人工透析をしている夫の介助とシングルファーザーの 長男の孫たち二人の夕食を届けています 趣味はカメラ、いろんなお花の写真を載せています。
社交ダンス、フラ、絵手紙、手芸、簡単ヘルシー料理など、おばさん踊り子の日常を綴っています。
セミリタイアから完全なリタイアになり3年が過ぎました。毎年ブログは刷新。ブログを始めた時は、まだアラフォーの30代でした。ブログの最大目的は老化防止、認知症予防です。亡き父と夫のおかげで、のんびり暮らしてます。
ねーねー 聞いてよ、ぼくだって悩み事いっぱい?解決策アドバイス頼みま〜す。
京都の田舎の1Rマンションで一人暮らしを楽しんでいます。 年金を頂きながらパートをして+ネット副業もやってます。
わたくし、シニアに突入60歳。 英語で娘婿と会話をするのが近々の目標。ライフスタイルはクリスチャン、Vegan、ゼロウェイスト、エシカルなスローライフを実践中。映画も仕事も大好き!ファッションではシンプルなアニエス・ベーが大好きです♪
50代主婦の生活・仕事や悩みを分け合いたい。 老後に向かってどう生きるか、これまでの体験やこれからの生き方を発信していきます。
古き良き巫女の流れをくむタロットテラー、Kaglaです。 独立開業目指していますが、気の向くまま、占い稼業。 普段は某占いサイトで、対面リモート占いやっています。 未来は自分で作る。タロットはその準備のお手伝い道具です。
3人の娘を育て 専業主婦から40代で会社員になりました。 退職後も充実した毎日が過ごせるように、ブログを更新していきます。 母の介護のことも紹介します。
北海道の隅っこで暮らしているバツ1で昭和37年寅年生まれのYOUTUBE大好きなおばちゃんの美味しい~‼楽しい~♪幸せ♡の雑記帳。
ふじえこブログ ~ クスッと笑えて、フフッと心が弾むようなエッセイブログです♪
34歳で夫と死別。当時3歳だった息子を一人で育て20年が経ちました。 ブログでは嫁の気持ち、亡き義父母とのエピソード、シングルマザーとして子育ての思い出などを綴ります。クスッと笑えるエッセイブログをお届けします。
米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。<br>近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。
ミニシュナ3匹と暮らすアラフィフ看護師です。再婚した夫は元アメリカ人で、プロテスタントのクリスチャン夫婦です。日々のことや今までのことを綴っていきますので、ぜひゆったりとCafeで過ごすように楽しんでいってください!
見事だった
「一生もの」は売られていても「一生好きなもの」は自分にしか見つけられない。
楽しみな予定と再ブーム
2025年4月11日(金)ノンストップ!で紹介された本 楽しいシニアの参考になる本
50代・60代の春ファッションにピンク系のシャツを
ユニクロ春物スウェットシャツをおしゃれに着る方法とは・・
「60代が着るユニクロ 3Dメリノブレンドタートルネックセーター」
【日々是日記】よく歩いた・・・友人との渋谷ランチ
シニアのファッションは若作り&若見えはNG
夫留守でゆっくり買い物
寒暖差が堪えるシニアの冬服選び
「ターシャ・テューダー展」人生の色付け方とは?
衣替えの季節 おしゃれする楽しみ
今夏トレンドの「ジレ」が 似合わなかった
どちらの路線で?
メールを見たら不審なゲーム課金の領収書が
日本の未来はWOW WOW…悲観的
やっと少し気分が良くなった日~インドアグリーンの整理
懐かしい(昭和)昔の バイク雑誌 (1980年代 Bikeブーム ツーリング GP500)
移動完了 Mac mini 設置
【シニアの暮らし】昨日日記…ただいま賃貸/いつもの買い出し🚙。。
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
《3日目》夫と夫婦で良かったと思った家族旅行
明日は選挙。楽しみだったけど、、
【シニアの暮らし】ストウブと遊ぶ💕/シーズニングしました。。
国宝
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
箱石峠
シワ改善リンクルクリーム到着 ステキなアナタになりたい💗
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)