母の👵アパート生活5日目。
1日前
いつものエアロビクスと母の👵アパート生活4日目。。
2日前
母の👵アパート生活 3日目。私の 行ったり来たりの生活が始まりました。🚲
3日前
手まり寿司ランチを頂きました〜。🍣母の👵アパート2日目。
4日前
楽しいズンバ💃と楽しくない母の👵引っ越し。
5日前
今年初のバンテリンドームへ。今のプロ野球はまるでコンサートのようです。(光と映像、演出が素晴らしい!)
6日前
楽しい歌声クラブ🎶沢山の方が見えました。母の👵引っ越し迫る。早く片付けてくれ〜😮💨
7日前
西日本は梅雨明けです。セミが鳴いています。😳もうすぐ母の👵イライラから開放されます。
8日前
28年目のエアロビクス💃今日はストレッチが多めでした。
9日前
エアロビクスで💃いろんな方向に動きます。Aさんのお母さんの介護認定。坂本龍馬の新婚旅行先は?
10日前
娘が行った 鹿児島の土産話。😋
11日前
ズンバ💃でストレス解消です。音楽🎶がかかると自然に体が動きます。
12日前
娘が鹿児島から🛬帰ってきます。天気☀良くて良かったワ。ローンはコリゴリよ。😳
13日前
歌声クラブの皆さん。車椅子、押し車、杖、認知症の人。頑張って来て見えます。(すべて女性👩)
14日前
息子夫婦とアパート、コストコへ。🍌🥯🍗🍕
病院の待合室にて:ご年配夫婦の力関係が垣間見えたやりとりから教訓を得た話
20日前
青田買い好きなオバさんが、「今後絶対に来て欲しい」と願うライジングスター
21日前
自分のせいかもだし、パソコンのせいかもだし?疲れが溜まると体の弱点を攻撃される話
22日前
新郎の母狂騒曲Episode4:婿入り道具に写真のアルバムを持たせてあげる遠い道のり
23日前
家電って、ひとつ壊れると伝染して壊れていく•••の法則にまんまと便乗している我が家
29日前
新郎の母狂騒曲Episode3:会費制か招待制か?押し寄せるご祝儀の波で原則崩壊
新郎の母狂騒曲Episode2:昔でいうところの発起人に立候補したことの賛否両論
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[花芽か否か編]
定年退職後の就活報告/2ヶ月ぶりの応募に臨む!我々就職困難者に関するお触れとは?
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【8日目:福岡〜おうち】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【7日目:大分〜福岡】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【6日目:宮崎〜大分】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【3日目:長崎〜熊本】
<選べる3つの夕食プラン>天空の温泉郷でにごり湯体験♪万座温泉 『万座プリンスホテル』で過ごす3日間
1日前
(株)ギャルソンヌ パジャマ・製造メ-カー直売♪棚卸処分びっくり大バーゲン1,000円【越谷レイクタウン近く】新聞折込チラシ
1日前
SAVOY (サボイ)のバック 特別謝恩 吉川物流センター《3日間限定》 50~80%OFF
2日前
ハウステンボスオフィシャルホテルとオールインクルーシブホテルに泊まる 美食・名景 九州3日間
3日前
『4代目園主が手掛ける大人気品種シャインマスカット大満喫!今年は40分間食べ放題!シャインマスカット狩りミステリー』【南越谷出発】
4日前
<往復空港送迎付>当社基準Aランクホテルに連泊!登別温泉大感謝祭 3日間
5日前
3つの遊覧で巡る!富良野・美瑛・釧路湿原・世界遺産知床 ひがし北海道 感動11景3日間
6日前
お好きなホテルをご選択可能! 往復北陸新幹線で行く!ぶらり古都・金沢 3日間
7日前
『13のこだわりポイントで贈る!こんな旅してみたかった!!ミステリーバスツアー2025』【南越谷・春日部・久喜 出発
8日前
