
はじめまして いのちの木 です♡ とある医療機関でフルタイムで働いている60代シニア✴︎ 70歳まで正社員!頑張ってみたいと思っています でも、仕事漬けの毎日でこのまま人生終わるのは絶対イヤだ!夢を叶えるため奮闘します 只今準備中
とうとう還暦。転移2ヶ所のがんも完治。新たな人生だわ〜い。庭とベランダのお花も見てください。
ソフトウェア技術者として50年を過ぎました、36歳で独立、現在は週一働いています、
認知症だった義母が入院先の病院であっけなく他界。約5年間の姑の介護の記録と私のつれづれ日記です。姑の没後、私自身がリウマチと糖尿病を発症。90代の実母はまだ健在なので、ケセラセラの精神で、まだまだ前向きに頑張らなくちゃね。
娘を亡くし、愛犬と別れ、母を見送りました。まだまだ頑張って一生懸命生きていきます。
山と写真が好きでしたが…… 2020年春に脳出血、その後もいろいろな病気治療でチョッピリ元気を失った後期高齢者です。元気回復を目指して投稿しています。
4月に誕生日を迎え心新たに
アラ還主婦のwakuwakuです💛配当×優待を楽しみながらの資産運用&ライフワークの家計管理。 心豊かに楽しく毎日を過ごすことが目標です。
50年以上続けていた競技バドミントンを脊柱管狭窄症を発症してしまいやめてしまいました。自転車に乗ることは悪くないようなので自称「アラ古希サイクリスト」としてサイクリングを主として運動を続けバドも少々と家庭菜園もやっていこうと思っています。
メルセデス・ベンツGLA250のオーナーになりました! いろいろ悩んだ末に決めたドタバタ劇の記録
本当の自分は何がしたいのか模索中。文具が好きなスーパーのパートタイマーのゆるい日記。
旅行と美味しいものを食べることが好きな60代主婦。日々の出来事や、感じたことを綴りたい。
経営する会社を倒産させてしまった社長が少ない資金で株式投資をする日記
64歳になって初めての一人暮らし 相棒猫のこぅさんとのちょっとした日常の一コマがメインです たまに別の事もあったりします・・・初めてのブログチャレンジなので拙い所もありますが、よろしければ遊びに来てくださいね
60代後半のブログ主の日常と、ギターの弾き語りや音楽について語ります。
もうすぐシニアと呼ばれる年代に 物も心も老前整理 20年後、私は何をしている?どうしている?と考える日々 2人の子供は家を出て今は夫婦2人と犬1匹暮らし
今年90歳になりました。耳が少し遠いのと足が痛いの以外は、おかげさまでいたって元気です。ありがたいばかりです。なんていくことのない毎日の日記です。
初めまして。編み物が 好きで 好きで…編む手が止まりません。年齢はそんなに若くないけど、気持ちは若い
2023年60歳になります。節約しつつこれからの人生楽しみたいです!
毎日、笑顔で暮らしていきたい
「前から行きたかった場所に、行ってみませんか?」 リハビリ職17年の作業療法士が、”ご自宅”から”ご希望の場所”まで、ご一緒させていただきます! 高齢者が、いくつになっても自分らしくいきいきと暮らせる社会を目指します!
はじめまして 還暦すぎてからのblogデビューです。 フルタイム勤務からのパート勤務への移行。シニアの枠からの就活の模索。そのなかでの日々の気づきなどゆる〜く綴ってまいります。 よろしくお願いいたします。
まったりとした情報をお届けしたいです。
小さな怪我、病気やらで身体は劣化、思うようには動かない。 参戦レースは激減、忘れた頃に気まぐれに。 趣味の映画や音楽の話が多くなり、思い出話が増えて来た。 いつまでどこまでできるかな? ゆるいトライアスロン・ライフと趣味の時間。
60歳からの収入は三分の一になる為退職。61歳で職業訓練校に行き就活して就職しました。それから7年、朝から晩まで働いています。人生これでええんか?
手芸が好き。映画が好き。sweetsが好き。grandmaくみさんのblog。
定年後の3つの誓い 1 頑張り過ぎずに、楽しいことだけやる。 2 人間関係は積極的に断捨離する。 3 基本的には節約生活する。基本的には・・・。
ヘタレ主婦が、ゆる〜く気の向くままブログ書いてます(^^)/
50代になってなんかしんどい日々です。
50代の後半に入り、還暦が見えてきました。 家族4人、娘ふたり・夫・私、それぞれが独立し別居ライフ中です。
シニア世代に足つっこんだ主婦。「身軽な老後」を目指して暮らしのシンプル化を目指したいけど、ズボラなためなかなか実行できてません。
何も変わらない日々こそ幸せ。リタイヤ後のシニアライフをのんびり綴ります。
いつかお嫁さんに見せたい一心で頑張った!
お嫁さんからの一言で気持ちがぐらつく
6月の家計収支/15分でできる可愛いハンドメイド
一推し!プリン石けん!食器、換気扇、衣類にも驚く洗浄力!
出先でまたもや体調不良!旅行に出かける予定が・・
来年4月から反則金を取られないように今から備えた
昨夜半年ぶりにお嫁さんからLINEがきて・・・
敬愛するシニアブロガーさんと心が通い感謝を捧げて
人の趣味は色々あれど、この趣味には共感する
慣れない人の輪に入ると無性に一人になりたくなる性分
闘病中のシニアブロガーさんに力をもらい出かけた先は
涙!急性膀胱炎が完治したと思ったら、次は・・・
私にも心に隙があったことを反省
同世代の異性から話し相手として期待されても・・・
家計も管理!目標を持ち毅然と生きる超高齢の女性に・・
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)