悠悠自適をモットーに、趣味を楽しみ生活を充実させようと頑張っている、隠居で我儘亭主の生活日記です。
港南公園を養女として面倒を見ています。
毎日を少し振り返ったり足元をみたり恥ずかしがったりする”でーたふぁいる”です。
日々の記憶。自分の事・大切な人の事・好きなモノをマイペースで。
兵庫県 丹波篠山で工務店を経営していましたが社長を引退した じいじのブログ
独自ブログになる前に書いていました
市川シニアアンサンブルは平成21年10月6日に発足いたしました。
やさしい家の作り方 注文住宅実例 アイデア集
花が好き木が好き 読書が好き 書物物して楽しんで居ます 毎日努力をして暮らす日々です よろしくお願
残りの人生ファイアの理念(そんなものがあるの?)に従い自由に生きることを選択しました。 「還暦を迎えたオッサンが今更ファイアでもなかろうに」でも、いいんです!残りの人生が楽しければ!!
再発見!埋もれていた佳画 郷土画家の名作展 辻 雲仙
初心者脱出、まず月5万円稼ぐ事を目標に、ブログでも書いてみる
ほぼシニア世代。そんな日常を記すと共にこれからシニア世代の将来について考えます。
50代も真ん中、人生の折り返しになり、新たなチャレンジを始めます。 出会いも奇跡、生きていることが奇跡。 日々の気づきも奇跡。小さな奇跡を綴っていきます。
2023年60歳になります。節約しつつこれからの人生楽しみたいです!
KURUMI家の出来事 夫婦+駄犬ちゃんの幸せな?日々 夫婦のシニアライフ、楽しく充実した生活を送る為に、今できる事、興味ある事に挑戦中です。
田舎暮らしを手作りの山小屋と畑で週末暮らす 男の隠れ家
毎日のキーワードをやさしく解説するブログです。
認知症の妻を84歳の老人が介護するブログで出発。家内は6月に施設へ入所し、介護はなくなりました(2018.11月更新)
[人間万事塞翁が馬] 自然に任せて、ゆっくり歩みます。 [袖すり合うのも多少の縁]どうぞよろしくお願いします
設計者のライフスタイルを気儘に記載、 健康が一番!
悲しみや憎しみで心が苦しいとき、あなたならどうする?
家族と快適な生活を望むシニアブログ
中国語学習と二胡が趣味のアラフィフです。中国語のこと、二胡のこと、日々のこと不定期に更新しています。
生きにくい世の中だけど、力を抜いて真っ直ぐ歩けばいいのよ。ねっ、winもそう思うでしょう?
貧乏暇あり。20年来の糖尿持ちで、2か月に一遍は病院通い、時々ガーディニング。近頃はひざを痛めて散歩もままならない、転んでもなかなか起き上がれない、ハンドルネーム「おきあがりこぼし」が泣いてる、そんなたそがれ親父のブログです。
全く何も考えず、発作的に作ったブログ。 あれこれ書き込みながら方向性を探っていきます。 ブログは、ずいぶん昔にMovable Type でやった経験が少しあります。 現在は、Word Pressで再開しました。
冬はスキーで夏は犬を連れて琵琶湖でウィンドサーフィンで遊ぶ
人生これから終活と仕事探しシニアのSecond Life 終活 仕事探しシニア 食道がんサバイバー今日一日の積み重ね今が大事、今日を生きて行きましょうね!
死別シングル・息子と二人・心の整理整頓のために
アラフィフ男子の英検準1級受験記録とミニ株投資の備忘録です。
18年の単身赴任生活を終え、広島の自宅に戻ったオヤジの奮闘?記。
日々の思いついたことを書いて居ます。 時々、弓や合氣道にも触れています。
英語好きの女性シニア。毎日英語を使いたくて英語ブログを始めました。
今日のおうちランチは無印良品のちゃんぽん
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
小松菜とひき肉と卵の春雨煮で、お昼ごはん。
BLTトーストサンド プルコギ肉じゃが
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
カップ麺蕎麦 スキレットで焼き餃子
久しぶりに近くの定食屋さんへ
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
春色ペペロンチーノ 親子丼 ANAビジネスクラスの食器
【Mちゃんのお家でランチ★旦那君の夕食★マンションの理事会に出席しました】
新学期スタート&夫が買ってきた家族が喜んだモノ
ミニベーグル ハニーマスタードチキン
カボチャとチキンのクリーム煮 豚肉と野菜の赤いジャン炒め 昼寝しすぎて
「シニア日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)