60代独身、女。介護と実家じまいを終えて、地方から東京へ移住しました。ゆるゆると奮闘中。
年金暮らしでも行きたくなる格安ツアーや旅行情報を新聞広告欄から厳選して毎日更新、孫との日記も
ブリーダー繁殖引退犬の天(あめ)と夫婦の3人家族のあれこれ🍀
アジア大好き! 年の差カップル! タイに移住したい! 移住計画実現まで日常日記でレポートします。
日々のあれこれを綴ろう─曽祖父・祖父・父年齢も超えて 乏しい年金で減塩生活 健康で暮らしたい
還暦となり65歳年金受給4年半前という状況をiDeCo、日本株、米国株、投資信託など投資中心で書いています。自分のおかれている状況を冷静に把握して、いろいろな情報をうのみにしないということを念頭において、今を生き抜いていきたい思います。
日々がんばらない、もうゆっくりしようかな 60代の好奇心、不安感、挑戦、節約などなど 日々の暮らしを書き綴ります
定年退職してからの日々 読書、手作り、庭仕事、ドラマ鑑賞などささやかな楽しみを綴ります。
一人暮らしになり日々の日常の生活やこれからの人生楽しみ見つけながら…いい人生だったよ〜と言えるように老いていきたい
もうすぐ年金がもらえる。どこでも自転車で移動するおばさんです。特に運動、野球、節約が大好きです。
がむしゃらに生きて来た人生から一変〜つぶやき日記
料理が苦手なまま年を重ねてしまいましたが、慎ましく暮らしています。
人生の黄昏を感じる60代。日々の暮らしとこれまでの思い出を綴ります。
日常の半径5キロで起きたことを、60代の目線でユルく真剣に。お金・健康・趣味・老後の不安に向き合うブログです。
ありのまま。 難病,障がい、大人の発達障がいの 連れ合いとのわがまま生活。
ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。
徒然なるままに日々思ったことを綴るシニアおひとり様日記
美味しいもの、花、自然、神社巡り ミステリアスな事etc. 琴線に触れたもの全てにフォーカス 夫婦二人の年金生活に絡む 由無し事も^^ 時にはマヤ的思考で呟いてみたり・・・
フルタイム勤務で子供二人の忙しい日々も過ぎ、気がつけば一人と猫1匹の暮らしとなりました。定年まであと
1970年代を中心とした洋&邦楽のロック&ジャズ名盤ガイド(Let's Enjoy Good Time Music ワッショイ!!!)
何のビジョンもないまま定年退職を迎えたシングルオヤジの日記です。
定年退職後を第2の人生と位置づけて、日々健康と認知症防止のためノルディックウォーキングに励む契約社員のシニアです。 如何にして就業寿命を伸ばすか考える毎日です。 座右の銘は「自彊不息」です。
プランター菜園、ちょこっと収穫・・・・・。(^^ゞ
こぼれ種の小さな芸術
さんがいネギ(ヤグラネギ)
きゅうりをプランター栽培&ししとうを収穫
ミニトマト&ミディトマト
ミニトマトを収穫
しそ大葉の収穫・・・・。('◇')ゞ
しそ大葉とねぎの収穫、枝豆の状況・・・・。
中年から始める“自然農法ライフ”|都会マンションでもできる野菜づくり
サンクガーデン(札幌市大通公園西12丁目)
枝豆に実がついた・・・・・。('◇')ゞ
食べ過ぎ!and 庭の子(花)たち
つる無しインゲンとシシトウ初収穫
【家庭菜園】有効期限の切れた種から野菜は収穫できるのか…実験レポート
しそ大葉の植え替えと三つ葉の発芽・・・・・。('◇')ゞ
年金生活家計簿公開しています。 私、NIKITAは60代後半、 主人LEONは70代前半に突入。 50歳過ぎてから独学でFP2級と簿記2級資格取得しました。
昭和40年代、50年代の昭和歌謡曲、グループサウンズ、青春歌謡、演歌、フォークソングなどの懐メロブログ。
いわゆる人生の節目かもしれない、還暦を迎えた日々を綴ります
61歳のシニア。 何者にもなれなかった男の独り言です。 栃木県宇都宮市で一人暮らしをしています。
スポーツ・ダンスが大好きなオヤジです。 パソコンのブログ投稿等も頑張っています。 沢山の方とブログ交流を希望します。
長い専業主婦時代を経て49歳で離婚。 働き始めて3年後、原因不明の体調不良に… 体調が少し良くなる→ 働く→ 体調悪化のため無職 の繰り返し。 現在そのループから抜け出す+60歳から年金繰り上げ受給開始。目標は自由に楽しく生きることです!