【滞在中レンタカー付】連泊でも1泊ごとでも!お好きなホテルを選択可!北海道シティ&リゾート 4日間
9日前
『2食付き!パイナップル1玉お持ち帰り 船に乗って避暑観光 納涼ミステリー』【南越谷 出発】
11日前
【往復新幹線利用】会津を駆け抜ける!展望列車お座トロでローカル列車の旅 大内宿と塔のへつり 日帰り
12日前
『1名1室同旅行代金 活アワビ・ウニ・ホタテ・イクラ・牡蠣など三陸グルメを堪能!美しき三陸海岸大縦断 2日間』
13日前
さいたま新都心発 フルーツ大国山梨で桃狩り食べ放題と桃1箱お持ち帰り パワースポット忍野八海 桃大感謝祭!日帰り
14日前
★旅せよ平日スペシャル★【選べる新幹線時間帯&ホテル】 歴史ある門前町・長野フリープラン 2日間
ナックの優待品ちゃくと米株損切りの忘備録
1日前
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
1日前
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2日前
シードなどの優待と立会外分売約定と日保有資産の忘備録
2日前
いろいろ優待ちゃくと米保有資産と配当金入金忘備録
3日前
東邦化学工業優待ちゃくと日保有資産と保有株整理の忘備録
3日前
TOKAI優待案内ちゃくと米保有資産と配当金入金忘備録
4日前
30日の日保有資産と保有株整理損切り忘備録
5日前
3銘柄の優待着と配当金入金と株式関係書類の忘備録
6日前
27日の日米保有資産と配当金入金と約定忘備録
7日前
TBK優待ちゃくに26日の日米保有資産と配当金入金忘備録
8日前
雪国優待ちゃくに25日の日米保有資産と配当金入金忘備録
9日前
保有株整理と配当金入金と24日の日米保有資産忘備録
10日前
日本管財優待と配当金入金と23日の米保有資産忘備録
11日前
お米購入と23日の日保有資産忘備録
麻婆茄子をしました ✼ 歩かない母の代わりに茄子をもぐ
1日前
あさくまランチ ➣ ハヤシライス ➣ 楽団練習 ⭐︎ 夜中の稲光 キレイ
2日前
鶏チャーシュー冷麺 ▻ 鯵のフライ ▻ とうもろこしご飯
3日前
万博お土産 ▻ 丸亀製麺 ▻ 鯛の塩焼き ▻ 鶏チャーシュー
4日前
ひょいと万博へ、孫っちーず お疲れさん ✴︎ じいさんは留守番
5日前
🐯五目中華丼 ▻ 麻婆豆腐 ✩ 久しぶりに我が家の味を
6日前
金曜はカレー ▻ 土曜の朝は 冷コ を二杯
7日前
豆乳グルト ▻ カレー ✰ 梅雨明だより
8日前
🐯の弁当 ▻ エビチリ ▻ とうもろこしご飯 ▻ 鯛の刺身 ✴︎ 雨降る一日
8日前
冷麺 ▻ ピー肉 ウォーキング サボり気味やなあ〜
9日前
やれやれ 天中殺な一日でした、舌を噛んで ナスを焼く
10日前
生姜焼き ▻ 賄いパスタ&🐯のパン ❃ 不運な日です
11日前
宮本輝・潮音 ▻ とうもろこし ▻ 餃子 ▻ とうもろこしごはん ▻ 餃子
12日前
学問のすすめ ▻ 冷麺 ▻ 鱈の甘酢あん ▻ 夜は涼風
13日前
夏至のころの雑記帳・殴り書きの書きかけ【号外】
8日前
偉い人になっていた妹
息子より自分が大事か?十三回忌を終えて思うのは
薬を増やしたら楽になってきた、外出で気分転換もできた
関節リウマチの現在(血液検査)と、食べすぎかもしれない件
寒い…私のシンプルな冷え対策はこれ
苦しさを吐き出しながら書いたブログの方が読まれていたが(コメント欄あけてます)
PHPくらしらく~る♪掲載のお知らせ
孫守りは疲れるうちが花(2)
完全には止められないブログ
映画「ラストマイル」から受け取ったメッセージ
#懐かしいテレビ番組 コメント欄あけてみました
肺の病気の現在と、シニア世代に入る前にやめたことと
ドラマ「アンメット」と息子の思い出。怒りから受容へ
体調悪し、からの入之波温泉。元気なうちに出かけたい。
アメブロ限定記事の思い出と、新米ばあちゃんの現実
昭和37年2月生まれの女性。特別支給の老齢厚生年金はいつまで受け取れるのでしょうか?
19日前
定年退職した両親のため、「毎月15万円の仕送り」をしています。この場合、両親は「贈与税」を支払わなくてはいけませんか?
年金を月5万円しかもらえなかったら、どうやって生活したらいいですか?
2025たきかわ菜の花まつり~丘陵地に咲く菜の花~ 開催のご案内
親が「毎年100万円ずつ」渡してくれるのですが、これは贈与税対策として有効なのでしょうか?
年金世帯が住民税非課税だと、家計の負担はどうなりますか?
現在65歳で働きながら老齢年金を受給します。支払った厚生年金保険料は将来もらえる年金に反映される?
シルバー人材センターで草刈りの請負をしています。この場合も年金カットはありませんか?
父が「年金だけでは生活していけない」と感じ、70代から再就職するようです。老後は年金をもらうだけでは生活できないのでしょうか?
日本の60〜80歳が稼ぐべき額は「月10万円」という「意外と知らない事実」
所得税がかかる年金とかからない年金がある?
「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
シニア世代(60~70代)で性的な満足度を高める7つの方法
年金の繰上げなんてするんじゃなかった…退職後、60歳から「月9万円」の年金を受け取り始めた元会社員。6年後の今になって猛烈に後悔するワケ
私は、1960年9月生まれの63歳の男性です。特別支給の老齢厚生年金だけをもらい、他の年金は70歳まで繰下げができますか?
5日前
ウイルスバスターモバイルの「動作状態」に関するtips
12日前
AIは小説を読むのが苦手?
15日前
6年半ぶりにコンサートに行ってきた
26日前
一泊二日で韓国に行ってきた(番外編:タクシーとか、googleマップとか)、あと”長島”のこと。
一泊二日で韓国に行ってきた(2日目)
一泊二日で韓国に行ってきた(1日目)
来宮から熱海駅まで徒歩で市内観光(ランチは”欧風料理”に舌鼓)
ホテルニューアカオから熱海の花火を鑑賞した
箱根でフレンチと温泉を満喫
赤い帽子と裸踊り
“落ちてくるナイフ”はどうしたらいい?
ChromebookでSkypeからTeamsに移行しようとしたら...
ノンアルコールワインを飲んでみた
テレビを買い替えた
Chromebookでaudibleを聴いてみた
ノスタルジア・シンドローム/メスカリン・ドライヴ
1日前
イデオロギー・クッキング/メスカリン・ドライヴ
2日前
Spoony Selfish Animals/メスカリン・ドライヴ
3日前
Deep Morning Glow/メスカリン・ドライヴ
4日前
UNITED COVER 2 井上陽水
5日前
1310/中川イサト
5日前
1970/中川イサト
6日前
終り はじまる/中川五郎
6日前
[なでしこ]日本vsスペイン
7日前
LIVE IN MOSCOW 寺内タケシ & ブルージーンズ
8日前
バニーズ・ゴールデン・コンサート/寺内タケシ&バニーズ
9日前
レッツ・ゴー「運命」/寺内タケシ&バニーズ
10日前
it's the moooonriders ムーンライダーズ
10日前
[訃報]ミック・ラルフスさん(モット・ザ・フープル~バッド・カンパニー)死去
11日前
First Suicide Note/No Lie-Sense
1日前
参院選に向けて知っておきたい自民党の実像 - 70年間の光と影を66歳ブロガーが徹底分析
2日前
トランプのMAGAスローガンが暴露するアメリカの「真実」- なぜアメリカは偉大ではなくなったのか?