映画に関しては、マニアックな視点で、紹介し、誰でも映画を理解できます。
グリーフケアの勉強をし、自死遺族会、ホスピス等で傾聴ボランティアをしてきました。人生を振り返りながら、出会った人、できごと、日常のあれこれなどをつぶやいてみたいと思います。時には真剣に、時には面白おかしく、人生をつぶやきます!
本年、還暦を迎えました。65才までは定年前と同じ職場で雇用延長です。数年前より宅建やFP試験に挑戦し自己研鑽に励んできました。還暦と同時に55年住んだ自宅を取り壊し新築中です。そんな日常を綴る雑記ブログです。
実母が亡くなり、老親は義母一人になりました。日々料理への気力を失う自分を奮い立たせるため、毎日の地味メシを記録。
年金生活が目前となりました。 このままでは、老後が危ない! 年金だけでは生活は無理! FXでコンスタントに収入を上げ行く道を模索中。 日々のFX成果、日常を綴ります。
ゆるっと手抜きLife!頑張らないご飯と日常エッセイ
61歳まで殆ど海外勤務のサラリーマン。 65歳で完全リタイア。 昔から海の近くに住むのが夢だったので、日本で海の近くで住める所を探す。そこで見つけた和歌山、由良、白崎海岸沿いのログハウス。今までやりたくてもやれたかったことをココでやるぞ。
BMW E46 330Ci カブリオレを中心として、車以外にも様々な話題を書いていきます。簡単な整備方法や身の回りのハウツーなど。
気がつけばいつもひとりぼっちかな。それもまたひとつの生き方かも。
明るく元気に病にと毎日感じたこと、思ったことを「自分なら」の視点で書いています。
好きな音楽・お勧め本・食べものの紹介、日常のなにげない出来事となどを、気ままに書いています。
シニア夫婦の海外旅行、車中泊、美味しいもの、何でもありの日常
大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ
62歳になりました。日々思うことやちょっと懐かしい海外ドラマ(主に犯罪捜査やホラー作品)レビューなどなど雑記ぶろぐです
2018年に某メーカーを定年退職し、閑居しています。 読んだ本の覚えと資産管理、退職後の生活の中で感じたことを書き綴ってます。 静かな生活の中でも、皆さんと共有したい出来事がありますので、よろしくお願いします。
[訃報]ミック・ラルフスさん(モット・ザ・フープル~バッド・カンパニー)死去
梅雨の晴れ間/大物ミュージシャンの訃報
[訃報]ブライアン・ウィルソンさん(ビーチボーイズ)死去
[訃報]スライ・ストーンさん死去
[訃報]アル・フォスターさん死去
[訃報]リック・デリンジャーさん死去
[訃報]エディ藩さん死去
[訃報]ロイ・トーマス・ベイカーさん死去
[訃報]ジェイミー・ミューアさん(元キング・クリムゾン)死去
[訃報]マイク・ラトリッジさん(元ソフト・マシーン)死去
[訃報]マリアンヌ・フェイスフルさん死去
[訃報]ガース・ハドソンさん(ザ・バンド)死去
[訃報]ジョン・サイクスさん(シン・リジィ~ホワイトスネイク)死去
[訃報]バール・フィリップスさん死去
[訃報]ジョン・キャンプさん(ルネッサンス)死去
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)