3日前
7月20日参議院選挙:日本の未来を決める選挙で私たちが持つべき視点
4日前
陰謀論の魅力と危険性 ~66歳シニアが見た複雑な世界の真実~
5日前
村野将『米中戦争を阻止せよ』を読み解く - トランプの参謀たちの暗闘
6日前
「この一票に込める想い」~参院選と日本経済停滞の現実を見つめて
7日前
ケインズの予言が現実に?一日3時間勤務で豊かな社会を実現する方法
9日前
中東三つの驚愕:トランプ外交の真価が問われた瞬間
9日前
見えない脅威が迫る沖縄 - 中国の情報戦が本格化している現実
10日前
中東情勢を読み解く:トランプ大統領のイラン核施設攻撃の分析
11日前
日本はロシア政治から何を学ぶべきか - プーチンの戦術脳から学ぶ真の国家自立への道
12日前
狙われる日本の土地 - 外国資本による土地買収問題を66歳シニアブロガーが徹底解説
13日前
お米問題の本質を見抜く - 小泉氏の対応と自民党支持率の不思議な関係
14日前
宗教対立で読み解くトランプ外交 - キリスト教の分断が世界情勢に与える影響
15日前
新教皇レオ14世誕生で見る世界の3大宗教勢力~日本人の宗教観との根本的違いを66歳シニアブロガーが解説~
細野晴臣、名作『Tropical Dandy』が50周年記念アナログ盤再発(6/25発売)
恋せよおとめ(The Girl Can't Help It)/スーザン
DO YOU BELIEVE IN MAZIK/スーザン
細野晴臣デビュー55周年記念プロジェクト「HOSONO MANDALA」企画展 『細野さんと晴臣くん』5月31日から開催
センチメンタル・シティ・ロマンス
[書籍]『レコード・コレクターズ 6月号』特集は「YMO 1979」
ソウルサンバ・ホリデイ・イン・ブラジル 前田憲男&ティン・パン・アレー
好きな音楽の点を結んで円を作ろう(細野晴臣編(初版)
好きな音楽の点を結んで円を作ろう(はっぴいえんど~YMO編(改定第33版)
MONTAGE/南佳孝
SPEAK LOW/南佳孝
サウス・オブ・ザ・ボーダー/南佳孝
摩天楼のヒロイン/南佳孝
EGO/高橋幸宏
薔薇色の明日/高橋幸宏
「人魚の恋」 津々井まり セクシージャンボ70
2日前
「セクシーロックンローラー」 西城秀樹
4日前
「黄色いサクランボ」 ゴールデン・ハーフ
6日前
「イルカにのった少年」 城みちる スター誕生!男性アイドル
9日前
「南国土佐を後にして」 ペギー葉山 大ヒットし映画化
11日前
「京都から博多まで」 藤圭子 西へ向かう女
13日前
「禁じられた恋」 森山良子 恋は命と同じ ただ一つのもの
16日前
「君が好きだよ」 佐々木新一 第二の三橋美智也
18日前
「雨の慕情」 八代亜紀
20日前
「仮面舞踏会」 ポピーズ
23日前
「江梨子」 橋幸夫 本日復帰ステージ
26日前
「恋のGT」 西郷輝彦
29日前
「涙いろの恋」 奥村チヨ コケティッシュな魅力
「思案橋ブルース」 中井昭/高橋勝とコロラティーノ
「ザ・タイガース 世界はボクらを待っている」 ヒット曲満載映画
3日前
早期退職して、4年が経ちました!
4日前
2025年の目標~6ヶ月経過
4日前
ダイエットと測定結果~4年6ヶ月目
7日前
午前十時の映画祭2025で映画「砂の器」を鑑賞しました!
7日前
ブログ開設の五周年記念!
7日前
映画「羊たちの沈黙」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想
12日前
Nikon Z7Ⅱを持って、「こだいらあじさいまつり」を撮影してきました!
21日前
午前十時の映画祭2025で映画「ゴッドファーザー」と映画「フロントライン」を鑑賞しました!
26日前
Nikon Z7Ⅱを持って、「堀切菖蒲園」を撮影してきました!
26日前
「ハワイアン&リゾートフェスティバル」と「蘭友会らん展 」へ行ってきました!
早期退職して、3年11ヶ月が経ちました!
2025年の目標~5ヶ月経過
ダイエットと測定結果~4年5ヶ月目
午前十時の映画祭2025で映画「風と共に去りぬ」を鑑賞しました!
映画「風と共に去りぬ」~あらすじ【ネタばれ有り】と感想
クラウドってこういうことだったのね!私の写真保存の疑問がスッキリ解決した話
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
パソコン苦手意識を克服【第3回】ファイルとフォルダーの整理の基本・写真や書類が迷子にならない方法
パソコン苦手意識を克服【第2回】「ブラウザ」って何?ネット初心者の第一歩
パソコン苦手意識を克服挑戦記録【第1回】基礎の基礎から学んでみた
新年度は『私らしさ』全開で生きていくって決めました
100万円かけても治らなかった長年の原因不明の体調不良が、藤川理論で劇的改善!
病院では異常なし…でも不調が続くので分子栄養学のクリニックに通ってみた!驚きの検査結果と治療費
病院では異常なし…でも不調が続く?分子栄養学で私が健康を取り戻した方法
あなたの一生に一度の願いは?大阪のパワースポット堀越神社へ
日本最古の四天王寺で宝探し!骨董市と100円お好み焼きを楽しむ大阪の一日
93歳の父から学んだ「人生の終い方」長生きの幸せと切なさ
桃の節句とは?娘の成長と想像とは違っていた60代のひな祭り
【引越しのマナー】昔と今ではここが違う!挨拶とチップ、どうするのが正解?
引越しの荷造り革命!『持ち主+部屋』記入でスムーズな搬入&片付けが劇的に楽になる【15回の経験から】
適当に蒔いた百均の種から/蝉の声聞く
1日前
木曜日、カレーチャンプルー
2日前
水曜日、ソーセージと厚揚げのチリソース炒め/まだ夏じゃないの?
3日前
火曜日、豚肉と新たまのオイマヨ炒め/海外旅行に行けるとしたら
4日前
月曜日、ソーセージともやしのチャンプルー/歴史物はもともとネタバレていますが・・・
5日前
日曜日、厚揚げの南蛮風
6日前
土曜日、牛にら豆腐/日本史における滋賀県の重要性
7日前
別世界に旅するには
8日前
木曜日、豚肉とピーマンの炒め物
9日前
水曜日、麻婆茄子/汁
10日前
うなぎ/なぜ「熊」なんだ
11日前
月曜日、厚揚げと豚肉のしょうゆ炒め
12日前
丸亀うどん
13日前
土曜日、カレーチャンプルー/また、足の指をやってしまいました!!
14日前
きれいなおみやげ
5日前
7月の一時帰国ですることを考える。
7日前
またクレジットカードの3Dセキュアにひっかり手続きができなかった。
9日前
楽天カードプレミアムプログラムが始まるようです。
11日前
7月の一時帰国で日本に持ち帰る物を用意する。
13日前
体重が落ちてきているので過去の部分をチェックしました。
21日前
足裏のひび割れが治ってきた。
23日前
タイでまたコロナが増えているの記事を読んで。
25日前
日本年金機構のHPに繋がらない。
27日前
最近汗をかきやすくなっている。
29日前
8月の本帰国前の一時帰国を決定しました。
8月の本帰国までにもう一度一時帰国を考える。
8月の日本への本帰国の飛行機はビジネスクラスです。
タイランドハイパーリンクスにバンコク銀行が外国人口座の規制強化と書いてあった。
タイデジタル到着カードについて
突然パソコンのバイオス画面が出てきて焦る。
週末の車中泊 6月
12日前
おじいさま おばあさまの会 その2
15日前
おじいさま おばあさま の会 その1
18日前
息子の家に全員集合 その6
19日前
息子の家に全員集合 その5
20日前
息子の家に全員集合 その4
22日前
息子の家に全員集合 その3
23日前
息子の家に全員集合 その2
24日前
息子の家に全員集合 その1
25日前
広島に広島焼きを食べに行く旅 2024年 その6
29日前
広島に広島焼きを食べに行く旅 2024 その5
広島に広島焼きを食べに行く旅 2024年5月 その4
広島に広島焼きを食べに行く旅 2024年5月 その3
広島に広島焼きを食べに行く旅 2024 その2
広島に広島焼きを食べに行く旅 2024 その1
5日前
固定費見直しのポイントは?サブスクの総点検から!不要を削ぐ!
6日前
固定費を見直そう!車両保険を外しました!2台で年間9万5千円削減
還暦おじさんのグリーンカーテン大作戦!プランターゴーヤで猛暑を乗り切る
トマト栽培の基本と楽しみ方
ブログを楽しんでいます。シニアにとってブログ成功の秘訣は楽しむのが一番です。
クラッシック初心者です。毎日、聴いています。
なぜ山に登るのか?そこに山があるからだ。身近な山に登ってみた。
家庭菜園を本日より始めます。日々更新しますのでご意見ご感想をお願いします!
わたしのゆとり生活! ゆとり生活はニトリ生活から!!
これぞ、賃貸物件の探し方!事前に整理することは家賃や希望立地だ!
愛着のある居場所が書斎 スッキリ気持ちよく使うと人生に張り合いが出来る
我が家の最適な書斎用デスク3選 現在進行形の「すてきな書斎」づくりなんです
ビジネスパーソンのための理想の「すてきな書斎」のつくり方を考える
椅子の座り方で集中力に差が出るの?集中力を高める椅子の座り方が分かる!
書斎を見渡してみる。現在新築中のため頭の中の書斎を確認しています。
5日前
☆時が来た 人生を深く考えるタイミング
12日前
☆大阪万博「今むかし」 人類は果たして進歩したのか
20日前
☆「超国宝」が超満員 喧騒と静寂の時空間を体験
27日前
☆気の置けない友、昼呑みと骨折の知らせ
☆家族の愛と、人生の主導権
☆金の湯 銀の湯 愛・ラブ・ユー(友)♪
☆5月の白百合と思い出す中高時代
☆「こんなときだから」と、彼女からのライン
☆「続・続・最後から二番目の恋」を観て、シニアの私が思うこと
☆米不足の不安、緑の宝石で癒された日
☆大好きな神戸、新緑と空の青さに深呼吸🍃
☆年齢を重ねるということ・・・
☆社会の不条理とその犠牲
☆無理をしないで生きていく
☆町の小さな眼鏡屋さん
こんなんあり?至上最悪の【大凶おみくじ】を引いてしまったけど負けないもんね。対応策でこんなお守り買ってみた(~~)V
めっちゃ可愛いが! プロペラ付きのヘルメットをかぶっているアヒル隊長♡しっかり家を護っててな(~~)/
「空き家=悪」なのかな?思い出が詰まっている実家の空き家はなかなか手放せないんだけど~~;昭和の香りが残る家はどこか懐かしい。。。
ディスクトップのアイコン文字を黒文字にしてみました(~~)/アイコンの文字は黒文字、白文字、影付きの3パターンの中から選べるのね♪
見づらいディスクトップアイコンの文字の影を消す方法は、視覚効果の設定を変更するだけ。
またか!【アップデートしてシャットダウン】したらタスクバーの中から【言語バー Microsoft IME】が消えていた。経験は力なりですぐに復元して表示をさせたけど、なんでこうなるんかな(~~;)/
今日の写真は男前じゃろ(~エ~)久々に我が家の【黒猫】ちゃんの奇跡の一枚が撮れたかも。 黒猫には定番カラーの赤色が似合うのね♡
【肺がんステージⅣ脳転移骨転移あり】術後1年5ケ月経ちました。WordPress下書き一覧にはタイトルと書きかけの日記がずらりと並んでる。。。とりあえずその時の写真だけでもアップしておこうか、箱入り主婦baabaがその時を生きてた証だから。
久々にWindowsを起動したら、勝手にブラウザが【E START】になっていた(@@;) 使いづらい場合はアンインストールするだけでOK
猫バカさんの心をくすぐるキャットテーブルを激安で購入(~エ~)/p ツイテたにゃ~♡店舗で購入もセール品があったり見て触って大きさ確認してこれまた楽し♪
癌封じでは全国から参拝者が訪れる有名パワースポット『石上布都魂神社(いそのかみふつみたまじんじゃ)』に行ってきた(~~)/お守りや御朱印などの「自動授与機機」もある♪
ドラマで見るようなホスピスってどこにあるんじゃろか~~ まだ早いけど終末期医療を受ける場所のことも考えとかなきゃです。骨転移を考慮して【老健】にもさり気に話を聞いてみた。。。
抗がん剤投与2週間目。血小板が9万に減少、抗がん剤治療中は感染症に注意せねばです。耳血も診てもらいに耳鼻科へ行ってきました。
まるで小さな宝石の集まりのような可憐な花ランタナはうっかり庭に地植えてはいけないんだそう~~;その生命力の強さから「要注意外来生物」なんだって
歩き方がなんか変~~;前頭葉への転移性脳腫瘍のせい?骨転移のせい?それとも抗がん剤の副作用なんかな?いや、きっと持病の坐骨神経痛だと思うけど。。。
19日前
AF24 ジョルノ アクセルワイヤーのお手軽注油をしようとしたらややこしいことになった
22日前
AF24 ジョルノのグリップ交換
AF24 ジョルノ キャブレターを整備した
AF24 ジョルノのヘッドライト上下切り替えスイッチの修理
AF24 ジョルノ ウェイトローラーを14gに変更
AF24 ジョルノのヘッドライトがグラグラするのでハンドルカバーに細工した
AF24 ジョルノのドライブベルト交換とクラッチのグリスアップ
イグニッションコイルを交換したら違いが分かった
E46カブリオレの中古パーツが入手困難になってきた
E46 カブリオレにグロスブラックのグリルを付けた
BMW E90 335i キャビンエアフィルター交換
BMW E90 335i リアウインドウレギュレータ交換
E46 カブリオレのグリルを盗まれた件
XfreeでbackWPupを使ったら500 internal sever error でログインできなくなった
パチモンBMWエンブレムがだめになったので交換
【参院選】陰謀論を信じやすい人の特徴は? 権力者が「あたかも事実のように発信」で広がるフェイクニュース 政治学者が読み解く「選挙とSNS」
1日前
結論が出ない「持ち家vs.賃貸どちらが得か」問題…元財務官僚が「答えはけっこう簡単」と断言するワケ
2日前
UFOはいなかった。「エリア51=宇宙人研究所」は米国防総省が流したウソ…機密文書が明かす情報戦の内幕
2日前
「7月5日大災害説」はなぜここまで拡散されたのか? 月刊「ムー」編集長が分析する“異様な盛り上がり”の正体
3日前
家計を直撃…「値上げ」飲食料品2105品目 物価高で生活苦のなか参院選目前 各党の主張をチェック
4日前
「やらなきゃ」と自分を追い込まず「できない」を上手に線引きする方法とは。精神科医「私たちは、なんでもできる<スーパーマン>ではない」
4日前
社説:治安維持法100年 批判弾圧の歴史を刻みたい
4日前
戦争に立ち向かった政治家・斎藤隆夫の「反軍演説」“戦争に対する国民の犠牲を歴代の政府は忘れている”
5日前
ウソを見抜くための小さなサイン7選
5日前
もしものときのために“デジタル終活”していますか? 今後社会問題化が予想されるこの問題の対処法とは?
6日前
「許せない!」給食に体液を混入したメンバーもいた変態教師グループに親は激怒、保護者説明会では涙も…所属小学校ナンバー3の主犯は「学校だより」をつくっていた過去
7日前
最高裁 生活保護減額は違法
8日前
年金機構がついたウソ、そして真相はうやむやにされた 障害年金の不支給問題、一部の人は救済へ
9日前
笑顔うつ病を理解する3つの視点と見分けるための共通点とは?
9日前
下流老人に絶対にならないための3つの対策
シンディー・ローパ/シンガーソングライター紹介[おすすめ曲]
【おすすめ本紹介】梨木香歩さんが書いた本なら!/2
カシオ(Casio)の正確で手間いらずのおすすめメンズ腕時計!
Jポップヒット曲紹介(その7)[おすすめ曲]
【おすすめ本紹介】NHK出版新書ならこの本!
Jポップヒット曲紹介(その7)[おすすめ曲]
Jポップヒット曲紹介(その6)[おすすめ曲]
【おすすめ本紹介】ファッションセンスを磨く本なら!
Jポップヒット曲紹介(その5)[おすすめ曲]
【おすすめ本紹介】京都旅行を楽しむ本なら!
Jポップヒット曲紹介(その4)[おすすめ曲]
矢後健太/ギタリスト紹介[おすすめ曲]
【おすすめ本紹介】簡単ごはんならこの本!
【おすすめ本紹介】小学生向けのおもしろ絵本なら!
【楽しく役立つ動画紹介】おすすめのルームツアー
1日前
読んだ本(エルキュール・ポアロシリーズ3冊)
6日前
エアコンが来年以降大きく値上がりするという話を聞いた
8日前
日本ビルファンド投資法人のPOに応募した結果
15日前
猛暑の時期は、家で囲碁対局ゲームを楽しむべし
17日前
定期預金金利が普通預金金利並みなのに気付く
18日前
段ボール箱1杯の贈答用タオルを発見!
25日前
株主総会に行ってみようかな
29日前
大量の衣類を処分した
恐るべし、パックご飯争奪戦
スマホのホーム画面をズーム機能で拡大、こりゃ老眼には便利だ
持ち株の日新がMBO見込みでストップ高に
60年以上前に住んでいた場所に行ってみた
スマホ教室履修を終了、次の課題はPCの更新
ミサゴが魚をつかんで飛んできた
読んだ本(BUTTER)
6ヶ月間浮気して、戻ってきたのは些細な理由
【シニアの本棚】『椿ノ恋文』|幸せは日々もがく泥の中にあるのかもしれない
今日から7月ですね、もう夏です!
2025春ドラマはこの5本が面白かった
【シニアの本棚】『北緯43度のコールドケース』|江戸川乱歩賞受賞作
今日の『あんぱん』|戸田菜穂さんに泣かされた
続•続最後から2番目の恋 成瀬先生にキュン
目の前に広がる棚田を見ながらランチ
自然の宝石
図書館で借りた本、読まないで返すことが多くなった
夜とお酒とAmazonと
【後編】東京都現代美術館「岡崎乾二郎展」へ
お気に入りの場所
【前編】東京都現代美術館「岡崎乾二郎展」へ
プレ70代、乙女ごころがムクムクと|メイク用品一式大人買い